ポイント:和歌山県和歌山市タチウオ釣果釣り情報(2011年6月14日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

和ソル研。紀ノ川出張所さんの釣行報告レポートです。2011年6月14日(8時18分)に釣れたタチウオのポイント和歌山県和歌山市釣果詳細情報です。
106cm
(13.8cm)
サイズ
74.0cm
全体平均
92.3cm
2011年6月平均
3701
view
タグ: タチウオ 和歌山県 和歌山県+タチウオ
和歌山県タチウオ分析を詳しく見る
@プロ級アングラー
タチウオ狙いで出撃もバイトすらなく数時間が経過。
やはりこの時期はまだまだ厳しいかと思いながらジャークしていたら………………ヒット!!

なかなか抜き上げられませんでしたが4度の抵抗をかわして何とか抜きあげ

指5本、106㎝のドラゴンクラスでした
 13 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(28件) 
最終更新日:

  • 当日の和歌山県和歌山市気象
  • 天気
    曇り
    気温
    21.2℃
    北北西1.4m/s

    釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報

  • 天気

    曇り
  • 気温

    21.2℃
  • 水温

    0℃
  • 北北西1.4m/s
  • 気圧

    996.7hPa
  • 水色

    指定なし

  • 情報なし0
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    9.09km

和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

和ソル研。紀ノ川出張所の釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(28件)


    [06/15 05:47]

    デカい

    尻尾側でいいので半分送って下さい(笑)

    まさにドラゴンですね

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/15 11:30]

    -->[JOKER]さんへ

    こんにちは

    ありがとうございます

    わたしはジャイアンツファンなんですがドラゴンズが釣れてしまいました(笑)

    残念ながら既に嫁と息子の胃袋におさまってしまいました
    次回釣れたらアイナメの50アップと交換しますよ!座布団ヒラメでもいいですが(笑)

    レッツゴー日本海

     

    taka-9S
    [06/14 23:46]

    お疲れ様です

    素晴らしいサイズですね
    ワインドをシーバス用に覚えたいのですがワームで1匹も釣った事がありません


     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/15 11:21]

    -->[taka-9S]さんへ

    こんにちは

    ありがとうございます

    最近知ったんですが、ワインドは最初、シーバスを釣るメソッドとして生み出されたみたいですね

    わたしは肩こりが激しいんで長時間しゃくり続ける事はかなり過酷です

    たまに大きくジャークを入れたりして遊んでいたら釣れました
    釣れる時はどうやら殺気が消えてるみたいです

    次回ワームを投げられる時はよそ見しながらのリトリーブをおすすめします(笑)

     

    しだまやー
    [06/14 22:33]

    こんばんは

    メーター超え
    おめでとう御座いま
    しだまやーの腰にも巻けてしまいます(笑)



     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/15 11:08]

    -->[しだまやー]さんへ

    こんにちは

    ありがとうございます
    この時期はデカいのが釣れるんでひょっとしたらと思い釣行してみました

    平日の深夜なのに人の多さにビックリしましたよ
    やはり和歌山のタチウオ人気は凄いです

    このタチウオを腰巻きときましたか(笑)
    ネクタイや頭に巻いてターバンにも出来ますがいかがでしょうか(爆)

     

    M&M-CO.LTD
    [06/14 16:01]

    こんにちは(゚▽゚)/
    しかしデカイ!メーターですか。
    ハイシーズンに入ってきたらさらに本数もアップですか!
    釣り方はワームのバーチカルみたいなジャークでしょうか。光り物のジグのイメージが強かったのですが、ソフトルアーでもいけるんですね!
    経験無いので参考になります(^O^)/


     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 17:22]

    -->[M&M-CO.LTD]さんへ

    こんにちは

    このクラスはハイシーズンに突入すると何故か釣れなくなります。
    シーズン前後の1ケ月ぐらいが狙い目ではないでしょうか

    ハイシーズンに入るともっぱら数釣りで一晩40匹ぐらい釣れた事もありました

    今回の釣り方はご存知かもしれませんが、ワインドです。
    ジグヘッド+ワームのリグで、これを左右にダートさせてリアクションバイトを誘発させるメソッドです。
    トゥイッチ以上ジャーク未満の連続しゃくりなので肩こりの激しいわたしには結構過酷です。

    今回はワインドの形から逸脱し大きくジャークした時にヒットしました

    関西では人気が急上昇しているメソッドなので機会があれば試してみてください

     

    とろろののんびり海釣り
    [06/14 14:21]

    こんにちは
    うぉ~
    メーター越えてますねぇ

    指5本のタチウオ、初めて見ました

    和歌山行ってみたいですわ

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 14:31]

    -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

    こんにちは

    6月に入るとボチボチ釣れ始めましたが、シーズンの最初と終盤にはデカいのが釣れるんですよ

    和歌山はタチウオ釣りが非常に盛んで既に波止場では電気ウキがずらりと並んでいます

    いつでも来て下さいよ!お茶でも用意して待ってますわ

     

    makoto01
    [06/14 13:36]

    おおっ、ドラゴン

    挑戦したことは無いですが、コレだけ大きいと重量感たっぷりでしょうね

    和歌山、豊かな海ですね

    オメデトウございます

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 13:49]

    -->[makoto01]さんへ

    こんにちは

    タチウオは和歌山では手軽な釣りなんでわりと簡単に釣れますよ

    引きはそれほど強くないんですが、抜きあげる時の抵抗はかなりあります

    和歌山は釣り物が多いのでありがたいですが、その分財布の中身はいつも寂しいです(笑)

     

    ギニュー特撰隊
    [06/14 12:45]

    ドラゴーン
    今1番釣ってみたい魚です
    おめでとうございます

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 13:02]

    -->[ギニュー特撰隊]さんへ

    こんにちは

    和歌山は陸っぱりからのタチウオ釣りが凄く盛んなところでハイシーズンになると市内の波止には電気ウキがずらりと並びます

    このサイズがあがるのはシーズンの始めと終盤ですね
    良く釣れる年だと一晩で40匹(指3本程度)ぐらい釣れた年もありました

    食べても美味しいタチウオ!是非チャレンジしてみて下さい

     

    ライズでボウズ
    [06/14 10:57]

    こんにちは

    ナイスドラゴンですね
    陸から五本
    ないわ~

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 11:44]

    -->[ライズでボウズ]さんへ

    こんにちは

    6月に入るとボチボチ釣れだしますが、出だしと終盤は陸っぱりでもデカいのが良くあがります

    実は和歌山はタチウオの漁獲高が日本一で魚影が濃いんです

    既に和歌山市内の波止はタチウオ狙いの釣り人でかなり賑わってきてますよ

     

    クロマグロ
    [06/14 10:24]

    おめでとうございます
    陸からドラゴンは素晴らしい

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 11:35]

    -->[クロマグロ]さんへ

    こんにちは

    ありがとうございます
    わたし自身指5本クラスのメーターオーバーは3本目なんですが、この時期は陸っぱりからデカいのが狙えます

    出だしと終盤はデカいのが狙い目ですね



     

    プロジェクトM
    [06/14 10:23]

    指5本ですか~ まさしくドラゴンですね
    こっちの駿河湾ではいいとこ指3本ですよ
    和歌山は凄いですね

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 11:29]

    -->[プロジェクトM]さんへ

    こんにちは

    6月に入るとボチボチ釣れだしますが、出だしと終盤は何故かデカいのが釣れます

    ハイシーズンに突入するとやはり指3本ぐらいまでがほとんどですね

    駿河湾…………色んなが釣れそうですね
    一度行ってみたい憧れのフィールドです

     

    小物釣り師こーやん
    [06/14 10:20]

    おはようございます

    この時期にしては大物じゃないですか

    さすがでございます


    オジサンになると忍耐力が付いてきますねぇ
    たまに止まってしまいますが…

    おっと



     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 11:21]

    -->[小物釣り師こーやん]さんへ

    こんにちは

    それがですね~ ハイシーズンに突入すると数は釣れるんですがデカいのが釣れなくなります
    指3本半ぐらいまでなんですよ

    だからデカいのは今のうちに

    忍耐力………確かに最近はじっとしてる釣りはヤバいです!
    ウキ釣りではユラユラ漂うウキに催眠術をかけられてしまいます(笑)

     

    FLOW-HUNT
    [06/14 10:08]

    ええタチウオですねぇ。

    メバル、シーバスなんでも釣る所は流石ですね。

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 11:13]

    -->[FLOW-HUNT]さんへ

    こんにちは

    タチウオの出だしはデカいのが釣れるんで行ってみました

    昨日は周りでもあまりあがってる様子はなかったんですが何とか釣れて良かったです

    和歌山へ来て5年目になりますが、釣り物が豊富なんで楽しいですね

     

    根掛かりマナT
    [06/14 09:00]

    さすが!!(゜ロ゜ノ)ノ
    尺メバルの次はドラゴン!!!
    もう向かうとこ敵なしじゃないですか♪
    今度はランカーに座布団ですね(*^^*)

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 09:17]

    -->[根掛かりマナT]さんへ

    おはようございます

    最近の釣りは我慢の釣りばかりです
    なかなかサクッと釣れてくれませんが確かに釣れるといいサイズなんです

    諦めかけた頃に良く釣れるんで、殺気が消えてるのがいいのではないでしょうかね

    今週末は殺気を消していきましょう(笑)

     

    ゴルゴ権蔵
    [06/14 08:42]

    おみごとです
    こんなええのん見せられたら燃えますね私もそろそろ出撃します

     

    和ソル研。紀ノ川出張所
    [06/14 09:05]

    -->[二代目権蔵!!]さんへ

    お久しぶりですね

    和歌山市内の波止では6月に入るとボチボチ釣れ始めますが、この時期は数は出ないものの釣れるとデカいです

    こんな指5本サイズも時々あがります!

    この1ケ月ぐらいがドラゴン級の狙い目ではないでしょうか

     




つりしろをもっと見る 
  • 和歌山県の最新タチウオ釣果5件
  • 消火器屋さん
    95 cm
    タチウオ  2013-1-6 6:32
     15 拍手  14 コメント  和歌山県有田市

    ひろHRF19
    70 cm
    タチウオ  2012-12-26 18:10
     3 拍手  0 コメント  和歌山県和歌山市

    消火器屋さん
    89 cm
    タチウオ  2012-12-11 16:50
     16 拍手  14 コメント  和歌山県和歌山市

    消火器屋さん
    90 cm
    太刀魚  2012-9-25 15:20
     12 拍手  5 コメント  和歌山県和歌山市

    シーウルフ
    67 cm
    タチウオ  2012-8-24 6:48
     1 拍手  0 コメント  和歌山県和歌山市


和歌山県の最新タチウオ釣果をもっと読む