ポイント:福岡県北九州市キビレ?ヘダイ?釣果釣り情報(2016年10月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
| 
                  42cm (0.0cm) サイズ 
             | 
            
                  42.0cm 全体平均 
             | 
            
                  42.0cm 2016年10月平均 
             | 
            
                 2564 view 
             | 
            
| タグ: | キビレ?ヘダイ? 福岡県 福岡県+キビレ?ヘダイ? | 
                     
                 | 
                
                        
                         @プロ級アングラー 
                 | 
                > | 
福岡県北九州市釣果詳細情報
- 当日の福岡県北九州市気象
 
| 
                     天気 
                    曇り 
                 | 
                
                     気温 
                    24.7℃ 
                 | 
                
                     風 
                    東南東1.6m/s 
                 | 
            
投稿者
phillip釣果時間
2016年10月2日(17時21分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県北九州市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アイシャッドテール実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
24.7℃水温
0℃風
東南東1.6m/s気圧
1009.6hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
2.99km
釣果時の福岡県北九州市の気象情報
phillipさんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(4件)
 
	        phillip
        
        [10/04 07:16]
	
	未だにヘダイか自信が無いです。ヘダイの産卵期は晩春から初夏、但し高知では秋らしく、キビレの産卵期は秋みたいで、もしや産卵期だから?体高が有り色が変わったキビレかもとも思います。
写真がこれ一枚しか無く判断に困ってます(笑)
	
        
        
 
        
	        phillip
        
        [10/03 23:07]
	
	こんばんは!
キビレと最初思いましたが、ファイナルアンサーのヘダイで合ってますよね?
かなり引きました。釣り上げた時最初はマダイかと(笑)
さっき煮付けと刺身で頂きましたが、クセが無く中々美味しかったです。メスらしく卵が入ってました。ヘダイングで今後狙って釣りたいです(笑)
	
        
        
 
        
	
	        博多烏賊職人!
        
        [10/03 23:17]
	
	-->[phillip]さんへ
ヘダイが釣れた事がないので実物は見た事ないですが、ヘダイで間違いないと思います。チヌ釣りの外道で時々釣れるって釣り人から聞いてましたが、よく引くからマダイかと思うのも よく判ります(笑)
	
        
        
 
        
	        博多烏賊職人!
        
        [10/03 21:56]
	
	こんばんは
良型のヘダイですね。ヘダイはよく引くと聞きますが、チヌよりもよく引いたんではないでしょうか? ナイス釣果です(^_^)
	
        
        
 
        
- つりしろ最新記事5件
 - [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
 - [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
 - [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
 - [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
 - [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
 
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新キビレ?ヘダイ?釣果5件
 
福岡県の最新キビレ?ヘダイ?釣果をもっと読む

                
                            
気を取り直しデイゲーム4時間。
堤防サゴシは回って来ず、ホームでヒラメ調査。この時期想定内のキビレ1バイトで終了。
追記~キビレにしては体高が有り、ヒレも黄色くなく、妙にギンギンだったので調べてみたところ、ヘダイだという判断を下しました。周辺での釣果もたまにありますが、初めて釣りました(笑)