肩と腕と腰の上半身が痛い・・・ブランジーノが硬すぎるせいで
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:22/12/05 01:08
昨夜はブランジーノ縛りでバレてもいいから掛けてからのファイトがどんなものか・・・
買ったからには使わないのは勿体無いので(´・ω・`)
このロッド普通に青物に使えそうなんですがね・・・
ランカーやモンスターサイズでもここまで硬くなくてもいい気がしますが(´・ω・`)
ブランジーノの硬さだと他のパワーのロッド使ってないですがシーバスだとMMHのパワーで十分ですね。
MHならパワー有るからランカーも余裕だと思って買いましたが・・・余裕ありすぎて硬すぎだとは思いもしなかった(´・ω・`)
最初はバロールですぐ釣れたけど40アップでロッドが曲がらない立ててファイトしたけど
思ったより竿が曲がらないしドラグも最初にちょっと出ましたが近くになるにつれてラインは全然でない暴れても。
それでも掛かりがいいのでバレはしなかったけど珍しく・・・口の横に掛かってたのがフロントフック。
フック外してると・・・フックって2フックだっけ?ってなんかおかしいと思ったらフック1本折れてた(´・ω・`)
フックの予備は車に置き忘れて・・・海から上がるのもめんどくさくて交換せず。
基本はセンターフックが口の横に掛かることばっかりだったので・・・まあ~いいかって思いフック折れたまま続行。
が・・・その後バイトが無くたま~にはフローティングでと思いフローティングでやることに。
フローティングも明暗の境目付近から橋の中1m以内をバイトポイントとして探ることに。
まあ~長潮って言うことで流れも比較的緩く流し込んでのU字ドリフトがあんまり効かない状態だったので
逆にバイトポイントを引っ張ってくるにはやり易く自分のイメージ通りに出来たと思う。
着水から何もせずラインだけ見ながらゆっくり糸ふけ取りながら明暗の境目より中に入ったのがわかると
リトリーブ開始ですが、デッドスローに数秒ステイを混ぜながら巻いてくるとステイ中に下から食い上がるバイト
の連チャンでしたが・・・・・バロールでトップで食わせる時の「ドーン」という良いバイトではなく
バイトしてロッドに重みが乗るも・・・何かカチャカチャ暴れる感じの引きで普通のロッドでこの引きだと
明らかに掛かりが悪く暴れてる感じって言うのかな?スレ掛かりや掛かりが悪く暴れるたびにフックが外れフック1本だけ
っていう状態でゴリ巻きファイトが出来ない掛かり方。
70㎝は目の前で弱らせるのに走られてる時に「プツーン」と何かが弾けた感じが手に伝わりましたが
たぶん・・・1本フックが外れた感覚ですかね?初めてでしたが
ランディングすると腹側にセンターフック1本だけ刺さってる状態でたぶん・・・フロントフックが口から外れたんだと思う。
ただ、ロッドがめっちゃ硬いのでロッドのパワーでシーバスをリフトすると70㎝でも簡単に浮いてくるのには驚き。
バイトしてからはロッドを立てるより真横にして自分の体の位置までロッドを後ろにすると
やっとロッドが曲がる感じでなんとなく硬いロッドの使い方がわかりましたが
手首、肘の関節、肩・・・と負担がきますね(´・ω・`)
次にバイトしてきた58㎝も同じ感じで真横に倒して自分より後ろに持って行くとやっとロッドが曲がりましたが疲れる。
58㎝はタモは使わずそのままリーダー持ってグリップでキャッチ・・・
ある程度弱るとロッドのパワーだけで簡単に寄ってきましたが硬いロッドだけあってロッドのパワーで弱るのがはやい。
