ポイント:和歌山県和歌山市シログチ釣果釣り情報(2012年12月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
40cm (0.0cm) サイズ
|
30.0cm 全体平均
|
40.0cm 2012年12月平均
|
2571 view
|
タグ: | シログチ 和歌山県 和歌山県+シログチ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
8.8℃
|
風
北1m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2012年12月3日(14時26分)釣果サイズ
40cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
闘魂ジグ40g実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
8.8℃水温
0℃風
北1m/s気圧
1000.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
24km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(10件)
![](/uploads/avatar_half/cavt172_3273120170108_userav_2017-1-8 08:31:29.jpg)
白スカR
[12/06 19:44]
イシモチ、グチって私は言います(*・ω・)ノ
![](/uploads/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[12/07 18:39]
-->[白スカR]さんへ
こんばんわ
コメありがとうございます
いろいろ呼び名がありますよね
一般的にはイシモチが無難みたいですね
![](/uploads/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[12/07 18:40]
-->[白スカR]さんへ
こんばんわ
コメありがとうございます
いろいろ呼び名がありますよね
一般的にはイシモチが無難みたいですね
![](/uploads/avatar_half/cavt81232652830120120206.jpg)
自己嫌悪
[12/04 08:15]
おはよーございます(^〇^)
この辺ではイシモチって言います(^-^)v
でもこんなにビックなのは市場に行っても見たことありません(//∇//)
刺身食べたい(  ̄▽ ̄)
![](/uploads/avatar_half/cavt17186743067220110405.jpg)
ポセイドン
[12/04 02:40]
こんばんは(^ー^)
初魚種おめでとうございます♪僕は見たこともないですね^^;これの大きいのがオオニベなんですか?
刺身食べてみたいです(*'▽'*)
![](/uploads/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[12/04 07:15]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
オオニベはちょっと見た目が違いますね
種目は同じ系統ですが別種の魚みたいですね
刺身はいいですよ
あまり日持ちしない魚なんで鮮度がないとできないみたいですね
![](/uploads/avatar_half/cavt22490142295220110906.jpg)
すまぃゐまぃゐ
[12/03 21:57]
こんばんは(^.^)
新魚種ゲットおめでとうございます(^0^)
はじめて見ました。
オオニベとは別ものなのでしょうか?
美味しい魚なんですね~(^ー^)羨ましかぁ~(^0^)
![](/uploads/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[12/03 22:54]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんばんは
この前の寝坊分釣って来ました
オオニベとは別ですね
大きさも4,50くらいがMAXみたいですね
しかし美味しい魚です
白身でしっとりとして程よく脂ものってて
臭みは全然ありません
やっぱり釣って、食べてが一番ですね
![](/uploads/avatar_half/cavt22768253143820130421.jpg)
WANPAKU
[12/03 21:06]
こんばんは~
初ゲッツおめでとうございます
(*^O^*)
シロクチって言うんですね~初めて聞きましたよ
また一つ賢くなりますた
![](/uploads/cavt57040003241320110710.jpeg)
消火器屋さん
[12/03 21:11]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
ありがとうございます
今年は僕もいろいろ魚を覚える1年でした
初魚種はいろいろ勉強できますよね
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シログチ釣果5件
和歌山県の最新シログチ釣果をもっと読む
いろんな呼び名がある魚ですね
イシモチ、クチ、ニべ
面白い魚です。
反応もよく良く引いてくれるのでまた時間ができたら狙いたいです
それと刺身は絶品ですね