ポイント:和歌山県和歌山市チヌ釣果釣り情報(2012年4月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
26cm (-8.9cm) サイズ
|
41.3cm 全体平均
|
34.9cm 2012年4月平均
|
1722 view
|
タグ: | チヌ 和歌山県 和歌山県+チヌ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
霧雨
|
気温
13.7℃
|
風
北1.7m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2012年4月22日(23時45分)釣果サイズ
26cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
チヌボンボン+ボントレミニ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
霧雨気温
13.7℃水温
0℃風
北1.7m/s気圧
998.7hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
14.6km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(12件)
![](/uploads/avatar_half/cavt1772942417820120208.jpg)
taka-9S
[04/23 19:25]
もうそんな季節になりましたか
クロダイは引きも強いですがフッキングさせる瞬間が一番の醍醐味ですよね
コン…コン…コッ バシッ…みたいな
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 19:46]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは
そうですね~ もう夏がやってきたかって感じです
確かにあのコン コン コンはツボを刺激するような感じがあってこの釣りの醍醐味ですね
takaさんは去年、かなりデカイの沢山釣られたんで羨ましかったですよ~
![](/uploads/avatar_half/cavt22768253143820130421.jpg)
WANPAKU
[04/23 19:10]
こんばんは~
今度はヌーチー君ですか
ホント色んな釣りされるんですね
お見事デス
紀ノ川さんには、やったこと無い釣りってあるんですか気になります
もし、初めてトライする釣りでもキッチリ釣果を叩き出す気がします
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 19:36]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
どうもありがとうございます
和歌山は色んな魚が釣れるんで狙わずには居られませんよ
やった事ないのは磯のヒラスズキ、ショアジギの青物なんかはやった事ないです
実はこの2つの釣りを今年はやろうと思いタックル準備中なんですよ
多分、今までのようにはいかないと思います
でもヒラスズキは早く釣りたいですね
![](/uploads/avatar_half/cavt2090085433520120324.jpg)
kiisa41
[04/23 13:23]
こんにちは
今回はチヌですか
チヌもだいぶ活性上がってきましたね
ルアーでチヌ…
まだ、釣ったことないですねタモングならありますが…
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 13:29]
-->[kiisa41]さんへ
こんにちは
地元河川は冬場に餌で良く釣れますが、これからの時期は動く物へ反応が良くなるのでルアーゲームの始まりです
チヌボンボンはポイントさえ見つかればボトムをズルズル引いてくるだけなので簡単で楽しいですよ
タモング………いつも逃げられてばかりです(笑)
![](/uploads/avatar_half/cavt22490142295220110906.jpg)
すまぃゐまぃゐ
[04/23 10:12]
おはよぅございます(^_^)
朝から楽しみで釣果を見たら
スゴイ!!きっちり釣ってるぅ!(^^)!
やっぱり隊長は上手いo(^-^)o
改めて感心させられました>^_^<
今度チヌの釣り方教えて下さいm(_ _)m
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 11:56]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
昨日はお疲れさまでしたね!
あれからちょっとだけ休憩していつもと違うポイントでやってみたら大正解でした
ポイントさえ見つかれば簡単な釣りなんで一度やってみてください
休みが合えばまたご案内しますよ
![](/uploads/avatar_half/cavt17186743067220110405.jpg)
ポセイドン
[04/23 09:43]
おはようございます
今日はチヌ狙いですか
チヌボンボン…見たことあるのですが使い方がわかりませんすぐに根掛かりしそう
ナイスフィッシュです
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 11:50]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは
どうもありがとうございます
これからの時期はチヌが動く物への反応が良くなる高活性期なんで狙っていきますよ
チヌボンボンは砂や泥底のシャローさえあれば、底をズルズルと引いてくるだけなんで簡単で楽しいですよ
ちなみに佐賀工場に転勤したY氏がわたしの師匠でした
こないだTELあってポセイドンさんとお話できたと喜んでいました
色々とお世話かけますがよろしくお願いしますね
![](/uploads/cavt17186743067220110405.jpg)
ポセイドン
[04/23 11:59]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
紀ノ川さんの師匠サマなんですか怖いですね
私のポイントの魚が絶滅しそうです
近々コラボしたいと思ってます
紀ノ川さんも少しでも休み出来ましたら佐賀まで遊びにどうですか
![](/uploads/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/23 12:12]
-->[ポセイドン]さんへ
こないだ早速、筑○川でシーバス釣ったようです
そちらはデイがメインのようで、フィールドが違えば釣り方も違って新鮮だと言ってましたよ
コラボ釣行での釣果楽しみにしてますね
わたしもいつかお伺いしたいと思ってます
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新チヌ釣果5件
和歌山県の最新チヌ釣果をもっと読む
以前より気になっていたポイントで開始早々にゲット
今年最初のマチヌは小さくても嬉しいです