2匹連続でファイトしてブランジーノ104MHの使い方がわかりましたが
普段使ってるモンスターバトル108ではバイトしてからのファイトは立ててからのファイトで
そのままリフトさせながらのゴリ巻きファイトでやってて面白かったですが
ブランジーノの硬いロッドでは立てても曲がらないのでファイト中に無意識にロッドを曲げようと普段やらない
真横に倒してから自分で強引に曲げるってのをやれたんだと思いますが。
掛けてからロッドを真横に倒してファイトする人が多いと思いますがエラ洗いでバレないようにエラ洗いしないように
ロッドを倒してファイトしてると思います。
私の場合はちゃんと上手く口を使わせられていい掛かりになるように狙って釣ってるし
エラ洗いさせてもバレない掛かり方させてます。
エラ洗いさせるとサイズも確認できるのでわざとゴリ巻きして弱る前に目の前まで寄せてから目の前で弱らせてますが
エラ洗いするのも面白いですが、自分の周りで走る動きが見れるのも面白いですね。
ルアーが掛かった状態でどう走るのかよーく見えるのでシーバスの動きも把握できます。
ファイト中ロッドを曲げて走られる時にドラグが出ないと余裕をもってファイトが出来ません。
実際、58㎝は目の前にきても弱ってなくロッドが曲がらず真っ直ぐのまま少しロッドが引っ張られながら
ドラグが出て走られた時は一瞬焦りましたが
ロッドが曲がってない状態で走られる時はロッドを持って止まるまで耐えるしかないので焦りますが
曲げた状態で走られる時は余裕があるのでドラグが出ながらもリフトさせながらゴリ巻きは出来るので余裕が有ります。
ロッドが曲がってない時に走られる時はロッドを持った片手一本で耐えるしかないので一瞬不安にはなります。
昨夜は最初の40アップ含めて3匹とファイトしましたが上半身が痛いっすね~
ロッドを真横に向けて自分より後ろにロッドを持って行かないと曲がらないから体はねじらないといけないし
しかも、ウェーディングで潮位は腰あたりとかなりしんどいファイトで強引にやってましたが・・・
ロッド持ってる左手はアゴ下で右に伸ばした感じで「アイーン」状態で思いっきり肩を使ってるから
普段使わない部位が痛いのは当たり前ですね。
しかも、ウェーディングで腰より上の状態の潮位で仰け反ると背中から腰に負担が来るのであんまり
仰け反りたくないですがロッドが長い分70㎝からのサイズだと浮かせるためにリフトする時に仰け反らないと浮かせにくい。
長さ的にはウェーディングには向いてませんが飛距離を考えて使ってますが・・・
横に曲げる時に体ごと横に向けばいいですが、最初は上半身だけで腰を使って体を横にひねってるので
砂地ならいいですけどデコボコした敷石帯の上に立ってやってるので慣れるしかないですがねそれなりに釣って。
比較的ボトムがフラットに近いところでやるようにはしてるけど潮位がある時は前に出られるポイントは限られるので
片足だけゴロタの石に乗っけてやったりしてるけど。
まあ~バラシは0でブランジーノでも何とか使い方次第ってのもわかったので
しばらくウェーディングはブランジーノ縛りですね。
ブランジーノ104MHモンスターブルーバッカーというロッドなだけあって
80㎝以上だとロッドを立てると曲がると思うのでランカーサイズやモンスターサイズのロッド仕様ですね。
MHには99と107も有りますが104は初期だけで104だけモンスターと付いてますね。
あとの2機種はただのブルーバッカ―って付いてますが、同じMHでも違うのかね?
