ポイント:東京都大田区シーバス釣果釣り情報(2011年11月13日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
58cm (6.2cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.8cm 2011年11月平均
|
1779 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
天気
晴れ
|
気温
18℃
|
風
東南東0.8m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2011年11月13日(18時20分)釣果サイズ
58cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ラパラ CD-7実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
18℃水温
0℃風
東南東0.8m/s気圧
1012.9hPa水色
中潮191cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の東京都大田区の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(16件)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/14 10:53]
おはようございます
30分でサクッと釣ってしまうんですから流石ですね
最近シーバスに振られてばかりなんでパワー送ってください(笑)
思ったとおりに釣果がでれば今日からまた仕事頑張れますね

はやっぺ
[11/14 12:24]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんにちは
昨夜は色んな良いタイミングが重なりました
仕事の終わり時間と潮回り、夕間詰めメジャーポイント一番乗り。ナドナド…
私のパワーで良いんですか~
バラしが多くなりますよ(笑)
疲れは全く取れませんが、気分が違いますね
行きたいストレスと釣りたいストレスが両方無くなりましたから
いつまで持つかは微妙ですけどね(笑)

TARA910
[11/14 09:22]
おはようございます
すげーぢゃないですか
流石ですね
復活して、サクッとランカーあげそうですね

はやっぺ
[11/14 10:29]
-->[TARA910]さんへ
ありがとうございますm(__)m
昨日はタイミング良かったですし、居そうな場所も何となく分かってましたから
ランカーは当分釣れないと思います(笑)
釣れる気がしませんもん

岡っぱりアングラー
[11/14 07:59]
おはようございます~
CD-7ですか~ 私がシーバスやろうと思って、最初に買ったルアーですよ~
良いものは良いんですね~

はやっぺ
[11/14 10:19]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
おはようございます
私も店員におすすめされて最初に買ったルアーの一つです
他にはレンジバイブとスーサンでしたが、この2つは初釣行時に殉職
CDは良いルアーなんですけど、何故かたまにしか使わないんですよね~
でも、釣れるから2軍には落とせません(笑)

taka-9S
[11/13 21:46]
寄り道シーバスお疲れ様です
初シーバスはCD7でしたか
次の寄り道楽しみにしてます

はやっぺ
[11/13 22:10]
-->[taka-9S]さんへ
こんばんは
上から順番に手持ちのルアーを投げたのですが、残りロリベとレンジバイブの根掛かりコンビが登場する前に釣れたので助かりました
次の寄り道釣行記は来月になりそうです

自己嫌悪
[11/13 19:48]
こんばんは
30分でナイスガイな魚を釣ってますね
ラパラですか
昔、昔はブラックバスでお世話になりました
ラパラミノー

はやっぺ
[11/13 20:22]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは
今回は1時間と決めてたので、半分で住んで良かったです
シーバスルアーは1年半以上買った事がありませんので、私が持ってるのは時代遅れの物も多いです
自己嫌悪さん、ブラックバスやってたんですか~?
私も興味は有るのですが、始めちゃうとドレも中途半端になっちゃうので、自己規制中です

自己嫌悪
[11/13 20:30]
-->[はやっぺ]さんへ
またまたすいません
時代遅れでも良い物は良いですね
ブラックバスは昔、絶対にプロになってやる
って思ってました
でも海なら同じルアーで色々な種類が釣れるのでブラックバスやめました

はやっぺ
[11/13 21:38]
-->[自己嫌悪]さんへ
いえいえ
言い換ええれば、良い物しか残らないって事ですね
バスにそれだけのめり込んでたのに、海釣りの方が良いですかぁ。
確かにジグ一つで、色々釣れますもんね~
食べれるサカナも釣れるし

WANPAKU
[11/13 19:41]
こんばんは
待ってました寄り道シリーズ
ナイスサイズですね
復帰シーバスおめでとうございます
(^ω^)

はやっぺ
[11/13 20:18]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは
ありがとうございますm(__)m
サイズもちょうど楽しめるサイズだったので良かったです
次回の寄り道は未定ですが、メバルに代わってるかもしれません

makoto01
[11/13 19:00]
寄り道シリーズ復活ですね
しかも30分1本勝負とは、男気を感じます
疲れた体は寄り道で

はやっぺ
[11/13 20:14]
-->[makoto01]さんへ
こんばんは
寄り道復活したいんですけどね~
今月いっぱい忙しいので、シーバスは今年最後かもしれません
ストレス発散できたので、今日の寄り道は有意義でした
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
復帰後、初シーバス
サイズはキッチリ運河サイズ
奇しくも、初シーバスゲット時のルアーにヒット。
これで釣れなきゃバイブ数投して止めようかと思った矢先、狙ったポイントで来ました~
実釣30分、満足したので帰ります
また明日から忙しい日々が…