ポイント:千葉県南房総市シーバス釣果釣り情報(2011年12月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
67cm (15.9cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.1cm 2011年12月平均
|
2337 view
|
| タグ: | シーバス 千葉県 千葉県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県南房総市釣果詳細情報
- 当日の千葉県南房総市気象
|
天気
曇り
|
気温
15.2℃
|
風
北3.7m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2011年12月3日(21時45分)釣果サイズ
67cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県南房総市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
フィンテールバイブ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
15.2℃水温
0℃風
北3.7m/s気圧
997.6hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
30km
釣果時の千葉県南房総市の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(20件)
和ソル研。紀ノ川出張所
[12/05 09:31]
おはようごさいます![]()
この釣果今気付きました![]()
ナイスなメタボシーバスですね!流石です![]()
シーバスのいなし方忘れるぐらい青物が釣れるとは贅沢な悩みですよ(笑)
わたしはシーバスの顔を思い出せなくなりました
岡っぱりアングラー
[12/05 12:30]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは~![]()
ありがとうございます~![]()
シーバスは時々狙っていましたが、全然釣れてなかっただけでして(^_^;)
ご無沙汰なのに、いきなりパワフルなヤツが来ちゃって、対応しきれませんでした![]()
ポセイドン
[12/04 10:22]
おはようございます![]()
ナイスなメタボシーバス
脂がのりのりで旨そうですね![]()
卵でしたか
白子でしたか
美味しそう
岡っぱりアングラー
[12/04 12:49]
-->[ポセイドン]さんへ
こんにちは~![]()
ありがとうございます~![]()
あげてみて、太くてびっくりです![]()
うーん、多分メスでしょうか
内臓まわりが、脂でべっとりでした
TARA910
[12/04 08:44]
おはようございます![]()
TARA腹のシーバスおめでとうございます![]()
エントリー出来ますね
岡っぱりアングラー
[12/04 09:14]
-->[TARA910]さんへ
おはようございます~![]()
ありがとうございます~![]()
お腹の脂肪たっぷり
今晩が楽しみです
休日出勤の仕事、早く終わらせなきゃ
低予算アングラー
[12/04 08:00]
おはようございます![]()
いいシーバス釣れましたね![]()
![]()
俺はシーバス釣れないんでもうメバリングメインです![]()
![]()
岡っぱりアングラー
[12/04 08:17]
-->[低予算アングラー]さんへ
おはようございます~![]()
ありがとうございます~![]()
南の方は、シーバスはこれから良くなるみたいですよ~
はやっぺ
[12/04 07:26]
おはようございます![]()
凄いお腹のシーバスですね![]()
![]()
違う種類のサカナに見えます(笑)
晩ご飯たのしみですね
岡っぱりアングラー
[12/04 07:52]
-->[はやっぺ]さんへ
おはようございます~![]()
胃袋パンパンでした~
ベイトはイワシとヒイラギでした
お腹まわりの脂肪は、私に負けないくらい着いてます
エド三世
[12/04 05:36]
ども![]()
流石です![]()
これもまたパンパンな体ですなぁ![]()
さそかし旨いんでしょうね
岡っぱりアングラー
[12/04 06:25]
-->[エド三世]さんへ
おはようございます~![]()
ありがとうございます~![]()
何度もバラしちゃって、つくづくへたっぴやな~、とひとりで赤面しておりました~![]()
内臓だしましたが、脂で手がベトベトです
今晩が楽しみです
taka-9S
[12/04 01:13]
お疲れ様です![]()
すごいパンパンじゃないですか![]()
サイズ同じでも重さが倍はありますよ
シーバスおめでとうございます
岡っぱりアングラー
[12/04 06:16]
-->[taka-9S]さんへ
おはようございます~![]()
ありがとうございます~
パンパンの巨大が元気いっぱいで、パワフルでした~![]()
久々で嬉しいです
ささささとぴー
[12/04 00:26]
こんばんは~![]()
イャ~ずいぶん重そうなシーバス
デスね~![]()
![]()
![]()
ナイスフィッシュ![]()
岡っぱりアングラー
[12/04 00:38]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんは~![]()
ありがとうございます![]()
重量級でした~
安物のフィッシュグリップがスカッ
上手く持てません
makoto01
[12/03 23:52]
腹パンパンじゃないですか![]()
しかし、色んな場所で出すのは本当に凄いですね![]()
やはり、時期的に南下してるんですかね![]()
最近、都合が合わず出撃してませんが、自分も魚を探さなきゃ![]()
ナイスフィッシュ、おめでとうございます
岡っぱりアングラー
[12/04 00:15]
-->[makoto01]さんへ
またまたこんばんは~![]()
ありがとうございます~![]()
ここに至るまでに、数々の見えないズーボー記録がありまして…(^_^;)
シーバスちゃんは半年ぶりくらいかな~
やっとこさ、でございます
自己嫌悪
[12/03 23:21]
こんばんは![]()
ナイスなシーバスゲットですね![]()
早速あの袋
が活躍しますね
岡っぱりアングラー
[12/03 23:36]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは~![]()
ありがとうございます~![]()
お腹パンパンなシーバスちゃんでした~![]()
早速鮭袋、大活躍です
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新シーバス釣果5件
千葉県の最新シーバス釣果をもっと読む




青物ばっかりやってたら、シーバスのいなし方を忘れました
四度目の正直でなんとか一匹穫れたので、終わりにします(^_^;)
重さは3kgありました~