ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2013年11月16日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
55cm (-1.6cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
56.6cm 2013年11月平均
|
1748 view
|
タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
天気
晴れ
|
気温
12.6℃
|
風
北北西3m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2013年11月16日(0時21分)釣果サイズ
55cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ハードコア ヘビーシンキングミノー他実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
12.6℃水温
0℃風
北北西3m/s気圧
1004.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
63km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

WANPAKU
[11/16 20:43]
こんばんは
ぬお隊長~絶好調じゃないっすか~
釣行後のモー○ングショットも美味しいでしょうね
デーモンズの私にも味わわせてくださいよ~(笑)
ちなみに今日は
ナポリタン付きですか
(*^-^*)

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/16 21:19]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは(^-^)/
どうもありがとうございます!
今朝はモーニングショットは飲みましたが、ナポリタンは控えました^_^;
じつは健康診断で中性脂肪が高く生活習慣の改善の必要があるからなんです。でもまたついつい食べてしまうんでしょうけどね(笑)
ロッドを握ってればデーモンパワーを授かりますから大丈夫ですよ!(-_^)

メタボリックアングラー
[11/16 18:54]
紀ノ川さんお久しぶりです
いろいろご苦労はあると思いますが好きなフィールドで毎週末釣りは羨ましいです
こちらは私の人生の定めのように、親と家族を残して単身海外赴任。
釣りバカがたまに発症してます
お互い頑張りましょう

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/16 21:07]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
こんばんは(^-^)/
本当に超お久しぶりですね!
仕事は変わっても和歌山でこうやって釣りができる事に感謝しないといけませんね。
家族と離れて海外での仕事は本当に大変でしょうけど、メタボさんの異国での釣果に励まされました(-_^)
ラボはほぼ10ケ月ご無沙汰していましたが、また頑張って釣果アップできたらと思っています(-_^)
お互い頑張りましょう!

MHP3 jyotei
[11/16 12:09]
こんにちわー
調子良さそうですねぇ
河口部も気になりますけど
私のホームはサッバリです。

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/16 12:22]
-->[MHP3 jyotei]さんへ
こんにちは(^-^)/
ご無沙汰しています!
そちらはさっぱりですか~
こちらはルアーロスト覚悟で攻めれば何とか釣果はあがります。
また釣果アップ楽しみにしています(-_^)
お互い頑張りましょう!

オラ吉さん
[11/16 09:31]
おはようー、結構釣れてますねナイスフィッシュです(^^)vやっぱりそう簡単にはランカーサイズ釣れないですよね(^_^)/僕も唯一の趣味が釣りなので心も癒やされます(^o^)/またお会いした時は宜しくです(^^)v

和ソル研。紀ノ川出張所
[11/16 12:07]
-->[オラ吉さん]さんへ
おはようございます(^o^)/
どうもありがとうございますm(__)m
今日もバラし病がでました。かなりの手応えが2回ほどあったのですが、すぐにバラしてしまいました^_^;
今日は上の方は人気がありましたが、そんなにいいサイズはでてないようでした~_~;
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む
が、後半は測ったように同サイズの連発。でもこの1ケ月毎週釣りに行けてるので幸せです^_^