ポイント:和歌山県和歌山市アオリイカ釣果釣り情報(2012年12月1日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
900g (214.0g) サイズ
|
641.6g 全体平均
|
686.0g 2012年12月平均
|
3203 view
|
| タグ: | アオリイカ 和歌山県 和歌山県+アオリイカ |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
晴れ
|
気温
8.8℃
|
風
北西2.9m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2012年12月1日(7時4分)釣果サイズ
900g月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エギマル3.5号実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
8.8℃水温
0℃風
北西2.9m/s気圧
1006.6hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
30km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(34件)
taka-9S
[12/02 12:21]
さすがマルチアングラーです![]()
飯前だと妄想が…イカ刺し食いたいです(笑)
腹が鳴りました
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/02 12:30]
-->[taka-9S]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
ネチネチ教に入信してからボウズがなくなりました
taka教祖のお蔭ですよ![]()
これぐらいのサイズだと食べきれないくらいの刺身になるし、一番美味しい食べ頃サイズかもしれませんね![]()
やはりわたしの釣り物の中ではアオリが一番美味しくいただけます
ポセイドン
[12/02 10:42]
こんにちは(^ー^)
お~ナイスなイカですね(≧∇≦)寒くても居るんですね♪エギング疲れますよね^^;
僕も早く釣りたくなってきました(笑)早く春にならないかな(*´д`*)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/02 12:21]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
この時期になると和歌山北部でのアオリはかなり厳しくなってくるんですが、何とか釣れてラッキーでした![]()
只今、何だか右肩が痛いです
歳には勝てませんね(笑)
春にはポセイドンさんからのデカイカのクール宅急便お待ちしております
ぴろぴろ
[12/02 08:39]
おはよーございます♪
ナイスサイズのアオリですね(^-^)v
メバルからアオリに変えた状況判断、さすがです( ̄∇ ̄*)ゞ
こちらは、アオリは終了したので、うらやましいです(T_T)
そちらは年末でも、釣れますかね!?
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/02 12:16]
-->[ぴろぴろ]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
釣行前に小物を買いに立ち寄った釣具店で情報を聞き出すとアオリの方が見込みあるとの事だったので浮気しました![]()
久々に食べたアオリの刺身は最高でしたよ![]()
和歌山でも中紀~南紀に行けばまだまだ楽しめると思いますよ
とろろののんびり海釣り
[12/02 05:53]
おはようございます(^^)/
肩こりに負けず、頑張った甲斐がありましたね!
イカ刺し、さぞ美味しかったことでしょう( ´ ▽ ` )
あんまり関係ないけど、スルメが食べたくなりました(笑)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/02 06:37]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
元々肩凝りが激しいのと加齢のせいでこの手の釣りは長時間やってると身体にもろにきます![]()
でも、ただでさえ美味しいアオリの刺身、自分で釣ったものを捌いて食べると、更に美味しさがアップします![]()
スルメ………最近、歯に挟まって仕方ないんですよね(笑)
消火器屋さん
[12/01 21:41]
こんばんは![]()
最高のオカズですね![]()
しかもキロ目前![]()
さすがやっぱり見切りが素晴らしい![]()
メバルからのイカ![]()
僕は浮気するとろくな事がないので明日の朝練は本命1本でがんばってきます
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/02 06:29]
-->[消火器屋さん]さんへ
おはようございます![]()
どうもありがとうございます![]()
小物を買いにマルニシに行ったら、メバルはまだまだパッとしないと言うんで久々にエギングしてみました![]()
わたしは逆に浮気した方がいい時が多いんで迷わずやってます(笑)
今朝は本命1本ですか!楽しみにしています
岡っぱりアングラー
[12/01 18:49]
こんばんは~![]()
ありゃあ なかなかのサイズじゃないですか![]()
キロはいってないかも知れませんが、そのサイズはなかなか釣れませんヨ![]()
やっぱり流石です![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 19:32]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
わたしにしては上出来サイズですよ![]()
今週はメバルを釣りに行きますとプラメでお伝えしてましたが、あまり釣れてないらしくて予定変更したのが吉とでました![]()
ま~ まぐれですよ(笑)
青物も釣りたいですね~
kiisa41
[12/01 18:26]
こんばんは![]()
一番食べ頃サイズGETじゃないですか![]()
![]()
それ以上、大きいと身が硬いし小さいと食べごたえ無いし(笑)今年は新子シーズンしかしゃくってないから羨ましいサイズです![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 19:25]
-->[kiisa41]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
わたしにしては上出来サイズが釣れました![]()
早速、刺身でいただきましたが半分くらいで丁度いいくらいでした![]()
残りはイカ飯かバター炒めかなにかで食べたいですね![]()
歳のせいかちょっとしゃくると肩が痛いです(笑)
しだまやー
[12/01 18:05]
こんばんは(^^)/
毎度ご無沙汰してます~
季節によって旬の獲物を釣る♪
これぞキャッチ&イートの本懐ですね(*´∀`)b
最近自分でキャッチしてませ~ん(;´д`) (笑)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 19:14]
-->[しだまやー]さんへ
こんばんは![]()
ご無沙汰していますね~
本当ならメバル釣りたいところだったんですが、あまり情報が良くなかったんでアオリにチェンジしたらたまたま釣れちゃいました![]()
