ポイント:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須メバル釣果釣り情報(2010年11月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
25cm (9.1cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
15.9cm 2010年11月平均
|
2260 view
|
タグ: | メバル 静岡県 静岡県+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須釣果詳細情報
- 当日の静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須気象
天気
曇り
|
気温
17℃
|
風
北北東1.7m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2010年11月14日(11時5分)釣果サイズ
25cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ボイル沖あみ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
17℃水温
0℃風
北北東1.7m/s気圧
1012hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
9.2km
釣果時の静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

マエハひろしま
[11/16 00:05]
またまたです。
もっと仕掛けの重さとかに気を使えば釣れるようになるかもと思ってますが、いまだ、棄てるものを利用して撒き餌を安く抑える事に執念を燃やしてます
汁系残り物を捲くので『不法投棄』と言われます

伊豆の地磯師元栄
[11/15 23:39]
-->[イマハひろしま]さんへ
ふかせでも、やっぱり豚骨スープは必需品なんですね

マエハひろしま
[11/15 23:16]
またまたこんばんは
冬の釣りで良かった思い出なくて
広島の波止場は冬にフカセでデカいチヌが出るって、先週地元の釣り師に聞いたので、今年試してみます。
豚骨醤油スープ撒きます

伊豆の地磯師元栄
[11/15 07:46]
-->[イマハひろしま]さんへ
クロダイもメジナも、大きいのは冬に出ますよね
えさ取りが少なくなるし、ふかせのほうが良い結果がでるかな

マエハひろしま
[11/14 23:14]
こんばんは遅くにすみません。
メバルは煮付けが美味しいですね
こちらは30㌢が、でません夕方の時合いに掌がポツポツです。
地元のお爺ちゃんに、『チヌは波止の根元だし、でるのは冬だ』と聞いたので、これから頑張ります。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新メバル釣果5件
静岡県の最新メバル釣果をもっと読む
黄金崎の磯は、その名のとおり、黄金の溶岩(プロピライト)でできています。
だからメバルも、保護色の金色をしているんですね