ポイント:和歌山県和歌山市シーバス釣果釣り情報(2010年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
|
72cm (20.3cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.7cm 2010年10月平均
|
2026 view
|
| タグ: | シーバス 和歌山県 和歌山県+シーバス |
|
@プロ級アングラー
|
> |
和歌山県和歌山市釣果詳細情報
- 当日の和歌山県和歌山市気象
|
天気
雨
|
気温
11.1℃
|
風
北北西2m/s
|
投稿者
和ソル研。紀ノ川出張所釣果時間
2010年10月28日(5時27分)釣果サイズ
72cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る和歌山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
和歌山県和歌山市(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
和歌山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ローリングベイト実績ルアー
実績ルアーランキングを見る和歌山県実績ルアー
和歌山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
11.1℃水温
0℃風
北北西2m/s気圧
1005.3hPa水色
指定なし
情報なし0
潮紫外線指数
0視界
3.74km
釣果時の和歌山県和歌山市の気象情報
和ソル研。紀ノ川出張所さんの他の釣果[ランダム表示]
- ■ユーザコメント(16件)
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 20:10]
-->[KxSx910]さんへ
昨日までの雨でポイントの状態が良かったと思います![]()
台風きてますね~ かなり厳しそうですね。
910さんの実力は誰もが認めるところなんで、こんな状況下で入れ替えできなくても十分ですよ
わたしもあとは最終日しか釣行できないんですが、台風直撃っぽく、このまま終わってしまうかもです
KxSx910
[10/28 19:58]
こんばんは
素晴らしすぎる釣果ですね![]()
ランカーまで秒読みですね![]()
こちらは台風の影響で風が強く厳しい状況です![]()
昨日4ヒットしましたが焦って全バラシしちゃいました
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 18:27]
-->[mekemeke]さんへ
いやいやどういたしまして![]()
他のポイントで年間30本あげれば大したもんですよ![]()
大雨後は流れだしが常にある状態になるので狙い目です![]()
ただ、これに週末が絡めばかなりの人が押し寄せてくるんでポイント確保が大変ですが![]()
mekemeke
[10/28 17:42]
・・・30本![]()
![]()
僕の一年分ぐらいですね![]()
詳しく教えていただきありがとうございます
参考にします![]()
マルニシにでも寄った帰りに時間があれば行ってみます![]()
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 16:02]
-->[mekemeke]さんへ
このポイントが台風後等に爆発すれば一晩で30本ぐらい釣る人いますから![]()
わたしなんてまだまだですよ
今日はスロープの上から流れ出しの流芯めがけて投げてました![]()
流れ早く根掛かりが多発するんでルアーの回収に苦労します![]()
塔の下流はちょっと釣果が落ちる気がします
mekemeke
[10/28 15:32]
こんにちわ![]()
すごすぎます![]()
一日に6本も釣ったことないです
やっぱりあそこは激流の中の方がいいんでしょうか
私が行った時はもうちょい下流でやってました。てか入れなかっただけですが
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 12:40]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
いやいや 待った甲斐ありましたよ![]()
やっぱり人生粘りも大切って事よくわかりました![]()
わたしに惚れるっ!![]()
すでにこーやんさんに惚れてますから![]()
あのサビキ女性軍に尽くすひたむきなス・ガ・タ・二![]()
![]()
小物釣り師こーやん
[10/28 12:12]
こんにちは![]()
すんごいですね![]()
入れ替えは出来なかったみたいですが、釣り内容としては最高ですね![]()
チヌも年なし50㌢だなんて…![]()
惚れちゃっても良いですか
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 10:46]
-->[TARA910]さんへ
いやいや
ポイントに恵まれてるだけですから![]()
関東から遠征来られたらみなさん爆釣でしょう![]()
逆にわたしが、そちらに遠征したらなかなか釣れないと思いますよ![]()
和歌山で釣りができる事に感謝ですね
TARA910
[10/28 09:09]
おはようございます![]()
惜しいですね![]()
にしても、紀ノ川兄さんは本当に凄い
ウチらの師匠たちといい本当にラボには凄い人たちばかりだ
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 08:33]
-->[taka-9S]さんへ
ありがとうございます
寒かったですが2時間半は、釣行に来られてたラーメンチェーン店の社長さんと釣りの話してたんで、あっとゆう間でした![]()
ランカー………あと1回しか釣行できないんで、非常に厳し~いです
takaさんこそランカー狙ってくださいよ
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 08:23]
-->[チームImpact]さんへ
そんな謙遜しないでくださいよ![]()
ちなみにわたしはシーバスを海で釣るの苦手です
taka-9S
[10/28 08:21]
2時間半流れ待ちの勝利ですね
次回はランカーの予感
ですね
チームImpact
[10/28 08:16]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
いやいやそんな事ないですよ
川は苦手なもんでf^^;
和ソル研。紀ノ川出張所
[10/28 08:07]
-->[チームImpact]さんへ
ありがとうございます
いい釣行になりましたよ![]()
寒さでどうかと思いましたが、シーバスの活性は![]()
でした![]()
Impactさんでしたら、その気になればサクッと釣ってしまうでしょ
チームImpact
[10/28 07:58]
おはようございます![]()
見事爆りましたね![]()
オイラもデカイシーバス釣りたいです
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 和歌山県の最新シーバス釣果5件
和歌山県の最新シーバス釣果をもっと読む



寒い中、ムダ撃ちせず流れが出るのを2時間半待った甲斐あって72、65、62、55~60×3本の計6本&50の年なしチヌが
入れ替えサイズに3㎝足りませんでしたが十分満足です