ポイント:静岡県熱海市 錦ヶ浦アジ釣果釣り情報(2011年2月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
46.5cm (20.0cm) サイズ
|
21.4cm 全体平均
|
26.5cm 2011年2月平均
|
20487 view
|
タグ: | アジ 静岡県 静岡県+アジ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
静岡県熱海市 錦ヶ浦釣果詳細情報
- 当日の静岡県熱海市 錦ヶ浦気象
天気
晴れ
|
気温
6.2℃
|
風
北3m/s
|
投稿者
伊豆の地磯師元栄釣果時間
2011年2月5日(17時42分)釣果サイズ
46.5cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る静岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
静岡県熱海市 錦ヶ浦(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
静岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
沖あみ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る静岡県実績ルアー
静岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
6.2℃水温
0℃風
北3m/s気圧
953.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
14.3km
釣果時の静岡県熱海市 錦ヶ浦の気象情報
伊豆の地磯師元栄さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

メタボリックアングラー
[02/06 11:26]
なんちゅうデカいアジ
もしかしてアジの種類が違いますか
今度自分で釣って確認したいです

伊豆の地磯師元栄
[02/07 15:58]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
違う種類なんでしょうか
ひらべったくて、ひれが黄色いアジでしたよ

和ソル研。紀ノ川出張所
[02/05 22:44]
こんばんは
ビックリです!!
こんなデカいアジが地磯で釣れるもんなんですね~
お見事です
今の時期だと時合いは長くないんでしょ?
こんなの数本釣れたら、それだけで専門に狙いに行く価値ありますね
益々、遠征したくなりました

伊豆の地磯師元栄
[02/05 23:14]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ここ網代湾では、小アジ、中アジ、大アジ、いろんなサイズのアジを、まんべんなく見かけます。
おそらくアジ達は、ここで生まれ、ここで育ち、ここで産卵し、一生を終えているのではないでしょうか?
アジに快適な環境だから、ここまで成長できるのでしょうね
(^^)

ライズでボウズ
[02/05 22:43]
こんばんは
46
本当ですね最高クラスは間違いないかと

伊豆の地磯師元栄
[02/05 23:01]
-->[ライズでボウズ]さんへ
引きが強いので、最初メジナと勘違いしてやり取りしてました
くちびるが切れなくて良かった

ささささとぴー
[02/05 22:39]
こんばんは~
地磯から このサイズのアジ釣るとは、流石ですね~
ナイスフィッシュ

伊豆の地磯師元栄
[02/05 22:55]
-->[ささささとぴー]さんへ
まさかこんなアジに出会えるなんて、思ってもいませんでした
このアジには、夢をもらえました。
いつか、50cmに会ってみたい
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 静岡県の最新アジ釣果5件
静岡県の最新アジ釣果をもっと読む
地磯から狙えるアジの、最大クラスではないでしょうか
こうなると、50cmの巨アジも、もしかしたら夢ではないのかな