ポイント:和歌山県和歌山市チヌ釣果釣り情報(2011年10月8日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
39cm (9.5cm) サイズ
|
41.3cm 全体平均
|
29.5cm 2011年10月平均
|
1858 view
|
| タグ: | チヌ 和歌山県 和歌山県+チヌ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
晴れ
|
気温
15.8℃
|
風
北1.3m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年10月8日(5時52分)釣果サイズ
39cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
TDソルトバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
15.8℃水温
0℃風
北1.3m/s気圧
1007.9hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
13km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(18件)
消火器屋さん
[10/09 00:26]
お疲れ様です!
最近バラシばっかりです!
チーヌーうらやましい限りです
(;_;)/~~~
これからFLOW- HUNTさんと青物やっつけに出撃します!
見習って頑張って来ます★
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/09 05:38]
-->[消火器屋さん]さんへ
おはようございます![]()
バイトがあるだけマシですよ!
昨日はわたしもシーバスは1バラシのみでした![]()
なかなか本格化しませんね~![]()
今日はFLOW-HANTさんとご一緒なんですね!
釣果楽しみにしています
taka-9S
[10/08 18:04]
こんばんは![]()
チヌの着水ヒット自分も今年体験してびっくりしました![]()
かなりのリアクションしましよね![]()
シーバス以上だと思いましたよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 20:49]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは![]()
着水後すぐにヒットした事は何度かあるんですが、まさかこんな激流の中に潜んでいるとは思ってもみませんでした![]()
岸壁際だと落ちてくる甲殻類等を意識するのは解るんですが一体あの激流の中でどんなベイトを意識していたのでしょうかね![]()
シーバスに比べるとかなり謎の多い魚です![]()
次回は本命ゲットしたいですね
ポセイドン
[10/08 17:28]
こんにちは![]()
グッドコンディションのヌーチー君ですね![]()
激流の中でヒットですか
よく引きそうですね![]()
シーバスリベンジ期待してます![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 20:35]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
渓流並みの激しい流れの中に放り込んだらいきなり重量感が伝わってきたのでビックリしました![]()
まさかこんなところでチヌがヒットするとは思ってもみませんでした![]()
最初はシーバスだと思ってたんですがエラ洗いしないんでチヌだと確信しました![]()
次回こそ本命ゲットしたいですね
伊豆の地磯師元栄
[10/08 16:28]
激流の中で、着水と同時に、というのに驚きました。
チヌってあまり流れのない場所の、底の方でエサを食ってるイメージでした。
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 17:19]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
こんにちは![]()
そうなんですよ~
こんな状況でヒットした事なんて今まで無かったですから![]()
雑食性だし性転換もするし、チヌって本当に奥が深いと言うか訳のわからない魚だと感じました![]()
誰かチヌの生態について論文書いてくれないですかね(笑)
makoto01
[10/08 14:49]
ヌーチー来てますね![]()
シーバスはお留守でしたか![]()
これからが本番な予感ですね![]()
月末あたり更新予定の、フィッシングマックスさんの動画「マッシモTV」で、和歌山河川やるらしいですよ![]()
井上ゆうき氏、ヒデはやし氏ら出るみたいです![]()
お近くなら参考になりそうですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 17:03]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは![]()
先日の雨で本格化すると思ってましたが、まだまだでした![]()
それでも釣ってる人はいるでしょうから、わたしの腕がまだまだですね(笑)
マックスのメール会員なんですが、何故だか「マッシモTV」が再生できないんですよ!
地元紀の川も以前に収録されてて興味あったんですが………
もう一度チャレンジしてみますよ
クロマグロ
[10/08 12:46]
こんにちは![]()
トップでチヌも面白そうですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 16:49]
-->[クロマグロ]さんへ
こんにちは![]()
チヌのトップゲームは今年やってみようと思ってましたが季節的にはもう終ってしまいました![]()
来年チャレンジしようと思います![]()
ただ狙うとなかなか釣れないんですよね(笑)
すまぃゐまぃゐ
[10/08 11:53]
朝練お疲れさまです(^_^)
ヌーチー君に遊んでもらえるなんてうらやましいです。
ところでシーバス達どうしちゃったんですかね(>_<)
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 12:03]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんにちは![]()
久々に魚の引きを味わいました(笑)
こないだと同じポイントなんですが、周囲の方もあまり釣れてる様子は無かったです![]()
去年の今頃は釣れだしてたんですが、天候や台風で地形が変化したりとかが影響してるかもしれません![]()
わたしの腕にも問題あると思いますが(笑)
FLOW-HUNT
[10/08 09:57]
おはようございます。
朝練、ご苦労様です。
シーバスに振られてもチヌを釣るところは、流石ですねぇ。
私は、最近、坊主続きです。
明日、南の方へ青物いわしに行ってきます。
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 10:09]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
なかなか本格化しませんね![]()
先日の雨が恵みの雨になればと期待してたんですが………
青物いいですね~![]()
和歌山を盛り上げるようなナイスな釣果お待ちしてますよ![]()
それと、こないだ消火器屋さんにお会いしましたよ!とてもナイスガイなお方でした
小物釣り師こーやん
[10/08 08:58]
おはようございます![]()
良いヌーチーじゃないですか![]()
慰めに…良い人には魚が向こうから寄って来るんですねぇ![]()
ワタシの所には昭和のおねいさんしか来ませんね
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/08 09:16]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
あまりにも釣れないんで見るに見かねてチヌが寄ってきてくれました(笑)
和歌山には心優しいチヌが多いんですよ(爆)
そろそろお世話にならなくてもいいようにしたいんですが
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新チヌ釣果5件
和歌山県の最新チヌ釣果をもっと読む



激流の中で着水と同時にヒット!
でも下へ下へと潜ろうとするだけで一向に姿が見えません
まさか!………やっぱりそうでした。
でも遊んでくれてありがとう
シーバス釣れないんで慰めにきてくれたようです(笑)
今日もありがとう!ヌーチー君