ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2011年12月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
60cm (8.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.1cm 2011年12月平均
|
2344 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
3.1℃
|
風
西北西1.8m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年12月28日(7時46分)釣果サイズ
60cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
IP-26実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
3.1℃水温
0℃風
西北西1.8m/s気圧
1015.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
24.4km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(28件)

すまぃゐまぃゐ
[12/29 09:37]
おはようこざますぅo(^-^)o
いいなぁ~いいなぁ~(>_<)
自分もその引き味わってみたいっす(>.<)
最高の入魂式になりましたね(^o^)
まだまだ隊長の良釣果期待してますねぇ(^_^)b

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/29 10:40]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
わたしも2ヶ月ぶりにシーバスの引きを味わいました
まさかロッド最初の釣行で入魂できるとは思ってもみませんでした
とても嬉しい1本になりました
来年はこのロッドで青物や磯マル&ヒラを狙いたいと思います

いつもバラシ!
[12/29 02:38]
こんばんは
入魂&シーバスゲット
おめでとうございます 。
この前のメバルといい良い感じですね
ロッドでガンガン釣りましょう

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/29 08:02]
-->[いつもバラシ!]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
そうですね
こないだのメバルから今回のシーバスまではいい流れできてたんですが、昨晩から今朝にかけてユウチャックくんとのコラボでまたズーボーやらかしてしまいました
来年の青物シーズンはこのロッドに期待してます
磯ヒラも狙っていきますよ

makoto01
[12/29 01:56]
こんばんは
紀ノ川シーバス復活ですね
今年は台風でやられたようなので、嬉しさ倍増ではないでしょうか
しかし、モアザンが半額とはお買い得でしたね
流石、お買い物上手
年末年始は、おでバシバシお願いします

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/29 07:52]
-->[makoto01]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
実はこれ紀の川じゃなくて地磯で釣りました
紀の川はこの秋散々だったんでアフターで釣果が回復する事を願ってます
わたしも半額にはビックリで、見た瞬間に握りしめてました(笑)
年末年始は嫁の実家で過ごすんで釣りにいけそうにありませんがこのロッドは来年期待の新戦力ですね

岡っぱりアングラー
[12/29 00:35]
こんばんは~
これまた良い竿買われましたね~
しかも早速の入魂
気分最高じゃないですか~

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/29 07:41]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
ショアジギ用のロッド探してたんですが思わず半額に飛びついてしまいました(笑)
釣って入魂したいと思う気持ちがあまり無かった事で殺気が消えて釣れたのではないでしょうか
久々にシーバスの引きが味わえるわ、入魂できるわで最高に気持ちいい朝になりましたよ

蛇池アングラー
[12/28 20:18]
お久しぶりです
こんばんは
ロッド入魂完了おめでとうございます
自分のブランジーノへの道はかなり険しくて…
紀ノ川さんや皆さんの釣果に癒されてる今日この頃です

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 20:38]
-->[蛇池アングラー]さんへ
こんばんは
どうもありがとうございます
このロッドは何と半額だったんでわたしのモアザンへの道は以外と楽にゴールできました(笑)
蛇池さんの「ブランジーノへの道」を楽しみにしていた1人なんですが、そろそろ続編がでるのではないかと思ってますが(笑)
わたしのこの秋はまさに庄内川シーバスに癒されてましたよ
台風の影響があまりにも大き過ぎたのか紀の川シーバスは近年まれに見る不調でしたから

WANPAKU
[12/28 17:16]
こんにちは
うはロッド購入したらすぐ振り回したくなりますよね
しかもナイスシーバスGET&入魂おめでとうございます
(^-^)/
私の場合、振り回して終了100%ですが
次はメバちゃんいっちゃいますか
釣果楽しみにしております
(^-^ゞ

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 17:34]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
どうもありがとうございます
ほんとはメバルダービー始まってるんでメバル釣行の予定でしたがロッドがついつい振り回したくなり行ってしまいました
予想外の入魂でした(笑)
次はメバルダービーなんですが、あまりいい情報が入ってきません
厳しい状況ですが何とか頑張りたいと思います

ポセイドン
[12/28 16:53]
こんにちは
モ、モアザン買ったんですかいいですねぇ
ロッドは振ってるだけでも楽しいですよね
いくら振ってもなぜか疲れない
磯マル最高ですよね晩御飯が楽しみ
入魂おめでとうございます
メバル頑張りましょうねほどほどにお願いします

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 17:06]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは
どうもありがとうございます
なんと定価の半額でした来年は青物や磯ヒラにも力入れたいと思いまして
釣れるかどうかは別ですが
シーバスは基本的にリリースしてるんですが有名な漁場周辺で釣れた磯マルと言う事もありキープして美味しくいただく事にしました
メバルもお互い頑張りましょう
でもちょっとお手柔らかにお願いしますね(笑)

