メーター雷魚を求めて!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:17/09/23 18:23
先月登録致しまして初日記となります。
Fラボメンバーの方々お初にお目にかかります。m(__)m
季節に合わせ春は磯や堤防、船、遠征などで、大鯵ブリやヒラマサ、GTやマグロ等を狙い、7月~9はバス鯰、メーター雷魚を再び記録するため奮闘しております。
10月からはシーバス、ロックにイカ等と雪が降ったらカレイと一年通し五年前から記録しながら釣りしております。
そんな自分の記録に、昨日動きがありました。
再びメーター雷魚を求め、地元の河北潟にて90overの雷魚か釣れたんです。
5年前に写真こそないですが、一度93㎝が釣れたんです。
それから80overは釣れるものの、90overは釣れる事がありませんでした、フックを伸ばされたりバラす事も多々ありますから、もっと上手ければ結果が変わってるのかも知れません。
このままだと釣れないと分かり、真面目に狙い出したのは4年前からです。
釣った雷魚の数は5年で700本を超え80overで100本程釣っております。
今年も7月から60本以上釣って10本以上80overでした。
30年前なら80overが90overのように釣れておりましたが、現在は全く釣れません。
どうも今の河北潟雷魚の成長は80㎝から遅くなるんでしょうか?
しかしその昔はメーターoverや20㎏over等が釣れていたんです。
自分も138㎝を釣った記憶があり、今となっては本当に幻で、そんな雷魚が本当にいたのか??と自分でも信じられません。
昨日の90overも釣り上げた後、久しぶりで嬉しかった反面、
こんなに釣ってもやっと90overか~、、、と
メーターoverを考えると気が遠くなりました。
マグロやGTと比べるとhitすれば捕獲率が高いので、とりあえず掛ける事を意識し、自然と溶け込む事で警戒されず、hit率を上げるよう、暗闇で呼吸音とボイル音で魚種を確認しキャストしています。
継続は力だと信じ、いつかまたメーター雷魚が釣れるその日までしぶとく狙い続けて行きたいと思っております。
ロッド
ゾディアス171H怪
リール
タトゥーラHD150custom
ライン
ウルトラダイニーマ2PE3号
ルアー
謎のフロッグ
カバーゲームの場合バイトリーダー
ナイロン80ポンド50㎝使用
Fラボメンバーの方々お初にお目にかかります。m(__)m
季節に合わせ春は磯や堤防、船、遠征などで、大鯵ブリやヒラマサ、GTやマグロ等を狙い、7月~9はバス鯰、メーター雷魚を再び記録するため奮闘しております。
10月からはシーバス、ロックにイカ等と雪が降ったらカレイと一年通し五年前から記録しながら釣りしております。
そんな自分の記録に、昨日動きがありました。
再びメーター雷魚を求め、地元の河北潟にて90overの雷魚か釣れたんです。
5年前に写真こそないですが、一度93㎝が釣れたんです。
それから80overは釣れるものの、90overは釣れる事がありませんでした、フックを伸ばされたりバラす事も多々ありますから、もっと上手ければ結果が変わってるのかも知れません。
このままだと釣れないと分かり、真面目に狙い出したのは4年前からです。
釣った雷魚の数は5年で700本を超え80overで100本程釣っております。
今年も7月から60本以上釣って10本以上80overでした。
30年前なら80overが90overのように釣れておりましたが、現在は全く釣れません。
どうも今の河北潟雷魚の成長は80㎝から遅くなるんでしょうか?
しかしその昔はメーターoverや20㎏over等が釣れていたんです。
自分も138㎝を釣った記憶があり、今となっては本当に幻で、そんな雷魚が本当にいたのか??と自分でも信じられません。
昨日の90overも釣り上げた後、久しぶりで嬉しかった反面、
こんなに釣ってもやっと90overか~、、、と
メーターoverを考えると気が遠くなりました。
マグロやGTと比べるとhitすれば捕獲率が高いので、とりあえず掛ける事を意識し、自然と溶け込む事で警戒されず、hit率を上げるよう、暗闇で呼吸音とボイル音で魚種を確認しキャストしています。
継続は力だと信じ、いつかまたメーター雷魚が釣れるその日までしぶとく狙い続けて行きたいと思っております。
ロッド
ゾディアス171H怪
リール
タトゥーラHD150custom
ライン
ウルトラダイニーマ2PE3号
ルアー
謎のフロッグ
カバーゲームの場合バイトリーダー
ナイロン80ポンド50㎝使用
- ツリリング。さん最近の日記(5件)
-
メーター雷魚を求めて![2017-09-23 18:23]
ツリリング。さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
6
雷魚
2017-09-22 23:50:44
91cm
-
0
雷魚
2017-09-15 23:17:18
82cm
-
0
ギンガメアジ
2017-09-24 21:24:00
80cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo