ポイント:徳島県某所シーバス釣果釣り情報(2012年5月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
46cm (-1.5cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
47.5cm 2012年5月平均
|
1723 view
|
タグ: | シーバス 徳島県 徳島県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |



徳島県某所釣果詳細情報
- 当日の徳島県某所気象
天気
薄曇
|
気温
17.6℃
|
風
北北西2m/s
|
投稿者
kiisa41釣果時間
2012年5月25日(19時1分)釣果サイズ
46cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る徳島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
徳島県某所(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
徳島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
komomo SF-125()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る徳島県実績ルアー
徳島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
17.6℃水温
0℃風
北北西2m/s気圧
1010hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
8km
釣果時の徳島県某所の気象情報
kiisa41さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

自己嫌悪
[05/27 17:15]
こんにちは(*゚∀゚)ノんちゃ-
綺麗なシーバスGETおめでとうございます(o^-')b !
よく聞きますね♪
諦めて帰ろって思ってたら釣れた♪
やっぱり気配が薄くなるんですかね♪
独り言でかーえろって言いながら投げてみます(  ̄▽ ̄)

kiisa41
[05/27 17:54]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんにちは
気配を消すのは大切なのかもしれませんね~
今日は先週ヒラメが釣れたポイントで思いっきり殺気だってたら撃沈しました

和ソル研。紀ノ川出張所
[05/26 17:19]
こんにちは
最近外しませんね~
あとはデカいのが回遊してくるのを待つばかりと言う感じです
サーフで釣れたこんなに綺麗なシーバスだったらたまにはキープして美味しく頂きたくなります

kiisa41
[05/26 18:17]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは
数は少ないですが、外してる日も有るんですよ今日もその1日
台風の影響か波が高くウェーダー無しでは厳しい釣りでした
次に食べ頃サイズが釣れたらキープしてみますね

taka-9S
[05/26 16:26]
サーフシーバスいいっすね
釣れる時はやはりベイトが条件ですか?

kiisa41
[05/26 18:14]
-->[taka-9S]さんへ
こんにちは
いいえここのサーフは今年の春以降、ベイトっ気がまったく有りません
どうも、回遊ルートを見つけたみたいです

さかなや
[05/26 06:30]
おはようございますシーバスgetですね
出撃
したら必ず
getしてますね
さすがです
僕も今日~は釣れそうなサーフ
探してさ迷うかなぁ

kiisa41
[05/26 07:11]
-->[さかなや]さんへ
おはようございます
必ずって訳では無いんですよやはりボ○ズの日もあります
しかし、このサーフはシーバスの回遊ルートにでもなってるんですかね

ポセイドン
[05/26 02:33]
こんばんは
帰ろうかと思うと釣れる時ありますよね魚が何かに気付いてるんでしょうかね
ですので私は釣れない時などさぁ帰ろうと言って再び釣り再開したりします
まぁ釣れませんが

kiisa41
[05/26 06:32]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
さぁ帰ろうで釣り再開
めちゃくちゃ帰る気無いじゃないですか(笑)
殺気を消せばいいのかもしれませんね~

小物釣り師こーやん
[05/25 23:01]
こんばんは
今日もシーバス釣れてますね
お供したいですねぇ~
そして 洗いにして刺身…
あっ 釣って貰ってですよ
タリキ ホンガン

kiisa41
[05/25 23:08]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは
シーバスはさすがにサーフでは数は釣れませんがハズレもそれほど無いですね
ヒラメの音信は不通ですが

杜の都のフラットハンター
[05/25 21:01]
やってますね~(*^^*)
ナイスシーバスです(^^)d
自分もサーフ行こうかな♪

kiisa41
[05/25 23:02]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
こんばんは
一応、狙いはヒラメです
しかし、釣れるのはシーバスでも、楽しめてますよ
フラットハンターさんがサーフ行くならもう少し真面目に釣りしないと

kiisa41
[05/25 19:47]
こんばんは
僕は皆さんみたいに夜遅くまでは釣り出来ないので、夕マズメにて終了なんです
でも、後1投…いやあそこのポイントも探ってから…とかやってるうちに真っ暗になってます
今日は大人しく終了しましたよ

WANPAKU
[05/25 19:35]
こんばんは~
ナイスサイズおめでとうございます
(^-^)/
帰ろうとした時のGETは、たまらんですねー
あと…もう10分
もう30分
と、ズルズルやってしまうのは私だけですか
ズルズル仲間だと嬉しいデス
(^ー^)
サイズup期待してますよ~
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 徳島県の最新シーバス釣果5件
徳島県の最新シーバス釣果をもっと読む