ポイント:大阪府泉南郡岬町メバル釣果釣り情報(2011年4月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
25cm (5.9cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
19.1cm 2011年4月平均
|
2070 view
|
| タグ: | メバル 大阪府 大阪府+メバル |
|
@プロ級アングラー
|
> |
大阪府泉南郡岬町釣果詳細情報
- 当日の大阪府泉南郡岬町気象
|
天気
晴れ
|
気温
7.7℃
|
風
北北東0.9m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年4月21日(5時8分)釣果サイズ
25cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る大阪府サイズ
ランキングを見るポイント場所
大阪府泉南郡岬町(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
大阪府同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ローリングベイト48他実績ルアー
実績ルアーランキングを見る大阪府実績ルアー
大阪府実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7.7℃水温
0℃風
北北東0.9m/s気圧
1008.7hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
10.4km
釣果時の大阪府泉南郡岬町の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(20件)
しだまやー
[04/21 21:04]
こんばんは![]()
ひゃ![]()
![]()
相変わらず凄いです![]()
![]()
しかもハードですかぁ![]()
しだまやーはハードでメバル釣れた事がありません![]()
いつかはしだまやーも![]()
メバルシーズンも後少しですね![]()
ラストスパート![]()
頑張って下さい
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/22 11:23]
-->[しだまやー]さんへ
ありがとうございます![]()
昨日はややディープな場所を攻めたくなり、ハードルアー投げてみました![]()
意外と簡単に釣れますよ
ハードルアーだとフグの猛攻にもあわなくてすみます![]()
サイズアップは運もあるんですが、何とかもう1発デカいの釣りたいですね
チヌペンタロス
[04/21 19:42]
お久しぶりです![]()
ルアーでこんなに釣れるんですか![]()
凄いですね!
老体にムチ打ってとの事で、プロフ覗きました。
同い年じゃあないですか![]()
自分では若いつもりでしたが、最近は夜釣りがかなりこたえます。
ウキも見えにくいし…
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 19:54]
-->[チヌペンタロス]さんへ
お久しぶりですね![]()
最近はチヌもメバルもルアーで釣ってますが、予想以上に良く釣れます![]()
もうそろそろメバルも終わるんでチヌ・キビレのボトムゲームへ移行するつもりです![]()
チヌペンタクロスさんのようにデカいチヌはなかなか釣れませんが![]()
同い年ですね![]()
わたしも筋肉痛の原因が思い出せない事が良くあります(笑)
[04/21 18:11]
相変わらずの爆釣ですね![]()
きっちり良型も出してるしルアーはローリングベイト![]()
さぞや楽しかったでしょう![]()
くどいですが…
羨ましいぃぃ~(笑)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 18:30]
-->[JOKER]さんへ
こんばんは![]()
ありがとうごさいます!
ローリングベイトはシーバスはもちろんメバルやチヌまで釣れてしまう、わたしにとっては頼れるルアーです![]()
ただ塗装が剥がれやすいんですよね![]()
メバルも終盤なんで何とか頑張って釣行したいと思ってます
伊豆の地磯師元栄
[04/21 15:34]
さすが紀ノ川出張所さん![]()
深夜のハードプレイお疲れ様でした
誤解を招く表現をするな(゜o゜)\(-_-)
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 17:07]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
こんにちは![]()
確かに深夜のハードプレイですね(笑)
昨日はハードで攻めないとソフトではダメでした![]()
ソフトだとボロボロにされてしまうんです……………ややこしい表現ですか![]()
これからの時期はやはりハードプレイですね(爆)
FISH☆EATER
[04/21 12:11]
こんにちは![]()
しかし長時間がんばりますね~![]()
最近私は2時間が限界です![]()
おまけに我がホームではメバルシーズンも終盤を迎えそうです![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 13:12]
-->[FISH☆EATER]さんへ
こんにちは![]()
コメントありがとうごさいます!
今回は深夜2時半頃から釣りだして4時半頃に納竿してるんで実釣時間は2時間ぐらいです![]()
小さい頃からの腰痛持ちなんで長時間やってるとすぐ腰にきます![]()
コンビニ休憩入れながらやったりしてますが、たまに寝入ってしまって気が付けば朝になってたりする事も(笑)
こちらもフグの襲来がシーズンの終盤を物語ってます
クロマグロ
[04/21 11:05]
俺もプラグでそんだけ釣ってみたい![]()
さすがですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 11:17]
-->[クロマグロ]さんへ
こんにちは![]()
最初はワームでやってたんですが、一投目からフグにやられっ放しだったのでハードルアーに切り替えました![]()
それがたまたま正解で最初に使ったローリングベイトから早くもヒットしました![]()
ただスローに巻くだけでバイトが遠退いたらポイントをずらしたりルアーを換えたりって感じでした
第3のだいさん
[04/21 09:47]
おはようございます![]()
ハードで爆釣羨ましいですね~。
良いサイズ上がってますし。
こちらはベイトが変わったのかライズしなくなりました…。
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 09:55]
-->[第3のだいさん]さんへ
ありがとうございます![]()
フグ対策でハードルアーを投入したんですが、結果的に釣れてラッキーでした![]()
わたしはメバリング始めて3年になりますがメバルのライズって見た事ありません![]()
たぶん見てしまうと興奮し過ぎてトラブってしまうかもしれません(笑)
ライズでボウズ
[04/21 09:34]
こんにちは![]()
![]()
強化月間
頻度が上がってきましたね![]()
ハードは最近全然使ってないです![]()
ワームも一種類ばかり![]()
![]()
ローテがおっくうになりつつあります![]()
しかし毎回お見事ですね![]()
![]()
![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 09:47]
-->[ライズでボウズ]さんへ
ありがとうごさいます![]()
今月はあと3回ぐらい釣行できそうなんで数打ってサイズアップ目指します![]()
![]()
でも今回のようにハードルアーでコンスタントに釣れてくれたら楽しくなるんで、サイズなんてどうでもよくなってくるんですが![]()
あと数回力まずボチボチいきますよ
小物釣り師こーやん
[04/21 08:46]
おはようございます![]()
また爆ってる![]()
ハードルアーですか… 良いな~
やっぱり技ですねぇ![]()
こちらの老体は神経痛でピリピリです
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 09:35]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます![]()
フグがいよいよ多くなってきたので、すぐにワームがかじられてしまいます![]()
それでハードルアーで攻めてみました![]()
![]()
結果ラッキーでしたよ![]()
投げてゆっくり巻くだけで釣れたんで腕なんて関係なさそうです![]()
試しに一度やってみてくたさい![]()
白煙番長
[04/21 06:30]
おはようございます![]()
![]()
![]()
毎度良い釣果ですね![]()
こっちは冷え込んでていまいちなんで羨ましい限りです![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[04/21 06:39]
-->[白煙番長]さんへ
おはようございます![]()
わたしの住んでる和歌山市近郊はメバルの好ポイントがたくさんあるので恵まれてます![]()
尺メバルはまだ1匹しか釣った事がないんで今月は強化月間にしています![]()
瀬戸内もメバルの好ポイントが沢山ありそうですね
お互い頑張りましょう![]()
ちなみにわたしの実家はお隣の山口県です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 大阪府の最新メバル釣果5件
大阪府の最新メバル釣果をもっと読む



以前から気になっていたポイントをハードルアーで
サイズは25㎝止まりでしたがハードルアーで釣れるとやっぱり楽しいですね