トップ画面に戻る
今年に入ってからの釣果・・・釣り日記
menu

今年に入ってからの釣果・・・


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:23/06/04 14:40
今年に入ってから6月4日までの釣果。

シーバス47匹、ヒラスズキ14匹、ブリ11匹、メジロ2匹、マゴチ7匹、ヒラメ94匹、真鯛32匹ぐらいかね。

今年のメバルは大したこと無いので無視しますが。

初めてこんだけ釣ったので凄いのか大したこと無いのかはわかりませんが。

シーバスに関してはまあ~少ない気がしますが・・・ヒラメ&真鯛狙い出したのでその分シーバスの釣行回数は

減るのでしょうがないです。冬はメバルメインでもあったし。

それでもシーバスは90アップが何匹も釣れてるから満足はしてますねサイズは。

メーター越えのシーバスにも出会えたし。

ヒラスズキは狙って釣ってないのでたまたま釣れた感は半端ないですが。

ブリ、メジロもバラシ無しでファイトも何とか出来てるので問題無し。

この釣果を見て1つの目標はヒラメ100匹釣るが現実的な目標ですかね?

昨年狙い始めて生意気にもブリ、ヒラメ、真鯛のトリプル90を目標に頑張り何とか目標達成できた。

ブリ、ヒラメに関してはメーター釣れてるのでサイズ狙いはもう無理ですね限界だと思います。

マダイに関して言えば、ヒラメよりも釣れる時期が限定されてしまうので数やサイズは別に拘らないですが

「掛けた奴はバラスことなく取り込む」を1番に心がけるところかな。

ヒラメも時期が限定されますが何か所かポイント開拓してそれなりに釣れることもわかった。

その分やろうとしてたロックフィッシュは途中で飽きてやりませんでしたが・・・ど~なることか?

昨年始めた、ヒラメ&真鯛は6月後半から釣れ出してるので今年は昨年より早く釣れ出してるから

昨年よりは数は釣れそうな気もするけど。

最近はシークレットポイント3は漁師が網を入れてブイがあちこちに有るので

昨年ほどシークレットポイント3では釣りは出来そうにもないです。

その代わりにシークレットポイント4とシークレットポイント6岩礁帯での釣りがメインになりそうかな?

最近新たにポイント開拓でシークレットポイント7で昨日初めて狙って真鯛の80オーバーが2匹釣れたので

このポイントも真鯛は狙えそうですね。

師匠は「もうそろそろシークレットポイント3で真鯛やろ」って言ってますが釣りができないので(´・ω・`)

真鯛、ヒラメのポイント選びは出来るようになってきたのでハズレポイントを選ぶことは無くなったので

時間の無駄が省けて助かってます。

今年はどちらかと言えば・・・もう少しブリ狙いを頑張ってみようかな?程度ですかね。

今年メバルやってる時にあるアングラーさんと話していい情報を教えてもらったので。

昨年から今年とブリ狙いでセットアッパー145SDRで9割近くブリを釣りました。

こっちはベイトはほぼコノシロと言うことも有り、飛距離とサイズでセットアッパー145SDRを選んで

やってました。

まあ~それでも「ベイトのコノシロよりちいせーけど釣れるからいいか」って気にせず使ってました。

アングラーさんに教えてもらったのは、セットアッパー145SDRで1番釣れるパターンはサヨリパターン。

これを聞いて「え?」ってなりましたが・・・

ある意味納得ですね。長さは全然足りませんがセットアッパー145SDRのルアーの厚みは確かにサヨリの厚みと同等ぐらい。

最近はサヨリの入りが悪いので秋狙う回遊シーバスが入ってたシークレットポイント1,2では全然やってませんが。

回遊シーバスやってた時のデータとして回遊シーバスはどのサヨリに付くのか?ってことです。

15㎝前後のサヨリには付かなくて、最低でも25㎝サイズ。

夜でもバンバン回遊の群れがトップでナブラ状態になる状況は30㎝前後のサイズのサヨリの群れに付いて追い回します。

シーバスがこのサイズのサヨリにだけついて追い回すのでブリも同じだと思います。

この30㎝ぐらいのサイズの身の厚みにセットアッパー145SDRが近い。

たぶん、長さよりもルアーの厚みがマッチザベイトなんではないかな?

マッチザベイトで考えると普通は長さやシルエット重視なると思いますが。

あるプロが言ってましたが、メバルはデカプラグでも釣れるけど長さよりも

ルアーの厚みがベイトの厚みに近ければベイトより長いルアーでも余裕で食ってくると言っているのを思い出しました。

これはどんな状況にも当てはまるわけでは無いですが、ある条件ではマッチザベイトは

ルアーの厚みだけでマッチザベイトになると言うことも有るんだと思います。長さは思いっきり無視してても。

しかも、サヨリパターンはシーバスで経験してるのでトップのナブラ状態ばっかりでブリとなんら変わらない。

ただ問題は・・・サヨリは逃げるのが上手くて速いのでナブラの移動も早いと言うこと。

数少ないチャンスで確実にものにすることができるかどうかだけ。今年はサヨリパターンのブリも狙ってみたいですね。


へっぽこさんがヒラメ、真鯛が釣れ出しので嬉しいですねサイズは置いといて。

以前に釣り場でお会いしてるとのことでビックリしましたが。

メールで何度か釣り方やポイント選びや真鯛、ヒラメの習性とヒラメの捕食の仕方などアドバイスをしましたが。

ヒラメの捕食はそれなりに釣ってるとイメージは簡単。

しかもミノーイングだと追わせて食わせてるのでスレ掛かりはほぼゼロ。

ジグでたまにあるボトム着水で拾ってしまうスレ掛かりは無いです。

スレ掛かりになるとバラシが増えしまうのでね。

私が釣ってるヒラメは居る奴全部ではなく、居る中でも食い気が合って追ってくる食いしん坊なヒラメを狙い撃ちしてます。

なので捕食が下手なヒラメには今のところ出会ってないのでファイト中にバラシは無いです。

この辺はアクションとリトリーブスピードを覚えないといけませんが、慣れると自分の中では適当な感じですが。

ブリや真鯛に比べればヒラメの引きは大したこと無いですが、自分で色々考えて狙って釣れると嬉しいですから。

魚種によって楽しみ方は色々です。引きを楽しむ魚種、釣り方、食わせ方を楽しむ魚種と色々ですね。

ヒラメも捕食範囲は有るみたいですが、食いしん坊は捕食範囲関係なく追ってくる感じですね。


GWの時の36時間頑張ってノーバイトには驚きましたけど。私は2時間で心折れちゃいますが。

凄い執念には驚きました。それぐらい真鯛、ヒラメが釣りたいというのが伝わってきましたね。

それでもヒラメや真鯛が釣れるポイントを抑えられてるので後はサイズが出るかどうかだけですね。

釣れるタイミングがデイなのか?ナイトなのか?朝マズメ夕マズメなのか?を通い込んで絞れるとは思う。

例えば、数はデイでサイズはナイトの方がいいとか通い込んで何匹も釣ってれば自然と絞れますから。

人によって釣りの楽しみ方はそれぞれ。

サイズ重視なのか??サイズよりも数釣れれば十分なのか?サイズと数釣りの両方を求めるのか?

釣り場で何人かのアングラーさんと話しましたが皆さん「ヒラメが釣りたい」って聞きます。

山口での「ヒラメ」と言えば・・・日本海側か船で沖に出て釣るイメージが強かった。

山口の瀬戸内側では交通事故的な感じでたまたま釣れたってレベルと思い込んでましたが

釣り方と時期とポイントを抑えれば余裕で狙えてそう難しくないというのはわかりました。

今年は全体的にお魚の入りが遅く、モンゴウもダメそうなので諦めました。

普通に釣れる真鯛、ヒラメ、シーバスを潮周りを見てローテーションで狙う感じですかねこれから8月いっぱいは。

9月から年内はシーバスメインで、11月からは青物もやりながら少しだけメバルって感じですかね今年の釣りは。


真鯛狙いとしていいポイントは激流ポイント。

海峡周りは時期になれば真鯛は必ず回遊してきますのっこみ後の5月後半~6月にかけて。

真鯛の回遊がどのくらい続くかはポイント次第で短いか?1か月ぐらいあるか?はわかりません。

アジングしてて真鯛が釣れることがたま~に有ると思いますそういうポイントで釣りしてれば。

そういうポイントは元々アングラーさんが多いので私は避けますが、そういうポイントは真鯛狙いにお勧め。

逆に私が狙ってるポイントは水深が浅く流れは程よい程度の流れレベル。

流れというよりはベイト重視になるポイントでクルマエビが多いポイント。

こういうポイントはのっこみ後だけではなく、定期的に単発の真鯛も入ってきてウロウロしてる感じだと思います。

まあ~クルマエビが多いかは真鯛釣って腹の中を見て見ないとダメです。

得られる情報は自分で色々やって得るしかないですからね。

水深が浅いポイントだとミノーで十分に狙えるので水深が10m以上ではミノーでは釣りが成立しません。

基本真鯛はボトム付近狙いになりますが、水深が浅い場合だとボトムから1m前後より上のレンジでも

ルアーは見付け易いので食ってくるので釣り易いから私はそういうポイントを選んでます。

ボトムは砂地よりはボトムにゴロゴロした石が有ったり、ボトムに埋まってる岩が少し出てたり

岩礁帯が絡むポイントがいいと思います。

ファイト中は障害物になりますがそれはタックルとアングラーの腕次第で何とでもなります。

私は真鯛、ヒラメはミノーメインの釣りで釣り方は同じ。

違うのはポイントのボトムのや周りの状況が違うだけ。

時には岩礁帯周りでもヒラメも釣れるので同じルアーで真鯛、ヒラメの両方狙えますから。

どっちもダメな時はシーバスを狙うことも出来るので坊主は無いですね。






















 



この記事のコメントを読む(0件)

ヒデきちさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo