ポイント:東京都葛飾区シーバス釣果釣り情報(2012年2月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
57cm (7.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
49.2cm 2012年2月平均
|
1394 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
東京都葛飾区釣果詳細情報
- 当日の東京都葛飾区気象
天気
快晴
|
気温
3.1℃
|
風
北北西2.7m/s
|
投稿者
湾奥のヤタガラス釣果時間
2012年2月21日(1時49分)釣果サイズ
57cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都葛飾区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ローリングベイト実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
3.1℃水温
0℃風
北北西2.7m/s気圧
1017.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の東京都葛飾区の気象情報
湾奥のヤタガラスさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

CONASAN
[02/22 17:53]
こちらは主戦場が埼玉の川なので、釣果にワクワクしました。
東京との境を超えて早く登っ来い。
鈴木君

湾奥のヤタガラス
[02/22 19:16]
-->[CONASAN]さんへ
コメントありがとう御座います
鈴木さんは…すでにレ○○タウンの付近の橋なら居るかもしれませんよぉ
川には入ってきてるみたいですが個体数はまだまだ少なそうです…でも投げないと釣れないですしね…あっ…ちなみに私の今季初フィッシュは…愛しの
ハクレン先生
でしたぁ

ジンベイ
[02/22 03:45]
ありがとうございます。いやいや 湾岸さんが 釣果だした場所は 私のホームだと思いますけど まわりでも まだ釣果を 出せずにいますよ。二本なんて 素晴らしい。
今季は ちょっと 魚が入ってくるのが 遅いと思いますけど 私はまだまだ 修行です

ジンベイ
[02/21 22:53]
はじめまして
短時間で ナイスフィッシュです もう川にも 上がって 来てますか? 難しいなか 素晴らしい。

湾奥のヤタガラス
[02/22 03:25]
-->[ジンベイ]さんへ
コメントありがとう御座います
魚自体は川に入り始めてると思います…しかし私が下手なのもありこの時が今季初シーバスとなりました
…キャスト精度…明暗の攻め方…などなどまだまだ精進しなければいけないこと山積みです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
素晴らしい食いしん坊さんでローリングベイト88を見事丸呑み…お腹空いてたのね( ̄∇ ̄;)