ポイント:東京都ホーム運河2シーバス釣果釣り情報(2012年10月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
63cm (9.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
53.7cm 2012年10月平均
|
1621 view
|
タグ: | シーバス 東京都 東京都+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
東京都ホーム運河2釣果詳細情報
- 当日の東京都ホーム運河2気象
天気
晴れ
|
気温
17.1℃
|
風
北東4.6m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2012年10月16日(22時1分)釣果サイズ
63cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都ホーム運河2(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
バリッとH実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
17.1℃水温
0℃風
北東4.6m/s気圧
1013.2hPa水色
指定なし
大潮21cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の東京都ホーム運河2の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

自己嫌悪
[10/17 17:31]
こんばんは ̄O ̄)
30分で2本(@ ̄□ ̄@;)!!
私、今年入って10ヶ月で3本…
凄いですね(*^^*)
水が綺麗になったって事は水温が下がってプランクトンが減ったって事なんですかね?(・_・;?

はやっぺ
[10/17 21:35]
-->[自己嫌悪]さんへ
こんばんは(^_^)ノ
私にはあまり釣れてくれませんが、東京湾てシーバスいっぱい居ますから(^^;)
でも、ジコケンさん色々釣ってますよね~。ハタなんて羨ましい限りですよ!
水がキレイになったのは、仰る通りでしょうね。これで、プランクトンを食べる小魚がどうなるか分かりませんが、要観察です(^^)

TARA910
[10/17 12:54]
こんにちは
流石、はやっぺ兄貴
男です
また行きたいですね

はやっぺ
[10/17 21:28]
-->[TARA910]さんへ
こんばんは(^_^)ノ
いや~、連中の中に女の子も居たんですが「スゴ~イ!おっきい!」なんて言うもんだから、オジサンはもう…(笑)
今ちょっと忙しいですが、また行きましょう(^^)

makoto01
[10/17 11:43]
お疲れ様です
30分でサクッと
しかも譲っちゃうところが男前
夜光虫は収まったようですね
見極めとテクニック、お見事でございます
魚は・・・食べない方が良いと思いますよね

はやっぺ
[10/17 21:25]
-->[makoto01]さんへ
お疲れ様です(^_^)ノ
ホントは新色ソバットで釣りたかったですが、プイっとそっぽ向かれました(^^;)
それが見えるほど水はきれいでしたよ。
最初は「なんか騒がしいの来たなぁ」と無視も考えましたが、とても礼儀良く感じのいい連中だったので、解説付きで場所を譲りました(笑)
私も一度は鱸を食べたいと思いますが、さすがに江戸前は…(^。^;)

taka-9S
[10/17 08:14]
短時間でバシッと決める決定力さすがです
サクッと釣ってポイントをを譲ってなんてヒーローですよ
食べる若者もすごいと思いますが…

はやっぺ
[10/17 09:49]
-->[taka-9S]さんへ
ホントはペンシルで明暗がやりたかったのですが、時間が無いのと流れが逆だったのでバイブで手っ取り早く…。
タマタマですが(^^;)
彼は若いくせにハングリー精神持ってましたよ(^_^)b

いなかモン
[10/17 05:32]
30分で二匹!!さすがですね!
食べる!?若者おそるべし!
自分は、弾ギレです。色々補充せねばなりません。

はやっぺ
[10/17 06:34]
-->[いなかモン]さんへ
結構泳いでるの見えましたよ!見える魚は釣れなかったですが(^^;)
イソメでチョイ投げ君が食べるそうです。スゲーと思いました(^。^;)
あそこはいくら弾があってもな感じですが…(笑)
ウエーダー買って定期的に回収した方が安上がりかもしれませんよ(^^;)

ポセイドン
[10/17 02:13]
こんばんは
夜でも早巻き&ジャークいいんですか
夜釣った事ないので…夜はスローなイメージでした
キレイな水に光量=早巻きφ(.. )
30分で2匹これまた凄い

はやっぺ
[10/17 06:27]
-->[ポセイドン]さんへ
おはようございます(^_^)ノ
そう言えばポセイドンさん夜の釣果ってイメージ無いですね!
勝手な思い込みですけど、明るくて水がキレイなら見切られちゃうかな?と。手返しも良いし(^^;)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新シーバス釣果5件
東京都の最新シーバス釣果をもっと読む
ポイントに着くと、水のキレイさにビツクリ。光量もある場所なので、早巻き&ジャーク。
釣れてもつれなくても30分と決めてましたが、まさかの2ゲット(^^)
もう1尾は45ぐらいでしたが、「スゲー!」を連呼し走り寄る若者たちに、食べると言うのでプレゼント。
その後、釣り場を譲ると喜んで張り切ってましたが、どうなったかな?
釣れると良いのですが(^^;)