お助けアイテム
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(20件)

投稿日付:11/07/25 20:46

最近の釣りに役立つ小物
ウェーディング中に数メートル先で根掛かって 目の前なのに回収不能
オモリをラインに通しルアーまで送り 鎖にフックを引っ掛けて引っ張るとフックが曲がって帰って来ます
糸を張ってルアーに送り込むので浸かりだと5Mくらい
足場の高いとこならもっと遠くまで届きます
2000円でオツリがくるのでルアー1個救出したら元は取れますよ~

ウェーディング中に数メートル先で根掛かって 目の前なのに回収不能

オモリをラインに通しルアーまで送り 鎖にフックを引っ掛けて引っ張るとフックが曲がって帰って来ます

糸を張ってルアーに送り込むので浸かりだと5Mくらい
足場の高いとこならもっと遠くまで届きます

2000円でオツリがくるのでルアー1個救出したら元は取れますよ~
- taka-9Sさん最近の日記(5件)
-
『V作戦 ~コンスコン強襲』[2013-07-17 19:21]
-
現場のマナー[2013-07-15 11:17]
-
釣れない魚[2013-07-13 23:24]
-
ラボとシーバスへの道[2013-07-12 23:59]
-
釣りBGM①[2012-05-15 23:14]
taka-9Sさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
12
シーバス
2011-07-18 00:40:03
76cm
-
6
シーバス
2011-07-16 22:34:25
60cm
-
11
クロダイ
2011-07-16 02:19:10
53cm
- ■ユーザコメント(20件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
しだまやー




(笑)

(笑)
[07/26 05:46]
お早う御座います
しだまやーも同じの持ってます
一昨日初めて使ったのですが川幅5mの対岸アシに掛かったDコンは取れませんでした
結局じゃぶじゃぶ入水して取りました
ボトムに掛かった場合は有効なんですね
早く元を取らねば
taka-9S


[07/26 07:55]
-->[しだまやー]さんへ
ルアーとティップまで高低差が無いとオモリがルアーまで届かないんですよね
高低差が出来る足元には効果がありますよ
何とか10個くらい回収出来ました
makoto01




)
[07/26 01:07]
こんばんは
takaさんのルアーキャッチャー。
自分が何度救われた事か
いつもロストを助けていただき、ありがとうです
takaさんの紹介品、間違い無いです
(体験者は語る
taka-9S




[07/26 07:48]
-->[makoto01]さんへ
どうもです
最近までたいして回収出来ないと思って眠らせてましたが 使い方が分かりました
makotoさんの回収が第一号だったのであの時使わなかったらまだ眠ってましたよ
ありがとうございます
ポセイドン

1~2度使いました
しかし根掛かりがいつも遥か沖で使えないので今では眠っています
[07/25 22:16]
こんばんは
あっコレ持ってますよ
taka-9S


[07/25 23:09]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
ほんの数メートルまでならそこそこ回収出来るんですがね
遠くだとゆっくり負荷かけてフック曲げるしかないですよね
自分も初めて試した時に回収出来なくて最近まで眠らせてました
エド三世

[07/25 22:10]
早速買いに行かないと
どこに行けばあるかなぁ?
明日は行ってみます、商品名なんでしたっけ?
taka-9S


[07/25 23:03]
-->[エド三世]さんへ
完璧じゃないのでルアー1個分って感じで試してみて下さい
遠くはオモリが届きませんから
『ルアーキャッチャー』
ポイ〇ト、キャス〇ィング、〇州屋ならだいたいあると思います
メタボリックアングラー

[07/25 21:44]
こ、これがあれば
先日の派手なロストが・・・・・
早速買いに行きます
キャスティングに売ってるかな
taka-9S

[07/25 22:59]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
多分あそこならありますよ
完璧じゃないけど何個かは回収出来ると思います
蛇池アングラー

良さそうですね

[07/25 21:23]
こんばんは
コレ
どこで買いました?
根掛かりは敵ですからね
taka-9S



[07/25 22:56]
-->[蛇池アングラー]さんへ
こんばんは
特に浸かりだと役立つと思いますよ
自分はナチュラムでしたが量販店にも置いてます
和ソル研。紀ノ川出張所




[07/25 21:04]
こんばんは
ありますね~
回収目前での根掛かり
シャローなら入水して回収に行けますが、堤防等のディープエリアでは諦めてしまいますからね
しかしよく考えられた便利グッズですね
便利グッズ取り扱いの「taka商会」開業されてはどうでしょうか(笑)
taka-9S




[07/25 22:49]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
岸壁、テトラも回収実績ありです
目の前は諦め切れませんからね
浸かりでルアー交換時に足元にルアー落とした時も楽々回収出来ます
taka商会では『紀ノ川爆釣坪』も扱いたいのですが…(笑)
WANPAKU



ちょっと疑い過ぎてまだ買ってないんですが、素晴らしいですね

[07/25 21:02]
こんばんわ
前から気になってたアイテムでした
ホントに根掛かり取れるんですね
質問なんですけど、ラインはスレないですか?
taka-9S



[07/25 22:36]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
オモリを送り込まないといけないので遠くはダメですよ
近くはかなり回収出来ます
浸かりの場合は水に手が届くので水面で着けます
陸でも勢い良く滑らせなければ大丈夫でした
念のためラインチェックはした方がいいと思います
WANPAKU




楽しみにしてます
[07/25 22:58]
-->[taka-9S]さんへ
ありがとうございます
釣具屋さんで聞くより分かりやすかったです
またアイテム教えてください
taka-9S



[07/25 23:16]
-->[WANPAKU]さんへ
あざっす
最高の褒め言葉じゃないですか
好きな物はまた書いてみます
WANPAKUさんのお気に入りも教えて下さいね
杜の都のフラットハンター

そういう時


[07/25 20:56]
こんばんは
ありますね
すぐそこに…って時が
ちょっと探してみます
taka-9S


[07/25 22:30]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
こんばんは
すぐそこに…って時はかなりの確率で回収出来ると思います
『ルアーキャッチャー』 で探してみて下さい