わたしの場合、旬な魚と言うか釣りやすい魚を釣ってるだけなんでそんなにカッコいいもんじゃないんですが![]()
海が遠いとなかなか辛いですね
近くに海があるありがたさをつくづく感じます
makoto01
[12/01 17:53]
こんばんは![]()
ずいぶん白いなぁ~っと思ったら、脱がされた後だったんですね![]()
シーバスからシフトチェンジで即釣果![]()
流石ですね
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 18:54]
-->[makoto01]さんへ
こんばんは![]()
どうもありがとうございます![]()
釣ってからしばらく経っていたのと自宅に持ち帰り墨をきれいに洗い流したところで写真撮ったんでかなり白く写りましたね![]()
シーバスからメバルの予定だったんですが、あまり良くないとの情報でアオリにチェンジしたのが幸いしました![]()
やっぱりアオリの刺身は最高です
オラ吉さん
[12/01 17:38]
こんばんはー(^o^)/ナイスアオリですね(^_^)v昨日某スーパーの半額のアオリ食べたけど、いまいちでした(>_<)紀の川さんの釣ったアオリなんか見てるだけで美味しそうですね(^o^)/
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 17:50]
-->[オラ吉さん]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
わたしにしては上出来サイズのアオリです![]()
刺身だけでは食べきれないくらいの量なんでイカ飯かバター炒めにでもして食べたいと思います![]()
スーパーの半額セールだと鮮度がかなり落ちてるんであまり美味しくないかもですね
WANPAKU
[12/01 13:34]
こんにちは~![]()
![]()
お刺身食べたくなって、GETなんて
すんごいですね
しかも、おっきいし
食べごたえあるんじゃないですか![]()
紀ノ川閣下と一緒に居たら、食べたい物すぐ釣ってくれそうです![]()
![]()
クジラベーコン食べたいっす(笑)
( 〃▽〃)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 16:43]
-->[WANPAKU]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
アオリイカの刺身は一度食べるとその味は忘れられなくなります![]()
おそらく刺身の最高峰ですよ![]()
さっき料理しましたが物凄く肉厚で美味しそうな刺身ができたんで今から晩ごはんが楽しみです![]()
ク・ク・クジラベーコンですか~
どっかのスーパーかデパ地下で売ってませんかね~(笑)
リリーパッドくん
[12/01 13:21]
にいやん![]()
ひょっとして
このイカに…
日焼け止め塗りまくったかぁ![]()
(笑)
日焼け止め指数は
100以上やな![]()
![]()
大泉洋が日焼け止め塗りたくりで
石膏みたいに真っ白やんよ
(笑)
けどもイカのお刺身![]()
いかめしも良さげかな![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 16:34]
-->[リリーパッドくん]さんへ
毎度です![]()
どうもおおきに~![]()
実はこのアオリは釣ってからしばらく経ってるのと体についた墨をきれいに洗ってやって自宅で撮影したんで真っ白に写っちゃいましたわ(笑)
取り敢えず半分は刺身にしたものの残りをどうしようか悩んでましてんよ
イカ飯………確かに旨そう![]()
蛇池アングラー
[12/01 13:05]
美味な食材ゲットおめでとうございます![]()
私はまったくエギングに縁がありません![]()
いつか教えていただけたら嬉しいです![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 14:13]
-->[蛇池アングラー]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
アオリイカはイカ類の中でも一番刺身が美味しんで食べたくなったら釣りに行く程度ですが、肩こりの激しいわたしの苦手な釣りの一つです![]()
教えるなんてとんでもないです![]()
自己嫌悪
[12/01 12:56]
こんにちは(^〇^)
アオリイカ(//∇//)
その子の味もう忘れました(;_・)
海水温が下がって来たのでもう沖に行ったと思ったらまだ居るのですねΣ(- -;;ノ)ノ
刺身で一杯ゆっくり休んでください(*^^*)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 14:03]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
わたしも忘れかけてたんですが何とかゲットできて良かったです![]()
まだ水温が高いせいかアオリは釣れましたがメバルはまだどうも思わしくないようです![]()
さっきアオリを捌いたんで今晩は美味しくいただきますよ
小物釣り師こーやん
[12/01 12:48]
こんにちは![]()
ナイスアオリ 手応えイカった? と、おやじギャグ…
今年はアオリ食べてないなぁ![]()
そろそろ御歳暮の時期ですよ~
届くかな~
(笑)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 13:46]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
なかなかイカした奴でしかもイカつい面構えにイカされました!……こんな感じでよろし~でしょうか(笑)
御歳暮……物々交換でお願いしときます![]()
わたしはサゴシがそろそろ食べたいなと思っとりますが
すまぃゐまぃゐ
[12/01 12:48]
こにゃにゃちわ(^0^)
あれ!!アオリ釣ってますやーん
(^ー^)
しかもナイスサイズ!(^^)!
自分は今年からエギングチャレンジしてみてはいるんですが
いまだ釣れてないのでかなり羨ましいです(>_<)
メバル釣果も期待してます(^^)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 13:36]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
この時期に釣れるだけでもありがたいんですが、このサイズは予想外にいいサイズでした![]()
エギングはチャレンジ中でしたか![]()
わたしも苦手な方なんですが何とか運良く釣れてます![]()
メバルも早く釣りたいです
ナメキン
[12/01 12:01]
こんちは
今週はエギングかい
また、ねちねちですか?(笑)
お見事です![]()
イカ食いたい(^∀^)ノ
こちらは、霙です…
今日は釣行難しいかな
ではまた ![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/01 12:23]
-->[ナメキン]さんへ
こんにちは![]()
どうもありがとうございます![]()
はい エギングです![]()
メバルがまだちょっと厳しそうなんで浮気してきました~(笑)
今回はネチネチしてないですよ
あまりネチネチすると女性にも嫌われますからね(笑)
こちらも今日は強風なんで今晩は無理っぽいですね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新アオリイカ釣果5件
和歌山県の最新アオリイカ釣果をもっと読む



しゃくりに疲れてきた頃にようやくヒットしたのは、なかなかのサイズ
今晩の刺身が楽しみです