ポイント:静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬鵜の根アジ釣果釣り情報(2012年1月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
30cm (3.5cm) サイズ
|
21.4cm 全体平均
|
26.5cm 2012年1月平均
|
2656 view
|
タグ: | アジ 静岡県 静岡県+アジ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬鵜の根釣果詳細情報
- 当日の静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬鵜の根気象
天気
晴れ
|
気温
6.4℃
|
風
西南西4.3m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2012年1月3日(13時25分)釣果サイズ
30cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬鵜の根(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スーパーハード実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
6.4℃水温
0℃風
西南西4.3m/s気圧
947.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬鵜の根の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

kaji
[01/05 15:27]
先輩がオジサンと知り合いなので、初めての渡船で菊水さん利用し黒根で釣りしました

kaji
[01/04 14:31]
美味しそうなアジ
40㎝オーバーのメジナもゲットして楽しそ
菊水さんに乗られたんですか
私も昨日富戸の三の原に行ったのですが、足裏サイズまででした
先輩はしっかり40㎝オーバー釣ってましたが
帰りの坂道がハードで筋肉痛です

伊豆の地磯師元栄
[01/05 00:58]
-->[kaji]さんへ
その通り!
菊水荘の菊一丸さんにお世話になりました。よくわかりましたね
(^^)
大瀬の沖磯は初めてだったのですが、メジナ3枚しか釣れなくて第一印象はビミョーな感じです。
次回は出来れば牛ヶ瀬にのってみたいです。

ヒラマサ100
[01/04 13:56]
居着きのアジ・・・何と横着なアジですね。

伊豆の地磯師元栄
[01/05 00:50]
-->[ヒラマサ100]さんへ
磯に居着くアジは黄色(金色)をしていて、回遊性の黒っぽいアジに比べて味がよいそうです。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新アジ釣果5件
静岡県の最新アジ釣果をもっと読む
沖磯の「鵜の根」の船着きのポイントで30cmアジが釣れました。
隣の人達にも、1匹、4匹と30cmオーバーのアジがが釣れていました。
回遊ではなく、居着きのアジだそうです。