ポイント:和歌山県和歌山市ソウダガツオ釣果釣り情報(2012年7月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
36cm (-1.6cm) サイズ
|
36.6cm 全体平均
|
37.6cm 2012年7月平均
|
2964 view
|
タグ: | ソウダガツオ 和歌山県 和歌山県+ソウダガツオ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
曇り
|
気温
28℃
|
風
東0.5m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2012年7月25日(18時54分)釣果サイズ
36cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
闘魂ジグ、ピンテール実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
28℃水温
0℃風
東0.5m/s気圧
999.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
9.6km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

すまぃゐまぃゐ
[07/26 18:24]
こんばんはぁ(^0^)
久しぶりの釣行ストレス発散になったんやないですか?(^_^)
しかも釣果あげてなお発散(^_^)/
暑い夏が始まり
消火器さんの爆釣釣果期待してます(^_^)v

消火器屋さん
[07/27 22:37]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんばんは
夏ならでわの魚が相手してくれましたまだまだ小さいので物足りないですが久しぶりのストレス発散にはいいですね
すまぃゐまぃゐさんもプチ遠征で好調みたいなんで次回も凄いの頼みますよ

MHP3 jyotei
[07/26 08:38]
コンニチハー
カツオま回ってるようですね。
なんか風が吹くとあまり良くないと思うのは気のせいですかね?
私もマリー○に行ってますがいまいちでした。

消火器屋さん
[07/26 09:13]
-->[MHP3 jyotei]さんへ
おはようございます
今の時期昨日もそうでしたが鰯が大量過ぎてなかなか見切られてるのか連チャンしない感じでしたね
風が関係あるのか解りませんがナブラ打ちでも単発なんでちょっと寂しいですね

自己嫌悪
[07/26 00:00]
こんばんはヾ(´c_,`*)バンワァ~★
カツオくん良いですね(*^^*)
青物釣果見てたら闘魂ジグよく見る気がしますが♪
私が持ってるアントニオ猪木の闘魂ミノーとかと同じ闘魂なんですか?(・_・;?

消火器屋さん
[07/26 00:39]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
同じ闘魂ですよ
気軽に根の少ない河口や港湾でジグを投げる時はこれで決まりです
アシストとトリプルと両方フックが付いてこの金額なんで入門や軽く釣りに行く時などはいいですよね
しかしメジロ、ブリクラスはフックを変えないと厳しかったです
上がってきたらフックが両方伸びてるわ曲がってるわで小物や中型魚くらいまでには全然いいジグです

ぴろぴろ
[07/25 22:10]
こんばんは(^o^)/
和歌山の海は本当に色んな魚が釣れますね♪
盆休みに白浜に行く予定でしたが行けなくなりそうです(T^T)
楽しみだったんですけどね。

消火器屋さん
[07/26 00:26]
-->[ぴろぴろ]さんへ
こんばんは
夏休みの白浜残念ですね
結構いろいろ楽しませてもらってます
また次回ぜひ和歌山で釣行来てください

WANPAKU
[07/25 21:57]
こんばんは~
ソーダちゃん良いですね~
シーズンinですか
あの、ブルブル感もたまらんですね~
ナイスfish
(^^)/

消火器屋さん
[07/26 00:13]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
シーズン真っ只中ですね結構ナブラが出て途中ピンテールでナブラ打ち
でした
今日も絶好調でプルプルしてました

やっちゃん
[07/25 21:24]
こんばんは
ソウダガツオが釣れだすと
爆釣しますね
ところで
ソウダガツオはどんな料理をしたら
美味しく食べられますか

消火器屋さん
[07/26 00:07]
-->[やっちゃん]さんへ
こんばんは
ソーダ料理今開発途中です
本日友達がタタキにしたのですが結果はまだ聞いてません。
鮮度とあとマルソウダは当たると聞きますがまだ美味しい料理にたどり着きません
南紀では生ソウダブシにしてご飯に乗せると美味しいとも聞きますので次回チャレンジしてみます

ポセイドン
[07/25 20:17]
こんばんは
カツオくんゲットですか
釣ったことないんで釣ってみたい食べてみたい魚です

消火器屋さん
[07/25 20:46]
-->[ポセイドン]さんへ
こんばんは
カツオくんは同じ方向にひたすら走り続けるのでわかりやすいですよ
結構廻ってれば簡単に狙えるので試して見てください

和ソル研。紀ノ川出張所
[07/25 20:16]
こんばんは
今の時期はやっぱりソーダですね!
ツバスもぼちぼち釣れてるみないですけどパッとしませんよね
1ヶ月ナイトに行ってないんでそろそろ行きたいです

消火器屋さん
[07/25 20:28]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは
ソーダの嵐ですね
どうせならツバスかシオが当たってがいいですよね
ナイトですかそろそろ太刀魚も良さそうですし
僕もしばらく行ってないので行きたいですわ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新ソウダガツオ釣果5件
和歌山県の最新ソウダガツオ釣果をもっと読む
しかしソーダちゃんしか釣れず
ツバスはどこ行ったの?
とりあえず久しぶりに魚の感触がたまらなかったです