ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2011年9月10日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
62cm (6.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
55.8cm 2011年9月平均
|
1592 view
|
| タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
晴れ
|
気温
24.7℃
|
風
南南東1.5m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年9月10日(2時47分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
年代物のメガバスのバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
24.7℃水温
0℃風
南南東1.5m/s気圧
1006.3hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
8.92km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(31件)
taka-9S
[09/10 12:14]
お疲れ様です![]()
秋シーズンを感じさせてくれる魚体ですね![]()
ワクワクします![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 12:30]
-->[taka-9S]さんへ
こんにちは![]()
流れてきたベイトをたらふく食べてるようですね![]()
このポイントで釣れるシーバスは強い流れの中でベイトを待ち構えてるんで体力があって引きも強いです![]()
ワクワクして寝れないかもしれません(笑)
まるで遠足前の小学生のようです(爆)
[09/10 11:51]
ついに秋シーバス始動ですね。
丸々太ったランカーが…
くぅ~、ランカー釣りたいですね(>_<)
お互い頑張りましょう(^^)/
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 12:20]
-->[JOKER]さんへ
こんにちは![]()
そうですね!ワクワクする季節がやってきました![]()
濁りがちょっときつい感じがしたんですが1本捕れて良かったです![]()
去年の秋はランカー1本だったんで今年は頑張って釣りたいんですが狙ってもなかなか釣れませんよね![]()
ま~とにかく頑張っていきましょう![]()
消火器屋さん
[09/10 11:46]
おめでとうございます![]()
いよいよ秋スタートですね![]()
今日は本格的に当たりが続いたので明日は凄そうですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 12:02]
-->[消火器屋さん]さんへ
こんにちは![]()
ワクワクする季節がやってきましたね![]()
これから本格化する気配なんでお互い頑張って釣りましょう![]()
![]()
今日は朝まずめ前に退散したんですが朝は良く釣れてたようですね![]()
わたしら2人が5時ぐらいに左岸の駐車場で喋ってたら
がどんどんやってきてました
消火器屋さん
[09/10 13:26]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
二人でこられてたんでしたら僕が釣り始めた時、5時前くらい二人帰られてたの和ソル研さんだったかも知れないですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 13:35]
-->[消火器屋さん]さんへ
ひょっとしたらマツダの車の方ですか?!![]()
そうだったらまさにニアミスです
消火器屋さん
[09/10 13:55]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ダイハツの白い軽バンです
脚立乗っけてるんで分かりやすいかと思います![]()
また見かけたら声かけて下さい
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 14:02]
-->[消火器屋さん]さんへ
思い出しました![]()
わたしらが帰ってる時に下に降りられた方ですね!
車も確かに止まってました![]()
ちなみにわたしの車は黒のフォレスターです。よろしくお願いします
消火器屋さん
[09/10 14:11]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
分かりました![]()
今度機会があれば御一緒したいですね![]()
その時はぜひお願いします
ライズでボウズ
[09/10 10:45]
こんにちは![]()
![]()
確かにポッコリですね![]()
おめでとうございます![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 11:41]
-->[ライズでボウズ]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
この時期になるとシーバスにとっては美味しいアユなんかも流れてくるんで、ついつい食べ過ぎてしまうのではないでしょうか(笑)
体力がつくと引きも強くなるんで釣り味も最高です![]()
ワクワクする時期がやってきました
小物釣り師こーやん
[09/10 10:26]
おはようございます![]()
秋シーバス開始ですか![]()
コンディション悪くても釣っちゃいますね![]()
ワタシも午後から我が家の冷凍庫を満たしに行って来ます
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 11:34]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは![]()
そうですね!
毎年この時期に台風が通過すると共に釣れだす感じですね![]()
人間からはコンディション悪く見えてもシーバスにとっては良かったのかもしれません![]()
冷蔵庫………効きが悪くなるぐらいパンパンに満たしてくださいね
クロマグロ
[09/10 07:52]
おはようございます![]()
![]()
ナイスシーバス釣ってますやん![]()
ヒラスズキしか釣った事無いのでマルスズキ今度釣らせて下さい
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 08:10]
-->[クロマグロ]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
ベイトをたらふく食べてるようでパンパンでした![]()
ヒラスズキはあるんですか!
わたしはヒラセイゴしかありません![]()
コミュにコメしてますが24日はご都合どうですか?良ければ一緒に行きましょう
クロマグロ
[09/10 20:37]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
24日まだわからないのでまた連絡します
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 21:56]
-->[クロマグロ]さんへ
了解しました![]()
FLOW-HUNT
[09/10 07:41]
おはようございます。
ナイスシーバスですね。
おめでとうございます。
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 08:01]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
おはようございます![]()
いやいや80釣られた方が何をおっしゃいますやら(笑)
これから先は例のポイントもちょくちょく出撃してますんでお会いできるといいですね![]()
その時は色々と教えて下さい
FLOW-HUNT
[09/10 10:16]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
そうですね。一度お会いしてみたいですね。
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 11:25]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
わたしら2人が5時ぐらいに左岸の駐車場で喋ってた時に来られませんでした?
わたしらは深夜やってたんで朝まずめ前にあがりました![]()
FLOW-HUNT
[09/10 12:15]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
今日は、右岸にいました。
もしかしたら、消火器屋さんじゃないかな?左岸の方が数は、釣れてたみたいですね。右岸はサイズ良かったですよ。
隣の人は90アップ揚げてました。
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 12:36]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
今日は右岸でしたか![]()
わたしもたまには右岸でやってみたくなりました(笑)
消火器屋さんとはお知り合いなんですね![]()
ひょっとしたらお会いしてるかもしれませんね
makoto01
[09/10 07:26]
開幕しましたね![]()
ブリブリボディのナイスフィッシュじゃないですか![]()
どこも意外と台風の影響残ってる感じですが、来週あたりから期待でしょうか![]()
新戦力メンバー、活躍させちゃって下さい
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 07:57]
-->[makoto01]さんへ
おはようございます![]()
師匠からのお誘いがあり出撃したんですが3バラシの後何とか1本捕れました![]()
流されたベイトをたらふく食べているせいか結構パンパンでしたね![]()
台風の影響の無くなってきてるんで来週あたりからボチボチかもです![]()
新戦力………2つ殉職でした
早くも補充が必要です(笑)
すまぃゐまぃゐ
[09/10 07:24]
隊長ぅ~![]()
おはようございます![]()
良サイズ シーバスうらやましぃっす![]()
やっぱり状況に合わせた作戦で攻めるんですね![]()
勉強になります
φ(._.)メモメモ
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 07:42]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
おはようございます![]()
ちょっと下見に行ってきましたよ![]()
例のバイブではボトムにあたぐらい流れが緩かったんでちょっと嫌な予感したんですが何とか1本です![]()
これからハイシーズンに突入すると思うとワクワクしますね![]()
コラボ楽しみましょう![]()
ポセイドン
[09/10 06:16]
おはようございます![]()
体高もありナイスコンディションのシーバスですね![]()
秋シーバス開幕…釣れるといいなぁ![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[09/10 06:37]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
増水した河川で流れてきたベイトを食べたのではないでしょうか
結構ふっくらしてました![]()
シーズンも出だしなんで今日は1本捕れただけで満足です![]()
秋シーバス頑張りますよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む



流れが緩いのでいつもより抵比重なバイブでフォール速度を遅くしてやると………ド~ン!
ルアーケースの奥で眠っていたメガバスの年代物バイブがお手柄です
秋シーバス開幕ですね