ポイント:山形県上山市ブラックバス釣果釣り情報(2011年10月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
38cm (0.9cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
37.1cm 2011年10月平均
|
1409 view
|
タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県上山市釣果詳細情報
- 当日の山形県上山市気象
天気
曇り
|
気温
17℃
|
風
西北西5.7m/s
|
投稿者
shu0807釣果時間
2011年10月2日(14時42分)釣果サイズ
38cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県上山市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
SRミニ(マットチャート)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
17℃水温
0℃風
西北西5.7m/s気圧
1009.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
40km
釣果時の山形県上山市の気象情報
shu0807さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

カエル
[10/10 15:53]
ここマイホームすか
おめでとうございます
あと2センチですよ

shu0807
[10/10 22:26]
-->[?カエル]さんへ
ここは第2ホームです
40アップ捕るにはここでやるしかないみたい
第1ホームは今生命感ないのよね…。
いるのは間違いないんだけど、超活性低い。
秋の荒食いはまだなのか、もう終わったのか。
他の釣り人もぜんぜん釣れてない感じだからそれすら判断できません
通う他にないね

カエル
[10/10 22:41]
-->[shu0807]さんへ
同じパターンですね
うちのマイホームも気配なし(笑)
荒食いは終わったんですかね
せっかくの減水なんでウエダー着てポイントの攻め方にパターンを変更ですね
しかしめちゃくちゃハイプレッシャーですよ

shu0807
[10/10 22:45]
-->[?カエル]さんへ
やっぱそうですか
第1ホームは初夏ぐらいに増水しちゃって、逆に釣り場がなくなった感じ
しかし第2ホームはまだまだイケる感じ。
こっちはさらに減水中。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
ゴン太、一投目でヒット
俺もスピナベ投げまくり、デカイのヒットするもキャッチ直前でバラシ
諦めずレンジを変えながら連続キャスト。
そして。
ドガッ
全然上がって来ない
何とかがんばって近づけると、凄い体高。
「これは40いっただろう」
「これはいきましたね」
そんな喜ばしい会話をしつつ、計測。
38cm
朝イチより体高ある分、どうしてもでかく見える。
もう一度計測。
……やっぱり38cm
残念っ
この後、ポイント移動するも、出たのは30.5cmと26cm。
目標達成ならずっ
無念