ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2010年11月27日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
62cm (11.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.1cm 2010年11月平均
|
2118 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |

和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
8.3℃
|
風
西北西1.7m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2010年11月27日(2時9分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
プライアル実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
8.3℃水温
0℃風
西北西1.7m/s気圧
1002.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
44km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/28 00:38]
-->[ライズでボウズ]さんへ
こんばんは
このポイントは和歌山北部屈指のポイントで家からで10分と、すぐ近くにあるんですよ
大阪や奈良からも沢山来られるんですが、回遊量が多いのか割と釣果は安定してます
ほんとに感謝!感謝!ですよ

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/28 00:26]
-->[根掛かりマナT]さんへ
そうなんです泉南まで遡上してたんですよ
ただ釣友が爆釣したってゆうポイントはベイトっ気が全く無くチーン
大和川!一度行ってみたいですね~
わたしはシーバスは基本リリースするんで臭くても大丈夫ですよ

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/28 00:18]
-->[ふるなお]さんへ
こんばんは
もっと大阪におられたら簡単にコラボできたのに残念ですよ
ただ、わたしの会社は関東にも工場ありますんで、もし転勤になったらその際は宜しくお願いします

ライズでボウズ
[11/27 22:04]
こんばんは
ホームでの絶対釣果
それをお持ちの方々はかっこいいっすね~
地元スペシャル的な
ルアーでの釣りはそれも楽しさのひとつですよね

根掛かりマナT
[11/27 21:44]
こんばんは
いつものサイズっすかー
今時期のシーバスはよく引きますよねー
泉南まで遡上されてたんですね
もう少し上がって大和川まで行くとシーバスうようよいますよ
でも大和川はドブです…
臭くてたまりません
食せば死ねると思います

ふるなお
[11/27 19:09]
こんにちは
流石…王様
ワシも大阪に居た頃に釣りを覚えていたらなぁ…っと後悔
嫁の実家から遠征しますか

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/27 11:27]
-->[makoto01]さんへ
おはようございます
ありがとうございます。
このポイントは流れだすと激流と化すんで、元気でパワフルなが多いですね
はじめはルアーの流し方がわからずズーボー続きでしたが、それさえマスターすればこのポイントかなり釣れます

makoto01
[11/27 10:17]
こんにちは
ホームでの実績、流石ですね
綺麗なボディに元気な魚
釣果見てると、早く釣りに行きたくなります
おめでとうございます

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/27 10:03]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます
やはり地元に戻ると釣れる気がします
釣れる気がすると集中力も続きますんで
ところで、こないだこのポイントで徳島出身の方に会いました!
徳島シーバス………なかなか厳しいみたいでした

小物釣り師こーやん
[11/27 08:41]
おはようございます
62㌢お馴染みサイズ…
ワタシも言ってみたい
やっぱり地元が一番ですか

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/27 08:15]
-->[RIKI]さんへ
おはようございます
ありがとうございます。
なかなかのパワフルくんでした
大阪の泉南までプチ遠征したんですが全くダメでした
でも、この1本で元気になりました

RIKI
[11/27 07:50]
おはようございます
スタイル良いですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む