ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2010年11月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
64cm (13.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.1cm 2010年11月平均
|
1987 view
|
| タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
晴れ
|
気温
9.2℃
|
風
東1.8m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2010年11月25日(4時29分)釣果サイズ
64cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アスリートバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
9.2℃水温
0℃風
東1.8m/s気圧
1005.8hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
25.5km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(20件)
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/26 07:17]
-->[RIKI]さんへ
おはようございます
ポイントに恵まれてますよ![]()
今RIKIさんは、足が無いんですか!それはこの時期痛いですね~![]()
1日も早く修理終わって出撃できるよう祈っときますよ![]()
RIKI
[11/26 06:31]
おはようございます![]()
まだ良いサイズ上がってますね![]()
こっちもメーターオーバーが数匹上がっているようですが 俺は…足が壊れ修理中のため自宅待機しております
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 17:34]
-->[助六戦隊ドヘンタイジャー]さんへ
こんばんは
このポイントは地元ではサイズの出る事で有名なポイントなんです![]()
だからポイントに助けられてるんですよ!
感謝!感謝!です![]()
ただ今年の秋は、最後にガツンと1本でいいからデカイの釣りたいですね
助六戦隊ドヘンタイジャー
[11/25 17:20]
こんにちわ![]()
ナイスサイズですね![]()
![]()
僕は今シーズンは61cmがMAXです![]()
うらやましぃ~
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 17:17]
-->[ライズでボウズ]さんへ
こんにちは![]()
この秋はこのポイントで30本ぐらいあげられたらいいかなと思ってたんで数はクリアして満足です![]()
サイズはやってると欲がでてくるんもんで![]()
これからかなり渋くなるんで厚着して楽しんでやるようにしますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 17:11]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは
本来は満足なサイズなんです![]()
最近ちょっと渋くなってきたんで昨日はズーボーを覚悟してたんですが釣れたら釣れたで欲が出てくるんですよ![]()
ただ、サイズの割に良く引いて楽しめたんで、OKですね
ライズでボウズ
[11/25 16:48]
こんばんは![]()
![]()
たまには刺激が![]()
![]()
やっぱり数あげる方はアベレージの基準が違いますね![]()
自然な事だと思います![]()
makoto01
[11/25 16:12]
こんにちは![]()
グッドサイズですね![]()
大物ハンター和ソルさんには、ちと小さいかな![]()
私的には、60サイズが引きも強くありがたいサイズっす。
ちなみに、昨夜は坊主でした![]()
まだまだ、おっきいの期待してますよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 10:07]
-->[KxSx910]さんへ
こんにちは
前回ズーボーだったんで今日も厳しいかな?と思ってたんですが、何とか釣れました![]()
スーパーLED 3Wのライトあてて写真撮ってるんで
綺麗に見えるかもですよ(笑)
サイズは910さんに勝てないんで小細工でもして応戦しますよ(爆)
KxSx910
[11/25 09:44]
こんにちは![]()
相変わらず釣ってますね![]()
70upじゃなくても良い魚体のシーバスじゃないですか![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 09:35]
-->[根掛かりマナT]さんへ
いやいや、あのサイズをあれだけコンスタントにあげられたら十分ですよ![]()
![]()
青物いいですね~![]()
![]()
ただ専用タックル持ってないんで小型専門になってしまいますが![]()
ショアジギタックル計画しますよ!
嫁にはもちろん内緒で![]()
根掛かりマナT
[11/25 09:22]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ええ私は大物しか狙ってないから数が釣れないんです
ハイウソイイマシタ…![]()
今度バナナさんも誘って青物行きましょうよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 09:17]
-->[蛇池アングラー]さんへ
おはようございます
いゃ~ わたしも贅沢いってると思ってます(笑)
ついつい欲がでてしまうんですよ![]()
釣りビジョン?でやってましたか!
川幅が広いんでポイントが絞り辛そうに見えるんですが………地元の人間は暫く通ってポイントのパターン掴めますから![]()
わたしも今日のポイントは最初の2年間は釣果無しでしたから
蛇池アングラー
[11/25 09:04]
おはようございます![]()
60サイズの金太郎飴は贅沢ですよ![]()
スカパー
で紀の川を観ました![]()
難しそうな川ですね
プロがホゲってましたよ![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 09:01]
-->[根掛かりマナT]さんへ
おはようございます![]()
これはこれは、最近すっかり大物ハンターと化したマナTさん![]()
ついつい自宅から近いポイントでサクッと釣ってやろうとしてしまうんです![]()
年取った証拠でしょうか![]()
よ~し
サーフ行きますよ~![]()
根掛かりマナT
[11/25 08:54]
おはよーごさいます![]()
釣ってますねー![]()
![]()
![]()
![]()
デカいのはサーフがオススメですよ![]()
![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 08:52]
-->[ふるなお]さんへ
おはようございます
わたし的にも十分満足なサイズだったんですが![]()
ついつい調子にのってしまいます
じつはまだウェーダーもってないんですが………来年は浸かりますよ~
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/25 08:41]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます![]()
人間とは欲深いと思いましたよ![]()
どんどんいいサイズが釣りたくなります![]()
シーバス初めて間もない頃は40㌢ぐらいで十分満足してましたから![]()
でもシーバスの引きは何回味ってもいいものです
ふるなお
[11/25 08:00]
こんにちは![]()
![]()
私的にも…十分なサイズ…ですが(笑)
体高のある…暴れん坊そうな魚
てすねぃ
羨ましい![]()
小物釣り師こーやん
[11/25 07:55]
おはようございます![]()
ワタシ的には十分ですが![]()
よく引くんでしょうね![]()
で見る様なビシッ
バシャッ
ビチビチ
なんて音が出るんでしょうね![]()
味わってみたいです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む



70
たまには刺激が欲しいところですが、いい引き楽しませてもらったんで良しとします