ポイント:静岡県下田市イナダ釣果釣り情報(2011年11月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
44cm (0.8cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
43.2cm 2011年11月平均
|
2748 view
|
タグ: | イナダ 静岡県 静岡県+イナダ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県下田市釣果詳細情報
- 当日の静岡県下田市気象
天気
晴れ
|
気温
13.3℃
|
風
東北東5.1m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2011年11月22日(11時58分)釣果サイズ
44cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県下田市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ポッキー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
13.3℃水温
0℃風
東北東5.1m/s気圧
1015hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県下田市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

さんた1969
[11/22 23:51]
大漁ですね&フットワーク軽いですね
今晩はご馳走ですか

岡っぱりアングラー
[11/23 05:26]
-->[さんた1969]さんへ
おはようございます~&ありがとうございます~
今日の晩ご飯として美味しくいただいちゃいます~ 脂のってて美味しそうです

自己嫌悪
[11/22 17:56]
こんばんは
今日も美味しい魚釣ってますね
しかも大漁ですね
流石です

岡っぱりアングラー
[11/22 20:00]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~&ありがとうございます~
たまたまフレッシュな群れがまわってきてラッキーでした

taka-9S
[11/22 15:43]
今日はトップゲームですか
楽しそうですね
お見事です

岡っぱりアングラー
[11/22 16:41]
-->[taka-9S]さんへ
こんにちは~&ありがとうございます~
トップは楽しいですね~
本当に足下だったので、一部始終丸見えでした~
たまりません

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/22 15:42]
こんにちは
素晴らしい釣果ですね~
釣り味も楽しめる上に食べて美味しいとくれば大満足な釣行だったのではないでしょうか
近くに住んでたら1本頂きにお伺いするところですが(笑)

岡っぱりアングラー
[11/22 16:35]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは~&ありがとうございます~
そうですね~。食べても釣っても大好物のイナダちゃんです
私も一匹差し上げたいです~ タイドプールで内臓取り出しましたが、水に脂が浮いていました。美味しいこと間違いなしですヨ

makoto01
[11/22 15:31]
こんにちは
下からボコボコっ
釣り番組で見るような、テンションMAXな状態、羨まし過ぎです
遠征先で釣果を出す、流石でございます

岡っぱりアングラー
[11/22 16:30]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは~&ありがとうございます~
たまたまイワシの群れが寄って来たのでラッキーでした~
魚のテンションMAXで、最初に来たヤツなんて勢い余って岩の上に乗り上げてましたよ~

ポセイドン
[11/22 14:02]
こんにちは
うわっイナダの魚群だ
これだけイナダ釣れると楽しそうですね

岡っぱりアングラー
[11/22 15:48]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは~
群れで泳いでるイナダちゃん達をイメージしてみました~
元気いっぱいでしたよ~ 楽しすぎです

WANPAKU
[11/22 13:28]
こんにちは
今日もイナダGETですか~スンゲーですね
楽しまれてるようで私も行きたくなっちゃいます

岡っぱりアングラー
[11/22 14:05]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは~ ありがとうございます~
とても気持ちいいですよ~
WANPAKUさんもいろんな経験をされて、是非チャレンジしてみて下さいね
私もまだまだ勉強中ですが、新しいことは難しいですが楽しいですよ~

エド三世
[11/22 13:04]
ども
いい遠征になってますね
まだまだイケますよ
ヤバい、行きたくなってきたぁぁぁ

岡っぱりアングラー
[11/22 13:59]
-->[エド三世]さんへ
こんにちは~
先日はどうもでした~
伊豆は最高ですよ~ 満喫しまくりです
行っちゃいましょう まだ水温的に青物イケますし、これからはヒラスズキも

ささささとぴー
[11/22 12:38]
こんにちは~
これまた、大爆釣デスね~
やっぱり伊豆は、良いところですね~
俺も行きたくなりましたよ~
ナイスフィッシュ

岡っぱりアングラー
[11/22 13:55]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんにちは~
ありがとうございます~
道中大変ですが、来ちゃうと最高です
知ってる人と来ないと厳しい面もありますので、ちょっとづつ経験を積んでます
いつかご一緒したいですね~
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新イナダ釣果5件
静岡県の最新イナダ釣果をもっと読む
何かに追われてるのかな~と、ポッキーをキャスト
足下1mまで来たところで、下からゴボッ
弾かれるポッキー
今度は足下1mを平行にキャスト
飛びついた魚が空を舞う
で、何度か弾かれながらも、あっという間にGETしました~
いや~、こりゃ楽しいです