ポイント:東京都大田区メバル釣果釣り情報(2011年1月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
18cm (1.1cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
16.9cm 2011年1月平均
|
1832 view
|
| タグ: | メバル 東京都 東京都+メバル |
|
@プロ級アングラー
|
> |
東京都大田区釣果詳細情報
- 当日の東京都大田区気象
|
天気
晴れ
|
気温
8℃
|
風
不定0.6m/s
|
投稿者
はやっぺ釣果時間
2011年1月18日(18時30分)釣果サイズ
18cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る東京都サイズ
ランキングを見るポイント場所
東京都大田区(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
東京都同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ガルプ ベビーサーディン(グロー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る東京都実績ルアー
東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
8℃水温
0℃風
不定0.6m/s気圧
1015.9hPa水色
指定なし
大潮120cm(当日潮位確認)
潮紫外線指数
0視界
10km
釣果時の東京都大田区の気象情報
はやっぺさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(12件)
リリーパッドくん
[01/19 12:26]
あの細い尻尾かいな
(笑)
オイラも最初の頃は尻尾キレたら即
付け替えてたけども![]()
![]()
場合によっては
尻尾無しが良かったりすることもあるんよ![]()
![]()
せやから
今はオイラは尻尾無しで使たりもするでよん![]()
![]()
![]()
はやっぺ
[01/19 12:47]
-->[リリーパッドくん]さんへ
サカナにはどう見えてるのか、サッパリ分かりませんね![]()
そもそも、ワームって何の疑似餌なんでしょう?
今度、『いかくん』でも投げてみようかな?(笑)
リリーパッドくん
[01/18 23:46]
ガルプの軸![]()
ベビーサーディーンに付いてる
太い奴やんね![]()
![]()
※ランナーとも言うけどもな![]()
(※プラモのパーツを繋いでる外枠の事)
ランナー部分は
確かに釣れるで~
(笑)
オイラも試した事あるし![]()
20センチ超えサイズもわりかたポコポコ釣れるでよん![]()
![]()
せやから
オイラ
ランナー部分は捨てらんと一緒に保管してるわ![]()
適当な長さにカットして使うんもありやし![]()
スティックベイト風に形づくるんも
オイラはやってるわ![]()
(笑)
はやっぺ
[01/19 06:47]
-->[リリーパッドくん]さんへ
ワームって、尻尾のピロピロが効果有るのかと思ってましたが……
何なんでしょうね![]()
![]()
蛇池アングラー
[01/18 21:53]
お疲れさまです![]()
やりましたね![]()
R-32も瓶に入れてください![]()
はやっぺ
[01/18 22:06]
-->[蛇池アングラー]さんへ
ありがとうございます![]()
最近、調子良すぎて怖いです![]()
R-32って…、あの5インチのですか![]()
液が溢れちゃいます
(笑)
でも、実はすでにサンドワームの袋に入れてあります
蛇池アングラー
[01/18 22:19]
-->[はやっぺナイスガイ]さんへ
microなら瓶に入りますよね![]()
自分もサンドワームのパックに入れてますよ![]()
はやっぺ
[01/18 22:36]
-->[蛇池アングラー]さんへ
microでしたか![]()
実は買おうと思ってました![]()
ピンテールが調子いいな~と思ってたので、次はmicroかなと![]()
はるち(HARU)
[01/18 21:25]
俺は瓶より袋派です。
ワームのついてる軸が良い具合に使えますよ
←只の貧乏性
はやっぺ
[01/18 22:00]
-->[はるち(HARU)]さんへ
噂じゃ瓶と袋だとエキスが違うとか![]()
あの軸で釣れるんですか![]()
どんな動きをするのやら
はるち(HARU)
[01/18 19:55]
ガルプ万歳
(笑)
はやっぺ
[01/18 20:34]
-->[はるち(HARU)]さんへ
ガルプ万歳\(^O^)/(笑)
しかし釣れますよね![]()
シッポは良いけど、本体がもう少し丈夫だと言う事ナシ![]()
なので、私はガルプ瓶にビームスティックを入れてます![]()
ヒット率は今のトコ互角といった感じです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新メバル釣果5件
東京都の最新メバル釣果をもっと読む




セイゴ相手にフッキングの練習をしようかと、いつものポイントに
しかし、居ません
移動したかな?
仕方なくメバルエリアに移動。
居ましたね~
1投目でヒット
私のやり方には大きめのフックが合うのかな?
その後アタリも無く、気配も無いので早々に撤収
たまには早く帰らねば