ポイント:徳島県某所シーバス釣果釣り情報(2012年10月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
65cm (11.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2012年10月平均
|
2675 view
|
タグ: | シーバス 徳島県 徳島県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |

徳島県某所釣果詳細情報
- 当日の徳島県某所気象
天気
晴れ
|
気温
21.4℃
|
風
西北西3.9m/s
|
投稿者
kiisa41釣果時間
2012年10月7日(7時37分)釣果サイズ
65cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る徳島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
徳島県某所(四国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
徳島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
komomo SF-125()実績ルアー
実績ルアーランキングを見る徳島県実績ルアー
徳島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
21.4℃水温
0℃風
西北西3.9m/s気圧
1017.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の徳島県某所の気象情報
kiisa41さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

小物釣り師こーやん
[10/07 17:16]
こんにちは
釣ってるし… 一人で
なんて(笑)
サーフでナイスサイズですね 最近はシャローが良いんでしょうかね? この前も浅場でボイルしてたし…

kiisa41
[10/07 18:18]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんにちは
釣れちゃいましたスミマセン
ここはこの前、コラボした河川と北側のもう一つの河川に挟まれたサーフなんで、河川~河川へ移動してるシーバスだと思います
今日は河口の人はボ○ズ
サーフは海鳥でいっぱいでした

自己嫌悪
[10/07 09:06]
おはよーございます ̄O ̄)ノオハー
サーフシーバスって事はまさかの座布団狙いですか♪
気を付けてやっちゃってくださいね(o^-')b !

kiisa41
[10/07 11:11]
-->[自己嫌悪]さんへ
おはようございます
久しぶりにヒラメ狙いです
ダービー期間中ですからね
しかし、ヒラメは居ませんでした

WANPAKU
[10/07 09:05]
おはようございます
サーフで釣ったこと無いんでわからないんですがコモモが強いんですか
どこでも釣りますねおめでとうございます
(^-^)/

kiisa41
[10/07 11:10]
-->[WANPAKU]さんへ
おはようございます
ありがとうございます
僕の通うサーフは遠浅なんでレンジの深いミノーは厳しいんですだから比較的レンジの浅いコモモです

ポセイドン
[10/07 08:31]
おはようございます
シーバスいいですねぇサーフシーバスですか
ポイント探すのが難しそうですねやはりカレントを狙うんですか
してみたい
あ~シーバス釣りたい

kiisa41
[10/07 10:53]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます
一応、ヒラメ狙いなんでカレント狙いです
しかし、シーバスは回遊待ちって感じなんでカレントはあまり関係無いかもしれませんね

和ソル研。紀ノ川出張所
[10/07 08:20]
おはようございます
サーフシーバスはやっぱり綺麗ですね~
それにナイスサイズです
サーフでシーバス釣った事無いんで羨ましいです
台風後の状況はどうですか!?
こちらの河川では人だらけで場所探しにも苦労するほどです

kiisa41
[10/07 10:50]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
おはようございます
ありがとうございます
今回の台風の恩恵は直後のみだったみたいです
しかも、釣れても小さいみたいで…
サーフのほうが、よほどサイズが期待できます
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 徳島県の最新シーバス釣果5件
徳島県の最新シーバス釣果をもっと読む