ポイント:岩手県釜石市大将釣果釣り情報(2012年11月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
38cm (0.0cm) サイズ
|
44.0cm 全体平均
|
38.0cm 2012年11月平均
|
1364 view
|
タグ: | 大将 岩手県 岩手県+大将 |
|
@
|
> |
岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
晴れ
|
気温
3.1℃
|
風
北北西1.1m/s
|
投稿者
釣果時間
2012年11月22日(20時33分)釣果サイズ
38cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ガルプパルスワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
3.1℃水温
15℃風
北北西1.1m/s気圧
1010.4hPa水色
青
小潮92cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
46.6km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
さんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(6件)
[11/23 11:48]
あ、しだま◯ー(笑)
こいつが引くなんて珍しいですね(笑)
[11/23 11:57]
-->[JOKER]さんへ
や~さんにしては良く引きました
完全にソイだと思いましたからね…
や~さん系でも大将と山ちゃん(笑)はあまり嬉しくないですよね
[11/23 12:12]
-->[エーピー]さんへ
食っては美味いんですけど釣っては嬉しくないですよね~(^_^;)
メバルはやらないんですか?
[11/23 17:19]
-->[JOKER]さんへ
お JOKERさんはカジカ旨い派
オイラは前に食った奴がイマイチだったんで、あまり良い印象ないんですよ
ガタイのわりに食うとこ少ないですしね
メバルは…
県南に行けば釣れますけど、釜石ではゲームが成立しませんね 個体数が少ないです。
が…
磯ロックで40アップ釣れたりしてするんで数が少なくてデカイのが釣れる感じです。
ソイ釣りしてて外道でかかりますよ
ちなみに10年以上前ですがグラスミノーMの3.5㌘ジグヘッドリグで釣った28㎝が最高です。
生涯で10匹釣ってるかどうかって感じなんですけど
![](/uploads/avatar_half/cavt968376620140515.jpg)
平成のへなちょこ侍
[11/23 09:32]
デカカツカっすね
このくらいのサイズだったらカツカ汁作れますね
いつか試したいっす
[11/23 11:53]
-->[平成のへなちょこ侍]さんへ
俺的にはタラとかドンコ汁のほうが好きだな~
言うほど旨い魚ではないよ
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新大将釣果5件
岩手県の最新大将釣果をもっと読む
カジカの割には引きました