ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2014年11月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
70cm (17.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
52.5cm 2014年11月平均
|
1765 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
曇り
|
気温
14.7℃
|
風
北西3m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2014年11月3日(1時33分)釣果サイズ
70cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
レンジバイブ80ES実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
14.7℃水温
0℃風
北西3m/s気圧
996.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20.2km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

自己嫌悪
[11/05 21:09]
こんばんは(^o^)
4本ですか(o゚Д゚ノ)ノ
やっぱり凄い釣果出してますね(*´ω`*)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/05 21:18]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~!
超お久しぶりですね(^○^)
コメありがとうございますm(__)m
今回は活性高くバラシはこの倍ありました~_~;
山口のシーバスはどうですか?
こちらのハイシーズンはあと1カ月です。
ラストスパートで何とかいい釣りができるように頑張ります(^-^)/

自己嫌悪
[11/05 21:27]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
あと1ヶ月がハイシーズンですか(*´ω`*)
まだまだ爆釣ロード続きそうですね(*^^*)
山口県は大島とかはいい話聞きますけど日本海側は┐('~`;)┌
秋アオリなんて( ω-、)
墨跡もほとんど無いですよ(;;)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/05 21:39]
-->[自己嫌悪]さんへ
あと1カ月のハイシーズンは例年の話で、今年のわたしが釣れるかどうかは別です(笑)
日本海側は調子悪いんですね(-_-)
思い切って遠征してみたらどうでしょう(^-^)/
そう言うわたしもほとんど遠征してませんが(笑)
また景気のいい釣果お待ちしてますよ(^○^)

岡っぱりアングラー
[11/04 18:26]
お~! 連発してるじゃないですか!
楽しい釣りが出来てて、うらやましかですばい!(笑)
連休中は私は子イカしか相手にしてもらえませんでした(..)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 20:02]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんは~!
コメありがとうございますm(__)m
いやいやたまにはこんな事もあるもんですね(笑)
ところで岡っぱりさん!遠征されてるせいか、すっかり地の言葉に馴染まれてるようで(笑)
しかしわたしもアオリが釣りたいですね~
アオリの刺身は絶品ですから^_^
そう言えば最近、美味しい魚釣ってません~_~;
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む
70,62,53,52の4本でした。