ポイント:大阪府泉南郡岬町メバル釣果釣り情報(2014年3月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
27cm (7.2cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
19.8cm 2014年3月平均
|
2946 view
|
タグ: | メバル 大阪府 大阪府+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
大阪府泉南郡岬町釣果詳細情報
- 当日の大阪府泉南郡岬町気象
天気
雨
|
気温
4.7℃
|
風
北西3.1m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2014年3月21日(4時9分)釣果サイズ
27cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る大阪府サイズ
ランキングを見るポイント場所
大阪府泉南郡岬町(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
大阪府同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
グラスミノー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る大阪府実績ルアー
大阪府実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
4.7℃水温
0℃風
北西3.1m/s気圧
993.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
48.8km
釣果時の大阪府泉南郡岬町の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

こちら山口県東部です
[03/22 19:39]
こんばんは^ ^
良型おめでとうございます!
厳しい状況から一転して、ものにした価値ある釣果ですね!!
しかし
貫禄のあるマッスルメバルだぁぁ(*^^*)

和ソル研。紀ノ川出張所
[03/23 04:33]
-->[こちら山口県東部です]さんへ
こんばんは!
コメありがとうございます!
ポイントに到着した時点で諦めかけましたがやっぱりやってみるもんですね(笑)
このサイズは久々なんで嬉しいです(^○^)
それほど引かなかったんでまさかこんなに体高があるとは思いませんでした^_^;

自己嫌悪
[03/22 17:55]
こんにちは(^o^)
めちゃくちゃ体高のあるカッコいいメバルですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
今日もメバルで一杯ですね( ☆∀☆)
内緒ですが萩は昨年の夏に海水温が30℃まで上昇してメバルが激減しちゃいました( ω-、)

和ソル研。紀ノ川出張所
[03/22 18:06]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは!
どうもありがとうございます!
釣り上げた時はそんなに感じなかったんですが写メ撮ってみるとなかなかの体高でした(笑)
萩の海が30℃ですか~(^_^;)
魚ってなかなか敏感なんですね(-_-)
ちょっとした地震の後もわたしの中では釣れない法則が出来あがってます^_^;

ナメキン
[03/22 07:42]
おぉお…オーイ!
良いメバルじゃないですか!Nice fish!
丹念な釣り…真似しますm(__)m

和ソル研。紀ノ川出張所
[03/22 12:54]
-->[ナメキン]さんへ
こんにちは!
どうもありがとうございます!
最後の最後にいいのが釣れましたよ^_^
丹念に探るのもそろそろ限界に達してたんでラッキーでした(^_^;)
去年はなかなか釣りにも出れなかったんでこのサイズはおそらく2年ぶりじゃないでしょうか(笑)
ナメキンさんの一発もお待ちしてますよ(^o^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 大阪府の最新メバル釣果5件
大阪府の最新メバル釣果をもっと読む
全く釣れる気がしませんでしたが、丹念な釣りを自分に言いきかせ場所移動しながら粘ること2時間。
プチ時合いが到来し最後の最後になかなかのサイズがでてくれました^_^