ポイント:神奈川県横浜市イナダ釣果釣り情報(2012年9月23日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
46cm (-3.6cm) サイズ
|
44.4cm 全体平均
|
49.6cm 2012年9月平均
|
3224 view
|
| タグ: | イナダ 神奈川県 神奈川県+イナダ |
|
@常連アングラー
|
> |
神奈川県横浜市釣果詳細情報
- 当日の神奈川県横浜市気象
|
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
もし☆ドブ釣果時間
2012年9月23日(10時16分)釣果サイズ
46cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県横浜市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
IP26()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の神奈川県横浜市の気象情報
もし☆ドブさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(18件)
taka-9S
[09/25 00:03]
お久しぶりです
沈黙を破っていきなりイナダとはさすがですよね![]()
もし☆ドブ
[09/25 12:27]
-->[taka-9S]さんへ
お久しぶりです!
こんな都会の港湾まで回ってくれるイナダ君に感謝感激です![]()
自分、釣り味的にはシーバスよりイナダの方が好きっぽいです
自己嫌悪
[09/24 12:14]
こんにちは(・∀・)ノ
念願のイナダゲットおめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ってアジメチャクチャデカイですね^-^;
青物シーズンの始まりですね(*^^*)
釣果が楽しみです♪
もし☆ドブ
[09/24 12:26]
-->[自己嫌悪]さんへ
こちらもやっと涼しくなってきました。
残暑の海への影響が心配ですが…
今年の秋はどんな釣りを展開しようか今から楽しみです(笑)
paku-zo
[09/24 07:18]
仲間内での今年イナダ一番乗は、やっぱり先生かあぁ(^_^)v
渋くても確実にゲットしちゃうのね~♪
俺は今年は青物厳しいな~
もし☆ドブ
[09/24 07:25]
-->[paku-zo]さんへ
これは、運ですよ(笑)
横並びでくじ引きしながら交通事故を起こすような釣りですよ![]()
常連客同士でおしゃべりしながら楽しむ感じです![]()
昨日は午後にも回遊があったみたいですよ![]()
横須賀~横浜南部でもいい型の回遊はあるみたいなのでチャンスはあると思いますよ(^^)
DAI1978
[09/23 20:24]
イナダGETおめでとうございます![]()
羨ましいなぁ
私も今年は何とかGETして酒の肴にしてみたいです
もし☆ドブ
[09/23 22:22]
-->[DAI1978]さんへ
クーラーとストリンガーを持って行くと釣れないんですよね~![]()
あれなんでですかね![]()
まだまだチャンスはあると思います
ポセイドン
[09/23 18:29]
こんばんは![]()
うぉ~青物
引きで楽しみ食べて美味しい
最高の魚![]()
今日は刺身で1杯ですね![]()
もし☆ドブ
[09/23 22:18]
-->[ポセイドン]さんへ
次は50UPのイナダを釣りたいですが…
いつまで持つやら![]()
因みにこの釣り場10月は混雑予想されるのでルアー全面禁止みたいです(笑)
はやっぺ
[09/23 16:49]
こんにちは(^^)
マルアジにイナダ良いですね!
今夜は、お刺身パーティーですか?(笑)
今日は、雨風共に強めでしたが、そんな悪条件のなかお疲れ様でした。
いや、雨様々ってトコですかね(^-^)
もし☆ドブ
[09/24 07:20]
-->[はやっぺ]さんへ
おはようございます![]()
冬のアソコですよ、ア・ソ・コ(笑)
次の土日から10月末まではルアー全面禁止みたいですので、機会があれば平日にでも(^^)
鯖やソーダもそろそろだと思いますよ
makoto01
[09/23 15:09]
アジもナイスサイズですが、まさかのイナダにビックリ![]()
さすが、M★DB
もし☆ドブ
[09/23 22:16]
-->[makoto01]さんへ
シティ派イナダってのがポイントですね(笑)
完全に交通事故的なヒットでした
岡っぱりアングラー
[09/23 12:29]
ナイスイナダちゃん![]()
かなり粘りましたね![]()
美味しくいただいちゃって下さ~い
もし☆ドブ
[09/23 22:13]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
岡っぱりさんのブリクラスをいつか釣ってみたいです(笑)
やっぱ青物楽しいです![]()
魚はあげてしまいました(笑)
クーラーを忘れてしまったので
WANPAKU
[09/23 11:54]
おお![]()
![]()
スゴイっすね
おめでとうございます![]()
今日は活性高いですか?アーダは持って行かなくても大丈夫でしたかね![]()
ナイスいなーだ![]()
(^ω^)
もし☆ドブ
[09/23 22:11]
-->[WANPAKU]さんへ
イナダは渋かったですね。
アジは凄まじい活性でしたが![]()
イナダのピークは数日前だったらしいです![]()
途中、向かい風が強くなってミノー系は×
ジグか鉄板の2択でした![]()
あと柔らかい竿は逆風だと振り切りにくいっす
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新イナダ釣果5件
神奈川県の最新イナダ釣果をもっと読む



