ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2010年11月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
68cm (17.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.1cm 2010年11月平均
|
2209 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
10.8℃
|
風
西北西1.8m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2010年11月4日(4時30分)釣果サイズ
68cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
X‐CROSS実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
10.8℃水温
0℃風
西北西1.8m/s気圧
1010.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
41.1km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(18件)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 23:40]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
次回のシーバスダービーまでにはきっとメタボさんがパワーアップされてると思うんで束にならなくても大丈夫かもですね
奥様はですか
ハサミで挟まれないように気をつけてくださいね

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 23:24]
-->[チキチキバナナ]さんへ
ポイントがいいだけなんです
だけど今、運気がイイかもです
小さなはまた違った釣り味ありますから
わたしもあと少ししたら30㌢未満のを相手にする事になります

メタボリックアングラー
[11/04 22:05]
チーム本州良いですねって・・・
束にならないと九州にかてんとかぁ
確かにデカいのが良そうです
微力ながら・・・・
私は無理だわな、誰かよろしく
因みにうちの嫁さんはです
ナンノハナシ

チキチキバナナ
[11/04 17:19]
こんにちは!
キッチリとかましますね
そー言えば、最近30㎝未満のしか釣ってないんですが…かなりマズイです

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 14:23]
-->[TARA910]さんへ
ありがとうございます
いゃ~ 本来なら十分満足なサイズなんですけど、周りでデカイのがあがるのを見てるとツイツイ
今回のダービーは九州の方の好釣果が目立ったので次回は「チーム本州」で頑張りましょう

TARA910
[11/04 13:55]
こんにちは
釣ってますね~
まだ満足いきませんか流石ですね…
メーターオーバー楽しみにしてますよ

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 13:38]
-->[RIKI]さんへ
ありがとうございます
昨日98㌢が対岸のポイントででてるもんですからついつい調子にのってます
数釣りではとてもRIKIさんにはかないませんよ
バラシはどんなに上手な人でもやる事なんで今ちょっと運気がなんじゃないでしょうか

RIKI
[11/04 13:26]
こんにちわ
十分なサイズじゃないですかチャンピオンはこれでも満足出来ませんか
こちらもかなり良型が入ってきてますからランカーに巡り逢えるチャンスですが…良型をバラシす癖が病気でしょうか

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 13:24]
-->[makoto01]さんへ
ありがとうございます
例年だともう少しプリプリながでるんですが
今年はちょっと少ない感じがします
でも先程、釣具屋の釣果情報を見たらこのポイントの対岸で98㌢が昨日でてました
やっぱり釣る人は釣ってます
頑張ります

makoto01
[11/04 12:55]
相変わらず釣られてますね
プリプリボディ
こちらは70が中々出ません
サイズアップ狙いましょう
おめでとうございます

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 11:53]
-->[yutantan]さんへ
どうぞどうぞご自由にお使い下さい
奥様はボラからマグロに変身ですかっ!
それはすごい変わり様ですね
大間産のマグロ………食べれば極上の味
うらやましいです

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 10:55]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
ありがとうございます
かなり着込んで出掛けるんで大丈夫ですよ
からだについた脂肪も断熱材になってます
奥様はジンベイザメときましたかっ!
でもジンベイザメは人を襲わないからいいですよねっ(笑)

小物釣り師こーやん
[11/04 10:41]
おはようございます
いいサイズが上がってますね
けど、寒くないですか?
ワタシは寒くなって釣り意欲が
あっ、家の嫁はジンベイザメ サイズ ガ…

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 09:50]
-->[根掛かりマナT]さんへ
ありがとうございます
わたしは交替勤務やってるんで、人の少ない深夜に釣行できる日があるんでラッキーです
奥様はシイラですかっ
うちの嫁は……………
フグですかね~
ヤバッ!嫁が近くにいるんでこのへんで

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 09:42]
-->[ふるなお]さんへ
ありがとうございます
確かにこのシーバスは良く引いてナイスコンディションでした
後3日ほど経ってるんでおそらく上流から流されてきた落ち鮎食べてますよ
このポイントは落ち鮎を網ですくいに来る人もいるぐらいですから
家族には鮎を持って帰った方が当然喜ばれます

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/04 09:31]
-->[yutantan]さんへ
ありがとうございます
確かになかなかのサイズでグラマーなシーバスなんですが…………
このポイントでは80UPが平気であがるポイントなんでついつい贅沢になってしまうんです
まだまだシーズンは半ばなんでサイズUP目指して頑張ってみますよ

根掛かりマナT
[11/04 08:42]
おはようごさいます
ナイスしーやんですねぃ
連日アッパレですなー
ちなみにウチの嫁はシイラです
なんのコーナーでしょ(笑)

ふるなお
[11/04 07:53]
こんにちは
流石…王様
ナイスなコンディションな
パワーゲームの楽しめそうな
しーやんですねぃ
そろそろ…産卵に落ちる時期…ですかね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む
そろそろ一発デカイのが欲しいところです