ポイント:山形県山形市ブラックバス釣果釣り情報(2012年9月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
26cm (-4.0cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
30.0cm 2012年9月平均
|
1393 view
|
| タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
|
@常連アングラー
|
> |
山形県山形市釣果詳細情報
- 当日の山形県山形市気象
|
天気
晴れ
|
気温
26.3℃
|
風
南10.1m/s
|
投稿者
shu0807釣果時間
2012年9月17日(17時2分)釣果サイズ
26cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県山形市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
デスアダー3"実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
26.3℃水温
0℃風
南10.1m/s気圧
1007.6hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
10km
釣果時の山形県山形市の気象情報
shu0807さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(6件)
キムキムキムチ
[09/18 19:55]
キーパーゲットおめでとうございます!!
こっちのホームも大減水(/--)/
釣果も子バスのみ(ToT)
30UPすら釣れませんよ・・・。
ターンオーバーなんですかねぇ。
shu0807
[09/18 23:50]
-->[キムキムキムチ]さんへ
ありがとうございます![]()
新境地でキーパー出て良かった~![]()
今年は各ホームに限らず、どこのフィールドも異常な減水っぷりですな![]()
水少ない状態でターン始まると回復が遅くなりそうです![]()
しかし、第4ホームは水きれいなのに生命感ありません。
なぜだろう………![]()
ごん太くん
[09/18 14:53]
釣行![]()
楽しかったっすね![]()
やっぱりトップは迫力があってバスフィッシングの醍醐味ですね![]()
今度は、バズとかハードのトップで出したいです![]()
増水したらまた行ってみましょう
shu0807
[09/18 17:39]
-->[ごん太くん]さんへ
うむ。
ホント楽しかった![]()
トップはたまらんね![]()
これがハードならより。
また行こう![]()
あと、暗くなる前にサングラスは外そう(笑)
泰吉inc.
[09/18 09:51]
カモですか?
Shuさんは連休、ホント釣り三昧でしたね![]()
って言うか熊発見の情報をトピで見ました
山池とか第1とかナイトの一人は危なそうですね![]()
最近、県内ニュースでも渓流釣りで熊に襲われるってやってました
怖いですね
shu0807
[09/18 17:38]
-->[泰吉inc.]さんへ
昨日は鴫。
正解![]()
ここの減水も凄かった![]()
おかげで楽しめたけど![]()
まるっきり休みを釣りで埋めたのは初でしたわ(笑)
まー、日曜は沼巡りだけだったけど。
でもかえってそれがいい警告になり。
夜は危険。
第4はまだいいかもだけど、第1~第3は一人なら避けた方がいいね。
楽しみの後は苦しみが。
今週は今日からバイト五連勤![]()
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む





ごん太と合流し、近くにある沼へ。
ここは昨年一度来たきり。
まさか、この時期にトップを堪能できるとは
ウィードびっしりにもかかわらずガボガボと。
二人で3インチワームを表層スイミング。
ウィードごと釣り上げる映像が面白すぎました
最初は16.5cmと今年最低記録。
次に17.5cm。
最後にボシュッとキーパーゲット
超減水の今だからこその釣りでした。
サイズなんかどうでも良くなるぐらい楽しかった