ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2011年10月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
38cm (-15.7cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2011年10月平均
|
1618 view
|
| タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
曇り
|
気温
19.6℃
|
風
南東2.3m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年10月14日(3時47分)釣果サイズ
38cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
フィンテールバイブ 70実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
19.6℃水温
0℃風
南東2.3m/s気圧
1004.5hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
9.23km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(16件)
taka-9S
[10/14 19:39]
雨後に爆モード楽しみですね![]()
今回は光ゲンジですか
(笑)
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 20:05]
-->[taka-9S]さんへ
またまたありがとうございます![]()
久々にまとまった雨なんで期待してます![]()
わたしのような他力本願アングラーには頼みの綱です(笑)
きょうはポップにホール&オーツで攻めましたが、リフト&フォールは失敗でした(爆)
次はパラダイスつながりで松田聖子の「天国のキッス」でいこうかと思ってます![]()
ポセイドン
[10/14 17:24]
こんにちは![]()
簡単にシーバスあげらますね![]()
凄いです![]()
最近シーバスの顔見れてません![]()
結構雨降るらしいですね
この雨がいい状況にしてくれるといいですね
期待してます
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 17:40]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは![]()
なかなかサイズがでません![]()
でも釣ってる方は釣ってますが![]()
雨降ると状況も良くなるかと思うんで頑張りますよ![]()
今はかなり降ってますよ~明日いっぱいは降るらしいんでかなり期待できます![]()
いい秋になるといいですね
お互い頑張りましょう
蛇池アングラー
[10/14 17:16]
待ちわびた雨が名古屋も降ってきましたよ![]()
いい感じになるコト期待してます![]()
お互い頑張りましょう![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 17:24]
-->[蛇池アングラー]さんへ
こんばんは![]()
こちらもいい感じで降ってますよ![]()
これで本格化間違いないでしょう![]()
わたしの場合、まずはサイズアップですね![]()
お互い頑張りましょうね![]()
今晩はドラゴンズ対ジャイアンツですね![]()
あまりジャイアンツをいじめないでくださいね(笑)
すまぃゐまぃゐ
[10/14 11:16]
おはようございまーす(^0^)
またまた釣ってますやぁん(^_^)
うらやますぃ(≧▽≦)
今月は釣りに行けそうにないので指をくわえて釣果観てます(T_T)
また良釣果期待してますよう(^_^)b
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 12:04]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんにちは![]()
セイゴちゃんですが釣れるだけマシですね![]()
ただ、なかなかサイズアップしてくれませんが今度こそ、この雨で本格化するはずです![]()
今月は来れないんですか~また待ってますよ
WANPAKU
[10/14 11:07]
こんにちは![]()
GETおめでとうございます![]()
![]()
m(__)m
今日はフィンテールですか![]()
どんなルアーでも紀ノ川さんは釣ってしまうんですね![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 11:58]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは![]()
このポイントは流れの強弱にかなりの差があるんで色んなルアーを試しています![]()
だからたまたま毎回違うルアーで釣れるんですよ![]()
根掛かりも多いんで、前回のヒットルアーが今回はすでにロストして無くなってる場合も多いんですよ
いつもバラシ!
[10/14 10:50]
どうもです。
本当にこの雨後に期待大ですね![]()
また、現場会ったらよろしくお願いします。
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 11:44]
-->[いつもバラシ!]さんへ
こんにちは![]()
今朝はバラシさんの釣果を見ての釣行でしたから助かりましたよ!
あの釣果は本当にお見事です![]()
雨も本降りになってるんで今度こそ期待大ですよ![]()
こちらこそよろしくお願いします
クロマグロ
[10/14 10:04]
おはようございます![]()
浮気はダメですよ![]()
日曜日は加太行くので前夜から行けたらシーバス釣りしよかなっと企んでます
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 10:19]
-->[クロマグロ]さんへ
おはようございます![]()
おっ 日曜は加太ですか~![]()
デカイの待ってますよ![]()
わたしも明日の晩行きたいんですが用事があり、まだちょっとわかりません![]()
早く帰宅できれば行けると思うんですが……
現地でお会いできるといいですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/14 09:56]
おはようございます![]()
和歌山ではシーバスを別名タチウオといいます![]()
なんちゃって(笑)
行こうと思ってたタチウオポイントまで20分。シーバスポイントまでは5分。って事でシーバスに行ってしまいました![]()
年取ってくるとついつい楽しようとしてしまいます![]()
小物釣り師こーやん
[10/14 09:33]
おはようございます![]()
こちらと違って尻尾の短いタチウオですねぇ![]()
雨はかなり降りそうですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む



到着してすぐにセイゴサイズがヒットしたんで、サイズアップに期待しながらやってたんですが…………すぐに流れが止まり終了
今日からの雨に期待です