ポイント:神奈川県西湘メジナ釣果釣り情報(2012年1月19日)


をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。

たこうまさんの釣行報告レポートです。2012年1月19日(14時38分)に釣れたメジナのポイント神奈川県西湘釣果詳細情報です。
27cm
(-2.2cm)
サイズ
27.2cm
全体平均
29.2cm
2012年1月平均
2239
view
タグ: メジナ 神奈川県 神奈川県+メジナ
神奈川県メジナ分析を詳しく見る
@中堅アングラー
オキアミでは全く食べない 海苔しか当たらない時期になりました…
 3 :横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(4件) 
最終更新日:

  • 当日の神奈川県西湘気象
  • 天気
    曇り
    気温
    8℃
    7m/s

    釣果時の神奈川県西湘の気象情報

  • 天気

    曇り
  • 気温

    8℃
  • 水温

    14℃
  • 7m/s
  • 気圧

    0hPa
  • 水色


  • 情報なし0
  • 紫外線指数

    0
  • 視界

    0km

たこうまさんの他の釣果[ランダム表示]

たこうまの釣果をもっと読む

  • ■ユーザコメント(4件)

    たこうま
    [01/20 21:49]

    釣った魚は食べるのが、基本方針なので、釣り場で捌いて帰るのですが、やはり腹には海藻が入ってました 去年の年末は入って無かったので、寒くなって食が代わったのかも知れませんね ウキがゆっくり入り込んで行くのが楽しいです

     

    伊豆の地磯師元栄
    [01/20 21:05]

    沖あみはダメなんですか?

    東伊豆は沖あみでも釣れていますよ!

     

    たこうま
    [01/20 21:21]

    -->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
    こんにちは、はじめて 海水温度が14度くらいなのですが、まるっきりオキアミは喰わないので、海苔に変えたら当たりが多くなりました 棚取りが悪いのか、原因は解りませんでした 東伊豆まで行くと温かいのでしょうか? 二宮辺りでは型も30越えるのに苦労します(笑)

     

    伊豆の地磯師元栄
    [01/20 21:43]

    -->[たこうま]さんへ

    ふだんはテトラについた海苔を食べているのかな?
    ふだん食べているエサに反応がいいんでしょうね。

     




つりしろをもっと見る 
  • 神奈川県の最新メジナ釣果5件
  • 伊豆の地磯師元栄
    46 cm
    クロダイ  2024-6-29 13:54
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    43 cm
    クロダイ  2024-6-22 19:16
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    43 cm
    クロダイ  2024-6-22 17:53
     3 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    34 cm
    クロダイ  2024-6-16 18:0
     2 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯

    伊豆の地磯師元栄
    34 cm
    口太メジナ  2024-6-15 19:0
     1 拍手  0 コメント  神奈川県三浦市西部の地磯


神奈川県の最新メジナ釣果をもっと読む