モンスターバトル108はティップがヒラロッドにしては柔らかいので柔らかいティップはシーバスが暴れるのを
ある程度は吸収してくれるので雑魚サイズ~90アップまでファイトし易かったですが
ブランジーノだと硬い分ランカーサイズだとロッドパワーだけで簡単に浮かせれそうなのは凄いけど
慣れるまでは体が痛いかも(´・ω・`)
人間はどこかで楽をしようとずる賢い部分が出るので回数こなしてそれを見付けてし易いファイトを覚えるしかないね。
昨夜のファイトの仕方だと体がもたないっすね。
ただ、ブランジーノ使って思ったのが・・・強引にファイトするとフックに影響は出そうでフックの伸びが頻発しそう。
もっとドラグを緩めないとダメかもですね。それでも50㎝でも少しはドラグが出るように緩くしてましたが。
ロッドが硬い分、少しでも走る時にラインが出るようにドラグ緩くしとかないと出ない状態だと
下手したらラインブレイクするし、フックも伸びそうだし。
フックまで影響が出そうなほど硬いロッドって思いました。
ここまで硬いロッドでシーバスやったことなかったのでモンスターバトルでは考えなくても良かったことを
ブランジーノでは考えて釣りしないといけないのは面倒ですが、70㎝でも簡単に浮くしロッドパワーだけで
寄せるのも楽で掛かりが良ければタモ要らないぐらい弱らせれる感じ。
この時期だとまだいいバイトが出るのでこの時期で試すしかないですね。
サイズがデカくてフックを伸ばされるのではなくて、ロッドが強すぎるからフックの破断強度を余裕で超えるってことだと
思いますが、しばらくはフックを多めに持ってやるしかないね。
昨夜はヨカトキやコンタクトノードで最初やりましたが、中にウェイトボールが入ってるので着水から少し煽って
ウェイトボールを前に移動させないとルアーが水平にならないけど
ログサーフは中でワイヤーに貫通した錘が前後に動くだけなので着水しても水平のままなので
流しながら余計なことしなくていいので水面直下のレンジがキープできるので使ってましたが
流れがかなり緩い時でもステイ気味でもバイトしてくるのがわかったのでドリフト以外でも巻かなくてもいい
釣り方を1つ覚えました。
58㎝は10㎝程度のサッパ食ってましたね。昨夜はサヨリの姿は1匹も見ませんでしたが
明暗の境目付近では何回かベイトが追われるのが見えたけどサヨリっぽくないし、ボイルするのは50㎝以下の雑魚サイズ
が数匹程度。
それでもベイトよりデカイルアーを食ってくるのは食いしん坊な奴ですね。
70㎝が釣れたから居るには居るけどやっぱり・・・数がね~
ホームポイントのウェーディングで秋のシーズンに70アップが釣れたのは3年ぶりだっけかな?
去年、一昨年は確か・・・釣れても60アップどまりだった気がするけど。
この分だと数は少ないけどこの程度の水温だと年内はウェーディングで釣れそうですね。
今年もこのポイントでは70アップは無理かと諦めてましたが・・・
この分だと・・・ブランジーノに合わせてセルテートの5000番買わないとダメだな~
買ったからには使わないのは勿体無いので(´・ω・`)
このロッド普通に青物に使えそうなんですがね・・・
ランカーやモンスターサイズでもここまで硬くなくてもいい気がしますが(´・ω・`)
ブランジーノの硬さだと他のパワーのロッド使ってないですがシーバスだとMMHのパワーで十分ですね。
MHならパワー有るからランカーも余裕だと思って買いましたが・・・余裕ありすぎて硬すぎだとは思いもしなかった(´・ω・`)
最初はバロールですぐ釣れたけど40アップでロッドが曲がらない立ててファイトしたけど
思ったより竿が曲がらないしドラグも最初にちょっと出ましたが近くになるにつれてラインは全然でない暴れても。
それでも掛かりがいいのでバレはしなかったけど珍しく・・・口の横に掛かってたのがフロントフック。
フック外してると・・・フックって2フックだっけ?ってなんかおかしいと思ったらフック1本折れてた(´・ω・`)
フックの予備は車に置き忘れて・・・海から上がるのもめんどくさくて交換せず。
基本はセンターフックが口の横に掛かることばっかりだったので・・・まあ~いいかって思いフック折れたまま続行。
が・・・その後バイトが無くたま~にはフローティングでと思いフローティングでやることに。
フローティングも明暗の境目付近から橋の中1m以内をバイトポイントとして探ることに。
まあ~長潮って言うことで流れも比較的緩く流し込んでのU字ドリフトがあんまり効かない状態だったので
逆にバイトポイントを引っ張ってくるにはやり易く自分のイメージ通りに出来たと思う。
着水から何もせずラインだけ見ながらゆっくり糸ふけ取りながら明暗の境目より中に入ったのがわかると
リトリーブ開始ですが、デッドスローに数秒ステイを混ぜながら巻いてくるとステイ中に下から食い上がるバイト
の連チャンでしたが・・・・・バロールでトップで食わせる時の「ドーン」という良いバイトではなく
