ポイント:和歌山県和歌山市タチウオ釣果釣り情報(2012年4月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
70cm (-17.5cm) サイズ
|
73.9cm 全体平均
|
87.5cm 2012年4月平均
|
2308 view
|
| タグ: | タチウオ 和歌山県 和歌山県+タチウオ |
|
@常連アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
曇り
|
気温
13.7℃
|
風
北東1m/s
|
投稿者
消火器屋さん釣果時間
2012年4月20日(19時21分)釣果サイズ
70cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
MAXバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
13.7℃水温
0℃風
北東1m/s気圧
1010.5hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
3.9km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
消火器屋さんさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(9件)
すまぃゐまぃゐ
[04/21 23:21]
こんばんはぁ~(^_^)
もう太刀魚が釣れるんですね!(^^)!
秋だけと思っていました(^-^)
太刀魚ゲット&入魂おめでとうございま~すo(^o^)o
消火器屋さん
[04/22 02:59]
-->[すまぃゐまぃゐ]さんへ
こんばんは![]()
この前から情報があがってたのでシーバスついでに行ってきました![]()
当たりは短時間だけでしたけど結構あります![]()
しかし乗らないって感じでした
ポセイドン
[04/21 07:46]
おはようございます![]()
入魂おめでとうございます![]()
タッチーくんいいですね
一度釣ってみたい魚です![]()
消火器屋さん
[04/21 08:11]
-->[ポセイドン]さんへ
ありがとうございます![]()
ポセイドンさんに一度と思われてるなんてうらやましい魚ですね![]()
良形のタチウオでしたらあの独特の引きが楽しめると思いますので一度お試しを
自己嫌悪
[04/21 04:07]
自己嫌悪
[04/21 04:07]
こんばんは(*・ェ・*)ノ~☆コンダンバ♪
入魂おめでとうございます(*^^*)
太刀魚食べちゃうの?(・_・;?
もしも食べないなら私にください(  ̄▽ ̄)
太刀魚の刺身が大好物で^-^;
最近この辺で太刀魚が釣れるって聞いたこと無いのですが和歌山県ってずっと釣れるのですか?(・_・;?
生まれて今まで生きた太刀魚を見たこと無いのです((T_T))
消火器屋さん
[04/21 07:25]
-->[自己嫌悪]さんへ
おはようございます![]()
タチウオ食べちゃいます![]()
和歌山も2月~4月までは顔見てませんでしたがこの前から爆釣情報が入ったのでシーバスついでに見に行くと本当に祭りでした...が
全然合わせられずバラシの連発![]()
次回リベンジです。
和歌山はこれから秋くらいまでが波がありますが釣れると思います
WANPAKU
[04/20 23:49]
こんばんは~![]()
入魂おめでとうございます![]()
(^-^)/![]()
今日は銀ピカ
タッチー君
ですかー![]()
お見事ですね~![]()
イエーイ
タッチーだけに、
タチー![]()
![]()
![]()
(/o\)
消火器屋さん
[04/21 07:17]
-->[WANPAKU]さんへ
おはようございます![]()
タッチー![]()
無事1日目で入魂でした![]()
シーバス祭り終わって今度はタッチー祭りでしたが全然合わせられずバラシまくりの1日でした
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新タチウオ釣果5件
和歌山県の最新タチウオ釣果をもっと読む



おnewのシーバスロットにタッチーで入魂はしましたが(--;)
次回はワインド持参です