消火器屋さん
[12/28 13:37]
おめでとうございます
祝シーバスですね
シーバスの当たりはもう忘れましたねうらやましい限りです
浮気ばかりしてると相手もされません
年末僕も入魂待ちの竿があるのでここ連日のズーボー病治しに行って来たいと思います

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 14:09]
-->[消火器屋さん]さんへ
こんにちは
どうもありがとうございます
わたしはシーバスのシの字も忘れかけてましたから
消火器屋さんはメジロ釣ったりメッキ釣ったりとなかなか美味しい日々があったかと(笑)
ズーボーもこないだのメジロ釣った後の疲労回復にはちょうどいい休養になったんじゃないですか
年末はビックな入魂式お待ちしています

FLOW-HUNT
[12/28 12:17]
こんにちは。
入魂、おめでとうございます。
いいサイズのシーバスですね。
私も入魂待ちの竿が、2本もあるんで頑張らねば。

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 12:38]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
こんにちは
どうもありがとうございます
今年は河川シーバスが絶不調だったんで海で取り返えさないといけません
メバルの合間にアフターも狙いたいと思ってます
FLOW-HANTさんの場合、時間が取れれば2本ぐらいすぐ入魂じゃないですか!
時間の問題ですよ

はやっぺ
[12/28 12:05]
こんにちは
シーバスで入魂、おめでとうございます
銀ピカで食べるにもちょうど良いサイズじゃないですか
ところで、紀ノ川さんも結構散財してるんですね(笑)
メバルダービーも頑張ってください

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 12:22]
-->[はやっぺ]さんへ
こんにちは
どうもありがとうございます
シーバスは基本リリースなんですが釣れたポイントが有名な漁場周辺なんで久々にキープしました
今晩はムニエルにして頂こうと思ってます
散財はチマチマしてますよ
ちなみにこのロッドは定価の半額なんで何とかいけました
メバルも最近厳しそうですが年内中には何とかウェイインしたいですね

taka-9S
[12/28 11:05]
初回入魂おめでとうございます
只今、磯マル萌えなもんで自分も今夜タイミングあれば磯行っちゃいます
モアザンは軽いから疲れないですよね
MAXウェイト50g投げれそうですか?

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 11:53]
-->[taka-9S]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
磯マルいいですね~
河川とはまた違った雰囲気なんでの姿が見えるまでドキドキしますね
今晩はマルでもヒラでもドカンとあげちゃってくださいよ
このロッドは30g強ぐらいが最もストレスなく投げれそうです
50gでも問題無さそうですがロッドが予想以上に軽いんでキャストの際はちょっと気を使いそうです

自己嫌悪
[12/28 10:11]
おはよーございます(^3^)/
モアザンですか?(・_・;?
かなりの高級品ですね♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
確かに振り回したくなりますね( ̄ー ̄)ニヤリ
それも一回で入魂すばらしいです(^〇^)

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 10:22]
-->[自己嫌悪]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
定価の半額だったんで何とか購入できました
まさか最初の釣行で入魂できるとは思ってなかったんでラッキーです
このロッドだったら毎晩振り回したいですね(笑)

クロマグロ
[12/28 09:00]
おはようございます
NEWロッドいいですね
しかもシーバスまでゲットですか
この調子で尺メバルいきましょ

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 09:13]
-->[クロマグロ]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
ロッドにこんなに早く入魂できるとは思ってもみませんでした
殺気が消せる薬があったらいつも爆釣する気がしてきました(笑)
あとはメバルダービーなんですが今年の和歌山メバルは不調のようです
何とか年内にはウェイインしたいんですが

小物釣り師こーやん
[12/28 08:50]
おはようございます
寒い中お疲れ様でした
中々の磯マルですね
新兵器早くも入魂ですねぇ さすが
ところで獲物の周りの石は… オカズに逃げられない様にガード
?

和ソル研。紀ノ川出張所
[12/28 09:06]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます
どうもありがとうございます
今朝は風もほとんどなく気持ちいい朝でしたよ
キャストするだけでも良かったんですが正か釣れるとは(笑)
シーバスのはコンクリートの上に敷き詰められた石を一部よけて撮りました
こーやんさんならではの着眼点です
紀ノ川商会の水晶玉効果ですかね(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む
ベイトっ気も皆無で釣れる気が全くしなかったのでキャストだけを楽しみながら1時間経過
殺気が完全に消えたその瞬間
すっかり忘れかけてたこのアタリ「ゴンッ」
何とか無事キャッチした嬉しい1本
運良く入魂完了