バイトしてロッドに重みが乗るも・・・何かカチャカチャ暴れる感じの引きで普通のロッドでこの引きだと
明らかに掛かりが悪く暴れてる感じって言うのかな?スレ掛かりや掛かりが悪く暴れるたびにフックが外れフック1本だけ
っていう状態でゴリ巻きファイトが出来ない掛かり方。
70㎝は目の前で弱らせるのに走られてる時に「プツーン」と何かが弾けた感じが手に伝わりましたが
たぶん・・・1本フックが外れた感覚ですかね?初めてでしたが
ランディングすると腹側にセンターフック1本だけ刺さってる状態でたぶん・・・フロントフックが口から外れたんだと思う。
ただ、ロッドがめっちゃ硬いのでロッドのパワーでシーバスをリフトすると70㎝でも簡単に浮いてくるのには驚き。
バイトしてからはロッドを立てるより真横にして自分の体の位置までロッドを後ろにすると
やっとロッドが曲がる感じでなんとなく硬いロッドの使い方がわかりましたが
手首、肘の関節、肩・・・と負担がきますね(´・ω・`)
次にバイトしてきた58㎝も同じ感じで真横に倒して自分より後ろに持って行くとやっとロッドが曲がりましたが疲れる。
58㎝はタモは使わずそのままリーダー持ってグリップでキャッチ・・・
ある程度弱るとロッドのパワーだけで簡単に寄ってきましたが硬いロッドだけあってロッドのパワーで弱るのがはやい。
2匹連続でファイトしてブランジーノ104MHの使い方がわかりましたが
普段使ってるモンスターバトル108ではバイトしてからのファイトは立ててからのファイトで
そのままリフトさせながらのゴリ巻きファイトでやってて面白かったですが
ブランジーノの硬いロッドでは立てても曲がらないのでファイト中に無意識にロッドを曲げようと普段やらない
真横に倒してから自分で強引に曲げるってのをやれたんだと思いますが。
掛けてからロッドを真横に倒してファイトする人が多いと思いますがエラ洗いでバレないようにエラ洗いしないように
ロッドを倒してファイトしてると思います。
私の場合はちゃんと上手く口を使わせられていい掛かりになるように狙って釣ってるし
エラ洗いさせてもバレない掛かり方させてます。
エラ洗いさせるとサイズも確認できるのでわざとゴリ巻きして弱る前に目の前まで寄せてから目の前で弱らせてますが
エラ洗いするのも面白いですが、自分の周りで走る動きが見れるのも面白いですね。
ルアーが掛かった状態でどう走るのかよーく見えるのでシーバスの動きも把握できます。
ファイト中ロッドを曲げて走られる時にドラグが出ないと余裕をもってファイトが出来ません。
実際、58㎝は目の前にきても弱ってなくロッドが曲がらず真っ直ぐのまま少しロッドが引っ張られながら
ドラグが出て走られた時は一瞬焦りましたが
ロッドが曲がってない状態で走られる時はロッドを持って止まるまで耐えるしかないので焦りますが
曲げた状態で走られる時は余裕があるのでドラグが出ながらもリフトさせながらゴリ巻きは出来るので余裕が有ります。
ロッドが曲がってない時に走られる時はロッドを持った片手一本で耐えるしかないので一瞬不安にはなります。
昨夜は最初の40アップ含めて3匹とファイトしましたが上半身が痛いっすね~
ロッドを真横に向けて自分より後ろにロッドを持って行かないと曲がらないから体はねじらないといけないし
しかも、ウェーディングで潮位は腰あたりとかなりしんどいファイトで強引にやってましたが・・・
ロッド持ってる左手はアゴ下で右に伸ばした感じで「アイーン」状態で思いっきり肩を使ってるから
普段使わない部位が痛いのは当たり前ですね。
しかも、ウェーディングで腰より上の状態の潮位で仰け反ると背中から腰に負担が来るのであんまり
仰け反りたくないですがロッドが長い分70㎝からのサイズだと浮かせるためにリフトする時に仰け反らないと浮かせにくい。
長さ的にはウェーディングには向いてませんが飛距離を考えて使ってますが・・・
横に曲げる時に体ごと横に向けばいいですが、最初は上半身だけで腰を使って体を横にひねってるので
砂地ならいいですけどデコボコした敷石帯の上に立ってやってるので慣れるしかないですがねそれなりに釣って。
比較的ボトムがフラットに近いところでやるようにはしてるけど潮位がある時は前に出られるポイントは限られるので
片足だけゴロタの石に乗っけてやったりしてるけど。
まあ~バラシは0でブランジーノでも何とか使い方次第ってのもわかったので
しばらくウェーディングはブランジーノ縛りですね。
ブランジーノ104MHモンスターブルーバッカーというロッドなだけあって
80㎝以上だとロッドを立てると曲がると思うのでランカーサイズやモンスターサイズのロッド仕様ですね。
MHには99と107も有りますが104は初期だけで104だけモンスターと付いてますね。
あとの2機種はただのブルーバッカ―って付いてますが、同じMHでも違うのかね?
