ポイント:神奈川県三浦半島の何処かメバル釣果釣り情報(2012年6月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
22cm (3.8cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
18.2cm 2012年6月平均
|
2632 view
|
| タグ: | メバル 神奈川県 神奈川県+メバル |
|
@常連アングラー
|
> |
神奈川県三浦半島の何処か釣果詳細情報
- 当日の神奈川県三浦半島の何処か気象
|
天気
雨
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
もし☆ドブ釣果時間
2012年6月9日(10時47分)釣果サイズ
22cm月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る神奈川県サイズ
ランキングを見るポイント場所
神奈川県三浦半島の何処か(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
神奈川県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
湾ベイト15g実績ルアー
実績ルアーランキングを見る神奈川県実績ルアー
神奈川県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色

情報なし0
潮紫外線指数
0視界
0km
釣果時の神奈川県三浦半島の何処かの気象情報
もし☆ドブさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(10件)
WANPAKU
[06/10 09:24]
おはようございます![]()
雨大丈夫でしたか
屈強ですね![]()
デイメバル
も釣っちゃうんですね
お見事デス![]()
m(__)m
もし☆ドブ
[06/10 10:14]
-->[WANPAKU]さんへ
TOPとハウンドグライドに固執しすぎたのが敗因です![]()
フォローで湾べ投げる頃には時すでにおそしでした![]()
雨は軟弱なアングラーが来ないからチャンスですよね
taka-9S
[06/09 18:17]
アルテでメバルっすか
弾かなかったとはさすがですね~![]()
もし☆ドブ
[06/09 18:25]
-->[taka-9S]さんへ
一度、そこそこのメバルかクジメを一瞬乗せて即バラし疑惑があります(笑)
こちらの磯はまだ所々ホンダワラがあって苦戦してます![]()
takaさんの真似してポイントのフェルトピンウェーダーを探しに行きましたがありませんでした。
なのでサーフィン用ウェットスーツに磯足袋でやってます
paku-zo
[06/09 18:02]
おっ!!
放浪してますな(^_^)
デイで見るメバルは新鮮だね☆
ブレードマスター♪
もし☆ドブ
[06/09 18:08]
-->[paku-zo]さんへ
リーダーも是非ブレード術の体得を![]()
ショアガン89Mはこういった釣りに特化してそうにみえます![]()
マスターなんてとんでもない(笑)
自分より上手い人沢山知ってます
makoto01
[06/09 17:14]
デイでメバルとは、村越さんみたいですね![]()
しかも、しっかり食わせるところが流石です![]()
雨、平気ですか?
もし☆ドブ
[06/09 18:02]
-->[makoto01]さんへ
東伊豆のゴロタの奴ですね
いつかやってみたいです![]()
雨かなり降ってました![]()
あと途中から風と潮の流れが逆になってやりにくくなったので退却しました
ポセイドン
[06/09 15:11]
こんにちは![]()
ブレード系にメバル食ってきますよね
しかもサイズがいい![]()
昔オシアスピンテールで釣ってました
もし☆ドブ
[06/09 15:52]
-->[ポセイドン]さんへ
意外にガッツリ喰ってきてビックリ![]()
しかし、シーバスは不在でした![]()
![]()
![]()
懲りずにまた行ってみます(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 神奈川県の最新メバル釣果5件
神奈川県の最新メバル釣果をもっと読む


