ポイント:静岡県下田市ヒラスズキ釣果釣り情報(2012年8月12日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
56cm (-11.6cm) サイズ
|
57.8cm 全体平均
|
67.6cm 2012年8月平均
|
2309 view
|
タグ: | ヒラスズキ 静岡県 静岡県+ヒラスズキ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
静岡県下田市釣果詳細情報
- 当日の静岡県下田市気象
天気
晴れ
|
気温
24.7℃
|
風
南東1.1m/s
|
投稿者
yutantan釣果時間
2012年8月12日(21時14分)釣果サイズ
56cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県下田市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
SUーSAN実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
24.7℃水温
0℃風
南東1.1m/s気圧
999.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県下田市の気象情報
yutantanさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

TARA910
[08/13 12:36]
えっ(°□°;)終わりですか
明日…

yutantan
[08/13 19:06]
-->[TARA910]さんへ
終わり。
とは言いきれませんが
少なくとも明日、明後日は夏祭りの真っ只中で釣りにはならんです(T_T)

makoto01
[08/13 12:22]
こんにちは
メタボさん帰省中でしたか
久々コラボも楽しそうで良かったですね
終焉、季節は変わっていくのですね

yutantan
[08/13 19:04]
-->[makoto01]さんへ
ホームの夏ヒラが終わり、台風がらみのヒラを狙い、真冬の港湾ヒラへ移る…
春の産卵前のウェイトの乗ったヒラを手にし歓喜する…
自分の中での春夏秋冬です(笑)

伊豆の地磯師元栄
[08/13 10:54]
ぬなっ!?
ヒラスズキ終了ですと?
Σ(-∀-;)
近々行ってみたいなんて思っ
。(。´Д⊂)ワーン

yutantan
[08/13 18:56]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
季節もんの釣りなんで^^;
とはいえ自然が相手なんで絶対はありえませんよ。

メタボリックアングラー
[08/13 08:18]
なんだか、ダベリングにはまっちゃいました
師匠さんいい方ですな
さて、今日もやりますか?
雨かな?

yutantan
[08/13 18:52]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
師匠は良い人ですよ。
ま、仏の顔して鬼の一面を持ちますが( ´艸`)
今夜も様子見に出ます。
フィールドに立つこと事態が目的なんで (笑)
あ、できればフィールドではハンネでなく実名でお願いします。
極力自分とyutantanを同一化したくないのでm(__)m。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新ヒラスズキ釣果5件
静岡県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む
ホームの夏パターンも終わり近し…
ま、季節もんの釣りですから。
メタボさん、お疲れさまでした。
久々にお会いできて良かったです