ポイント:徳島県鳴門イワシ釣果釣り情報(2011年10月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
18cm (0.0cm) サイズ
|
13.9cm 全体平均
|
18.0cm 2011年10月平均
|
2240 view
|
| タグ: | イワシ 徳島県 徳島県+イワシ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
徳島県鳴門釣果詳細情報
- 当日の徳島県鳴門気象
|
天気
薄曇
|
気温
20.4℃
|
風
南南西2.1m/s
|
投稿者
小物釣り師こーやん釣果時間
2011年10月20日(19時29分)釣果サイズ
18cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る徳島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
徳島県鳴門(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
徳島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サビキ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る徳島県実績ルアー
徳島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
20.4℃水温
0℃風
南南西2.1m/s気圧
1021.7hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
20km
釣果時の徳島県鳴門の気象情報
小物釣り師こーやんさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(10件)
伊豆の地磯師元栄
[10/21 23:11]
昔、サビキでイワシがたくさん釣れた時に、さつま揚げを作りました。
今まで食べていたさつま揚げは一体なんだったの?というぐらい感動の美味しさでしたよ。
ぜひお試しあれ♪
小物釣り師こーやん
[10/22 08:46]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
おはようございます![]()
さつま揚げ![]()
それは気が付かなかったです![]()
早速レシピを仕入れて来ます
って、力を入れたらイワシが釣れなかったりして
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/21 13:17]
こんにちは![]()
さすがは隊長~![]()
大漁ですね~![]()
イワシはツミレ、チャリコは天ぷらが好きです![]()
招待いただければ食べるお手伝いしますが
小物釣り師こーやん
[10/21 13:53]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは![]()
まだまだ不満そうでした![]()
ツミレは次回にしてみようと思いますが、夜に帰ると時間が無いんですよね![]()
チャリコの天ぷらは食べた事が無いですね
挑戦してみます![]()
接待は何時でもしますよ
今夜はイワシの姿鮨と思いますので夕食迄にお越し下さい
18時必着で![]()
ポセイドン
[10/21 07:45]
おはようございます![]()
大漁ですね![]()
大漁は嬉しいですけど後の捌くのが結構キツイですよね![]()
でも美味しい新鮮な魚食べると元気になり、また行こうと思う![]()
ループしますね
小物釣り師こーやん
[10/21 09:04]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます![]()
ほぼ隊長の釣果ですが捌くのはワタシ…![]()
全部捌いて塩をして格納したら1時間経ってました![]()
23日の午後から全員で行こうと言われてます![]()
200も釣れたら… ゾッとします
とろろののんびり海釣り
[10/21 00:45]
こんばんは![]()
![]()
今日はイワシデーだったんですね![]()
タイもちらほら写ってますね![]()
アジも美味しいけどイワシも美味しい![]()
新鮮なイワシ、私も食べたいです![]()
![]()
小物釣り師こーやん
[10/21 08:59]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
おはようございます![]()
今年はアジが少ないのと魚が一回り小さいですね![]()
イワシで姿鮨を作ってみます
冷凍したのはフライか蒲焼き用に![]()
ちっちゃいタイは甘酢に漬けて食べてみます![]()
イワシは身体に良いので釣りに行きましょう
しだまやー
[10/20 23:42]
こんばんは(^^)
大漁てすねー(*^^*)
やっぱりオカズ釣りは釣れてナンボですからサビキは効率がイイですよね(^m^ )
ジグも炸裂して楽しい1日になったんではないでしょうか(^^)♪
イイなぁ!
しだまやーも新鮮な魚食べたいです(;´д`)
小物釣り師こーやん
[10/21 08:52]
-->[しだまやー]さんへ
おはようございます![]()
オカズ釣りはハズレが無いですね
今日はイワシで姿鮨を作る予定です![]()
もう少し大きければ鍋用にツミレも作ったのですが…
天気の良い日は新鮮な魚を釣りに行きましょう
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 徳島県の最新イワシ釣果5件
徳島県の最新イワシ釣果をもっと読む



2時間位で約50引き位
捌く途中で思いついたのでこんな感じです