ポイント:静岡県某港湾。ヒラスズキ釣果釣り情報(2012年10月26日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
85cm (18.4cm) サイズ
|
57.8cm 全体平均
|
66.6cm 2012年10月平均
|
5524 view
|
タグ: | ヒラスズキ 静岡県 静岡県+ヒラスズキ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
静岡県某港湾。釣果詳細情報
- 当日の静岡県某港湾。気象
天気
晴れ
|
気温
20.5℃
|
風
北北東4.4m/s
|
投稿者
yutantan釣果時間
2012年10月26日(12時45分)釣果サイズ
85cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県某港湾。(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スイムベイト他実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
20.5℃水温
0℃風
北北東4.4m/s気圧
1012.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県某港湾。の気象情報
yutantanさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

TARA910
[10/27 10:05]
おはようございます
珍しいモノつかっとる(◎o◎)
ブツ持ちキマッテますね
おっさんには見えないッス(笑)
ε=ε=┏( ・_・)┛

yutantan
[10/27 12:44]
-->[TARA910]さんへ
SUーSAN一本で釣りきれるほど冬のヒラはイージーじゃないんで色々使いますよ (^_^;)
つか、見えないだけで実際にオッサンです。
誰かさんと同級なんでね ( ´艸`)

makoto01
[10/26 23:14]
デカっ
本格スタートなんですね
素晴らしいっす
どこでもドアがあれば、直ぐにでもリベンジに行きたいです
顔隠しちゃったら、yutanさんの男前が見れませんよ~

yutantan
[10/27 12:40]
-->[makoto01]さんへ
見えてる奴らの中にはもっとデカイのもいるんだけどねぇ(;´д`)
顔隠さないとミンナ自分ばっかを見て魚を見てくれないでしょ? ( ´艸`)

taka-9S
[10/26 18:38]
新たな食わせを試してるんですね(^_^)
ビッグベイトジョイント系とかはさすがに反応しないんでしょうかね?
相変わらずの男前ぷりですね

yutantan
[10/26 18:55]
-->[taka-9S]さんへ
すぐ足元のピンに着いてる「見えヒラ」。
よーするにヒラのサイトフィッシングなんですよ(^-^)
一筋縄ではルアーには食わない。
いかに口を使わせるかを楽しめる釣りですよ。
食わせられなくても魚が見えてるだけにモチベーションも保たれて気がつくと1本のヒラを狙い続けて数時間なんて事もよくあります (^_^;)

真ぬけさく
[10/26 13:04]
綺麗なおヒラ様ですね~♪
お見事!!

yutantan
[10/26 16:33]
-->[真ぬけさく]さんへ
コメントあざっす(*´ω`*)
も少し季節が進むとベイトをたらふく食って腹の張った、もっとイカツイやつが釣れるんですけど・・・
ま、シーズンは始まったばっかなんで、また頑張ります♪
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新ヒラスズキ釣果5件
静岡県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む
ランカー含む3ヒット2キャッチ。
雨後、濁りあり、ベイト大量、西の風爆風。