モンスターバトル108はティップがヒラロッドにしては柔らかいので柔らかいティップはシーバスが暴れるのを
ある程度は吸収してくれるので雑魚サイズ~90アップまでファイトし易かったですが
ブランジーノだと硬い分ランカーサイズだとロッドパワーだけで簡単に浮かせれそうなのは凄いけど
慣れるまでは体が痛いかも(´・ω・`)
人間はどこかで楽をしようとずる賢い部分が出るので回数こなしてそれを見付けてし易いファイトを覚えるしかないね。
昨夜のファイトの仕方だと体がもたないっすね。
ただ、ブランジーノ使って思ったのが・・・強引にファイトするとフックに影響は出そうでフックの伸びが頻発しそう。
もっとドラグを緩めないとダメかもですね。それでも50㎝でも少しはドラグが出るように緩くしてましたが。
ロッドが硬い分、少しでも走る時にラインが出るようにドラグ緩くしとかないと出ない状態だと
下手したらラインブレイクするし、フックも伸びそうだし。
フックまで影響が出そうなほど硬いロッドって思いました。
ここまで硬いロッドでシーバスやったことなかったのでモンスターバトルでは考えなくても良かったことを
ブランジーノでは考えて釣りしないといけないのは面倒ですが、70㎝でも簡単に浮くしロッドパワーだけで
寄せるのも楽で掛かりが良ければタモ要らないぐらい弱らせれる感じ。
この時期だとまだいいバイトが出るのでこの時期で試すしかないですね。
サイズがデカくてフックを伸ばされるのではなくて、ロッドが強すぎるからフックの破断強度を余裕で超えるってことだと
思いますが、しばらくはフックを多めに持ってやるしかないね。
昨夜はヨカトキやコンタクトノードで最初やりましたが、中にウェイトボールが入ってるので着水から少し煽って
ウェイトボールを前に移動させないとルアーが水平にならないけど
ログサーフは中でワイヤーに貫通した錘が前後に動くだけなので着水しても水平のままなので
流しながら余計なことしなくていいので水面直下のレンジがキープできるので使ってましたが
流れがかなり緩い時でもステイ気味でもバイトしてくるのがわかったのでドリフト以外でも巻かなくてもいい
釣り方を1つ覚えました。
58㎝は10㎝程度のサッパ食ってましたね。昨夜はサヨリの姿は1匹も見ませんでしたが
明暗の境目付近では何回かベイトが追われるのが見えたけどサヨリっぽくないし、ボイルするのは50㎝以下の雑魚サイズ
が数匹程度。
それでもベイトよりデカイルアーを食ってくるのは食いしん坊な奴ですね。
70㎝が釣れたから居るには居るけどやっぱり・・・数がね~
ホームポイントのウェーディングで秋のシーズンに70アップが釣れたのは3年ぶりだっけかな?
去年、一昨年は確か・・・釣れても60アップどまりだった気がするけど。
この分だと数は少ないけどこの程度の水温だと年内はウェーディングで釣れそうですね。
今年もこのポイントでは70アップは無理かと諦めてましたが・・・
この分だと・・・ブランジーノに合わせてセルテートの5000番買わないとダメだな~
- ヒデきちさん最近の日記(5件)
-
う~ん海水温たっか・・・来年のメバル大丈夫かね?[2024-11-12 00:50]
-
今日初ポイントのシークレットポイント10[2024-10-27 15:45]
-
食えるシーバス、食えないシーバス[2024-10-27 05:40]
-
う~ん・・・鱧、鱧、鱧、鱧・・・[2024-10-26 12:59]
-
う~ん・・・シーバス以外は釣れる(´・ω・`)[2024-10-20 11:44]
ヒデきちさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
シーバス
2022-11-30 21:49:00
93cm
-
0
ブリ
2022-12-03 11:21:00
92cm
-
0
シーバス
2022-11-26 02:43:00
83cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo