ポイント:和歌山県和歌山市チヌ釣果釣り情報(2011年5月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
42cm (-0.2cm) サイズ
|
41.3cm 全体平均
|
42.2cm 2011年5月平均
|
2207 view
|
| タグ: | チヌ 和歌山県 和歌山県+チヌ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
晴れ
|
気温
17.3℃
|
風
南南西1m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2011年5月19日(1時15分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
チヌボン+ボントレミニ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
17.3℃水温
0℃風
南南西1m/s気圧
1005.1hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
21.7km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(14件)
リリーパッドくん
[05/19 21:43]
毎度
毎度![]()
![]()
ナイスなチヌやんよ![]()
![]()
![]()
![]()
チヌはずっしりとした引きが強烈やからなぁ![]()
![]()
オイラも
釣ったことあるから解るけども![]()
今は泉州でも
紀州釣りって
けっこう見かけるんよなぁ![]()
昔は淡輪辺りまで
行かなみれんかったけども![]()
ん~![]()
ええチヌやね![]()
![]()
ナイスサイズ
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/20 01:10]
-->[リリーパッドくん]さんへ
おばんです![]()
久々の良型ですわ![]()
全くバイトもない中でヒットしたんで興奮が頂点に達しましたがな![]()
和歌山では今、紀州釣り真っ盛りですわ![]()
餌取りの活性が一気にあがってるんでフカセなんかでは太刀打ちできまへん![]()
makoto01
[05/19 12:28]
こんにちは![]()
良型ゲットですね![]()
チヌは、結構引きますよね![]()
そのサイズなら、かなり引いたのでは![]()
わたしも、ソロソロ釣果上げなければ![]()
おめでとうございます
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 13:03]
-->[makoto01]さんへ
こんにちは![]()
ありがとうございます!
このサイズは久々なんでかなりの重量感でした![]()
こないだ久々にシーバスを狙いに行ったんですがバイトすらなく完敗でした![]()
なのでチヌボンで暫く癒されますよ
伊豆の地磯師元栄
[05/19 11:31]
40オーバー![]()
チヌボンボンって、チヌ様には何に見えてるんでしょうね![]()
ウニ![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 11:40]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
こんにちは![]()
久々に良型がつれました![]()
チヌボン………チヌからはどう見えてるんでしょうかね??
新種の甲殻類のようにでも見えてるのではないでしょうか(笑)
警戒心が強いわりに好奇心が旺盛のようなんで興味本位でちょっかいだしてみたくなるのではないでしょうか![]()
ライズでボウズ
[05/19 09:41]
おはようございます![]()
![]()
黒いの
ですね![]()
その川の底はどんな地形なんでしょうか?
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 11:02]
-->[ライズでボウズ]さんへ
おはようございます![]()
わたしの釣る
はもっぱら黒いので、間違っても赤いのは釣れません(笑)
ボトムは砂地に小石が混じったり牡蠣殻が付着してる感じの状態で、船道等で凹んでチャンネル状になってるようなところにはタイミングにもよりますが高確率でいます。
たまに根掛かりはありますが大半は回避できて、去年もチヌボンのロストはゼロでした
小物釣り師こーやん
[05/19 08:41]
おはようございます![]()
今回はチヌですねぇ
40UPさすがです
よく引くでしょうね…
最近釣りの機会をことごとく用事で潰されてます![]()
こう言う釣果を見ると『あ゛~』 行きたい
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 08:57]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
おはようございます![]()
久々にこのサイズですよ
体高もわりとあるんでかなりの重量感でした![]()
釣り行けてないんですか~
それはストレス溜まりますね![]()
休みが近づいた頃に「奥様にスィーツ作戦
」なんてのもアリですよ![]()
わたしみたいに
クロマグロ
[05/19 07:41]
おはようございます![]()
![]()
なかなかよい型のチヌですね![]()
チヌってあわせ難しいんですか
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 08:18]
-->[クロマグロ]さんへ
おはようございます![]()
久々に40アップ釣りました![]()
チヌのボトムゲームに関して言えば、引ったくるようなアタリがでる場合もありますがショートバイトの方が多く数を釣ろうと思えばこれに反応してフッキングに持ち込む瞬発力が必要になります![]()
このチヌは幸いにもはっきりしたバイトだったんで反応できました![]()
一度トライしてみませんか![]()
FLOW-HUNT
[05/19 07:40]
おはようございます。
いいチヌですね。自分は30以上のは釣ったことがないので羨ましい限りです。
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/19 07:54]
-->[FLOW-HUNT]さんへ
おはようございます![]()
ありがとうございます!
こないだのシーバスポイントの左岸側で去年の秋にバイブでチヌが結構釣れました![]()
バイブに反応するチヌはデカくて全て45㎝以上でしたよ!
紀の川にはデカいのがいるので機会があればやってみて下さい![]()
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新チヌ釣果5件
和歌山県の最新チヌ釣果をもっと読む



ノーバイトで1時間が経過し、移動を考えだしたその時!!
「コンコンコン」とチヌ独特のバイトにアワセも決ってガッツリフッキング
久々の良型チヌに満足です