ポイント:静岡県下田市ヒラスズキ釣果釣り情報(2012年8月14日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

yutantanさんの釣行報告レポートです。2012年8月14日(0時27分)に釣れたヒラスズキのポイント静岡県下田市釣果詳細情報です。
82cm
(14.4cm)
サイズ
57.8cm
全体平均
67.6cm
2012年8月平均
4544
view
タグ: ヒラスズキ 静岡県 静岡県+ヒラスズキ
静岡県ヒラスズキ分析を詳しく見る
@常連アングラー
メタボさん…

すんませんm(__)m

帰られた10分後の釣果です
 22 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(11件) 
最終更新日:

  • 当日の静岡県下田市気象
  • 天気
    曇り
    気温
    26.3℃
    南南西6.4m/s

    釣果時の静岡県下田市の気象情報

  • 天気

    曇り
  • 気温

    26.3℃
  • 水温

    0℃
  • 南南西6.4m/s
  • 気圧

    999.6hPa
  • 水色

    指定なし

  • 情報なし0
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    8.84km

yutantanさんの他の釣果[ランダム表示]

yutantanの釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(11件)

    taka-9S
    [08/14 12:22]

    ダベリング楽しみです

    目の前でヒラ見せて下さい


     

    yutantan
    [08/15 08:19]

    -->[taka-9S]さんへ

    ヒラ…
    は釣ってください

    ダベりは「ゆる~い」感じで楽しみましょう (笑)

     

    makoto01
    [08/14 12:20]

    終わったと見せかけてからの~ランカーって

    かなりセレクティブな魚達なんですね

    先生のスーサンメソッド習得しなければ出せない魚

    レベル高すぎです

    メタボさんもお疲れ様でした

     

    yutantan
    [08/15 07:56]

    -->[makoto01]さんへ

    makoさん、おはよー

    いや、実際「最盛期」は終わってます

    今は時合い的な「タイミング」を逃さず河の雰囲気の変化を感じとる事が大事かな

    SUーSANが特別な訳でなくルアーを通すタイミングと自分がSUーSANで行う「ある動き」が出せるルアーならなんでもだと思いますよ。

    最近はローカルにもSUーSANを投げ倒すアングラーが増え口を揃えてこう言います…

    「SUーSANでしか釣れない」
    「その色のSUーSANが無いから釣れない」
    「掛かってもSUーSANのフックじゃ獲れない」
    「魚が沈み気味だからSUーSANじゃ食わない」


    すべてが否。
    つか、「だったらどーするか?」を考えるのが楽しい所なのになぁ…

     

    メタボリックアングラー
    [08/14 09:42]

    こらー

    俺のルアー食えー

    けしからん!イケメンの釣り人選ぶなんて、、、

    メスだなきっと

    オフのふりパターン!やるなこのヒラスズキ

    まいっか、ダベリング楽しかったし

    また、行きますから、よろしくー

     

    yutantan
    [08/14 10:14]

    -->[メタボリックアングラー]さんへ

    ダベリングならいつでもお付き合いしますんで (笑)

    またの来釣をお待ちしています

     

    伊豆の地磯師元栄
    [08/14 05:33]

    祭りはまだ終わってなかったんですねー!
    ^^

    メタボさん
    お祭り継続中ですよー
    って今ごろ言っても後の祭り?
    σ(^_^;)

    下田に行くならスーサンはやっぱり買っていった方がいいのですか?

     

    yutantan
    [08/14 10:13]

    -->[伊豆の地磯師元栄]さんへ

    かなり少ないチャンスを拾う釣りになりますが「ここぞ」を外さなければまだ魚は出せます。

    SUーSANは必ずしも必要ないですよ。

    自分的にSUーSANが「喰わせる動き」を出しやすいので使用しているだけです

    SUーSANを投げても動きが違っていれば釣果は出ません。

     

    伊豆の地磯師元栄
    [08/15 06:18]

    -->[yutantan]さんへ

    やはり簡単ではないのですね
    詳しく教えていただいてありがとうございました

    手持ちのルアーでシーバスごっこやってみます^^

    ポイントを荒らすといけないので、機会があれば漁協前の新堤で投げてみます

    ヒラスズキの群れは小魚を追って上流に行ってしまうのでしょうか?
    それとも外海に出て行ってしまったのでしょうか?

     

    yutantan
    [08/15 07:15]

    -->[伊豆の地磯師元栄]さんへ

    おはようございます。

    漁協前の新桟橋は桟橋の延長工事の為に現在、立ち入り禁止だったと思いますが…

    魚は「群れ」ではなく個々が夜になると河口部に現れるのだと思いますよ


     

    伊豆の地磯師元栄
    [08/15 08:20]

    -->[yutantan]さんへ

    おはようございます

    工事で立ち禁なんですか
    むぅ(´・ω・`)
    わかりました

    チャンスがあればいずれ下田まで足を伸ばしたいと思います
    教えていただいてありがとうございました

     




つりしろをもっと見る 
  • 静岡県の最新ヒラスズキ釣果5件
  • モトヒロ
    57 cm
    ヒラスズキ  2021-12-20 11:27
     3 拍手  1 コメント  静岡県土肥

    学ちゃん
    70 cm
    ヒラスズキ  2020-4-25 15:25
     16 拍手  0 コメント  静岡県沼津市

    学ちゃん
    50 cm
    ヒラスズキ  2020-4-25 13:35
     8 拍手  0 コメント  静岡県沼津市

    閑人ヒラ師
    54 cm
    ヒラスズキ  2019-5-18 1:27
     14 拍手  0 コメント  静岡県東伊豆町

    閑人ヒラ師
    45 cm
    ヒラメ  2018-6-23 4:22
     5 拍手  0 コメント  静岡県東伊豆町


静岡県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む