ポイント:長崎県雲仙市千々石鯛釣果釣り情報(2016年9月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
47cm (0.0cm) サイズ
|
38.5cm 全体平均
|
47.0cm 2016年9月平均
|
2994 view
|
タグ: | 鯛 長崎県 長崎県+鯛 |
![]() |
@新米アングラー
|
> |
長崎県雲仙市千々石釣果詳細情報
- 当日の長崎県雲仙市千々石気象
天気
薄曇
|
気温
30.5℃
|
風
東1.1m/s
|
投稿者
島原のスナフキン釣果時間
2016年9月16日(10時24分)釣果サイズ
47cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県雲仙市千々石(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エサ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
薄曇気温
30.5℃水温
0℃風
東1.1m/s気圧
1009.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の長崎県雲仙市千々石の気象情報
島原のスナフキンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

島原のスナフキン
[09/26 20:51]
コメントありがとうございますベイトもなんですが 今年は異常海水温度のために青物が大漁に押し寄せているみたいですよ 刺身はさいこうでしたよ さあサーフへゴウですよ

博多烏賊職人!
[09/26 21:08]
-->[島原のスナフキン]さんへ
そうなんですか。最高のコンディションみたいですね。そちらに出向いてみたいですね。
地元じゃイマイチなので平戸へばかり釣行していますが、中々思うようには釣れていないです(^^ゞ

島原のスナフキン
[09/26 21:19]
-->[博多烏賊職人!]さんへ 島原半島です 雲仙市千々石サーフです カンパチや鰤もいますよ PE3号ハリス9号あたりがおすすめですよ 多分今なら伊王島あたりもいけますよ

博多烏賊職人!
[09/26 21:30]
-->[島原のスナフキン]さんへ
そうですか。サーフは楽しそうですね。
伊王島は釣り人が多いし全く釣れない事も多々あるので 伊王島に行くなら樺島とかあちこち回って釣行すると思います(^^ゞ

島原のスナフキン
[09/26 21:37]
-->[博多烏賊職人!]さんへ さあ サーフへ

博多烏賊職人!
[09/26 21:45]
-->[島原のスナフキン]さんへ
ですね(笑)
その時は連絡します。

島原のスナフキン
[09/26 21:50]
-->[博多烏賊職人!]さんへ 了解しました

博多烏賊職人!
[09/26 20:41]
ナイス釣果です。
サーフからですか?ちなみにベイトは沢山湧いてましたか?
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新鯛釣果5件
長崎県の最新鯛釣果をもっと読む