ポイント:長崎県上対馬地磯ヒラマサ釣果釣り情報(2016年10月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
91cm (18.2cm) サイズ
|
66.8cm 全体平均
|
72.8cm 2016年10月平均
|
4849 view
|
タグ: | ヒラマサ 長崎県 長崎県+ヒラマサ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
長崎県上対馬地磯釣果詳細情報
- 当日の長崎県上対馬地磯気象
天気
晴れ
|
気温
20.7℃
|
風
北北東3m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2016年10月9日(7時18分)釣果サイズ
91cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県上対馬地磯(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
オシアペンシル実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
20.7℃水温
0℃風
北北東3m/s気圧
1009.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の長崎県上対馬地磯の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

釣り侍(ラボ管理者)
[10/12 07:32]
10月の連休凄いことになってますね~
通った甲斐がありましたね。おめでとうございます。

岡っぱりアングラー
[10/12 17:53]
-->[釣り侍(ラボ管理者)]さんへ
こんばんは!
ありがとうございます!
やっと当てましたヨ。
ヒラマサの引きはヤバいです。
とにかくうれしいです\(^_^)/

ささささとぴー
[10/10 17:31]
こんばんは~(^o^)/
遠征お疲れ様ですm(._.)m
やりましたね~
自己記録更新おめでとうございます
\(^o^)/
めっちゃくちゃ強烈な引き味、1度は味わってみたいです(^^)d

岡っぱりアングラー
[10/10 19:27]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんは!
コメありがとうございます♪
やりましたヨ~(^o^)
引きは強烈です!
全力で引っ張り合いです。
一瞬足りとも力を抜いたら、即潜られて負けます。
シビれますよ~
サイコーです\(^_^)/

♪釣れんさん♪
[10/10 04:39]
ナイスキャッチ♪
大迫力のやり取りでしたね。
リベンジを果たせて良かったですね(^^)
ショアから、そのサイズはさすがです!

岡っぱりアングラー
[10/10 05:00]
-->[♪釣れんさん♪]さんへ
ご無沙汰してます!
お元気でしょうか?
ありがとうございます(*^^*)
何度もやられて悔しかったのですが、とうとう晴らせました!

和ソル研。紀ノ川出張所
[10/09 14:23]
超お久しぶりです!
凄い!素晴らしい!羨ましい!
わたしの持ってるタックルでは無理です(笑)

岡っぱりアングラー
[10/09 17:46]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
超お久しぶりです!\(^_^)/
コメありがとうございます(*^^*)
腕がないもので、場所と道具に頼りまくりで、獲れました!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新ヒラマサ釣果5件
長崎県の最新ヒラマサ釣果をもっと読む
記録更新の91cm(^_^)v
この前におんなじ位のを掛けて、ドラグを出され根に潜られルアーごとロスト。
リーダーを結びなおし、ドラグをさらにきつく締めて再開。
オシペンにドカンと出て、真っ向勝負でドラグを殆ど出させずに獲りました~(^o^)