ポイント:神奈川県三浦市西部の地磯クロダイ釣果釣り情報(2024年6月15日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

伊豆の地磯師元栄さんの釣行報告レポートです。2024年6月15日(16時50分)に釣れたクロダイのポイント神奈川県三浦市西部の地磯釣果詳細情報です。
40cm
(-1.8cm)
サイズ
41.8cm
全体平均
41.8cm
2024年6月平均
393
view
タグ: クロダイ 神奈川県 神奈川県+クロダイ
神奈川県クロダイ分析を詳しく見る
@プロ級アングラー
2024年6月15日(土)

【本日の釣果】

クロダイ3尾
45cm、40cm、36cm

口太メジナ1尾
34cm

ーーーーーーーー

神奈川県三浦市の西部の地磯に、ウキふかせ釣りに行ってきました

狙いはクロダイ、メジナ

16時から3時間ほど竿を出しました

ネンブツダイが沖に出ず、フグもおとなしめ

釣り始めて30分、ウキに違和感があり、訊き合わせを入れると本命がヒット

40cmのクロダイ

掛かりが浅く口の中の皮一枚ギリギリ

底に落ちたオキアミを吸い込んでヒットした感じ

その後はエサ取りが活発になったが、約1時間後ウキがもぞもぞするアタリ

合わせると45cmの居着きのクロダイがヒット

この魚は元気がなくあまり引かずにすんなり浮いてきた

日没後のチャンスタイムではクロダイ36cmと口太メジナ34cmが釣れた

その後も電気ウキで粘ったもののネンブツダイの攻撃が激しく終了した

今回からダイソーで300円で購入したフィッシングメジャーを使用した

夏場は釣れた魚を地面に置くと熱くて暴れるが、幅広メジャーの上に乗せるとそんなことはなく落ち着いて写真が取れた

メジナ等の黒い魚もコントラストが出て見やすい

良い買い物をしました

ーーーーーーーーーーーー

釣り場データ

神奈川県三浦市西部の地磯

ーーーーーーーーーーーー

タックルデータ

ハリ:激掛グレ8号(キザクラ)

ハリス:トヨフロンスーパーL-EX1.5号(東レ)

道糸:ワールドプレミアム1.5号(レグロン)

ウキ:レヴォルL-G4(グレックスプラス)

竿:極翔1-53(シマノ)

リール:BB-Xテクニウム2500番(シマノ)

ーーーーーーーーーーーー
ykhr
 1 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(0件) 
最終更新日:

  • 当日の神奈川県三浦市西部の地磯気象
  • 天気
    気温
    5.2℃
    北3.2m/s

    釣果時の神奈川県三浦市西部の地磯の気象情報

  • 天気

  • 気温

    5.2℃
  • 水温

    0℃
  • 北3.2m/s
  • 気圧

    995.4hPa
  • 水色

    指定なし

  • 情報なし0
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    13.3km

伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

伊豆の地磯師元栄の釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(0件)

まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪



つりしろをもっと見る 
  • 神奈川県の最新クロダイ釣果5件
  • 伊豆の地磯師元栄
    46 cm
    クロダイ  2024-6-29 13:54
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    43 cm
    クロダイ  2024-6-22 19:16
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    43 cm
    クロダイ  2024-6-22 17:53
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    34 cm
    クロダイ  2024-6-16 18:0
     2 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    34 cm
    口太メジナ  2024-6-15 19:0
     1 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯


神奈川県の最新クロダイ釣果をもっと読む