ポイント:徳島県鳴門市イワシ釣果釣り情報(2011年11月13日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (1.0cm) サイズ
|
13.9cm 全体平均
|
19.0cm 2011年11月平均
|
2787 view
|
タグ: | イワシ 徳島県 徳島県+イワシ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
徳島県鳴門市釣果詳細情報
- 当日の徳島県鳴門市気象
天気
曇り
|
気温
17.4℃
|
風
西北西3.6m/s
|
投稿者
小物釣り師こーやん釣果時間
2011年11月13日(17時26分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る徳島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
徳島県鳴門市(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
徳島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サビキ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る徳島県実績ルアー
徳島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
17.4℃水温
0℃風
西北西3.6m/s気圧
1015.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の徳島県鳴門市の気象情報
小物釣り師こーやんさんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(10件)
![](/uploads/avatar_half/cavt26416812595720101105.jpg)
おたかさん
[11/14 20:32]
こんばんは
イワシのサイズが半端ないですね食べごたえ有りそうです
数も凄いし良いフィッシュイーターが付いていそうな感じです
![](/uploads/cavt67022831432120091019.jpg)
小物釣り師こーやん
[11/15 08:42]
-->[おたかさん]さんへ
おはようございます
北灘方面イワシ祭りでした
青物でもハマチ以上じゃないと食べられないサイズですね
上空から目の前へカモメが特攻してきました
![](/uploads/avatar_half/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[11/14 10:46]
またまたおはようございます
すっげ~ 200匹!
イワシをこてんぱんにイワシてますね(笑)
これだけで冬が越せそうです(爆)
![](/uploads/cavt67022831432120091019.jpg)
小物釣り師こーやん
[11/14 10:55]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
またまたまたありがとうございます
隊長が今年最後にって言うので小隊出撃しました
嫁と隊長で約170余り…
隊長曰く「後1回は…」
…
ワタシはもう満腹です
ゲフッ
![](/uploads/avatar_half/cavt17186743067220110405.jpg)
ポセイドン
[11/14 09:32]
おはようございます
イワシ漁並の釣果ですね捌くのが楽しそうですね
![](/uploads/cavt67022831432120091019.jpg)
小物釣り師こーやん
[11/14 10:20]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
御近所にお裾分けして来ました 山に近く高齢者が多いので喜んでくれました
100匹位捌きました もうイワシは当分いいかな… と言う心境です
![](/uploads/avatar_half/cavt1772942417820120208.jpg)
taka-9S
[11/13 21:49]
がっつり釣ってますね
シーバスも鰯の周りにいそうですね
![](/uploads/cavt67022831432120091019.jpg)
小物釣り師こーやん
[11/13 21:57]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは
漁港内と言うか目前で鳥山が…
朝夕は面白そうです
でもベイトが18㌢以上ですからねぇ…
また調査に行ってみま~す
![](/uploads/avatar_half/cavt81232652830120120206.jpg)
自己嫌悪
[11/13 20:48]
こんばんは
鰯を200匹ですか
つみれに天ぷらに煮付けに最高に良いですね
写真の真ん中はデカいけど
なんですか
![](/uploads/cavt67022831432120091019.jpg)
小物釣り師こーやん
[11/13 21:16]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
こーやん家の年中行事 イワシ漁
この冬の食糧確保しました
真ん中のはジグで釣ったエソです
エソカマボコを作ってみようとお持ち帰りしました
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 徳島県の最新イワシ釣果5件
徳島県の最新イワシ釣果をもっと読む
途中5件に配って帰ったので…
18~25㌢を200匹余り
2時間半釣行