タックル覚え書き(自分用)
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:16/02/05 01:13
記録のため、さっきの日記に書いておこうと思ってましたが、忘れてしまったので。
2016年 現時点での、メインタックル(いつもこれ)
竿:シマノ ルアーマチック S86ML
リール:ダイワ レブロス 2506H
道糸:PE1号
リーダー:ナイロン2号
電気ウキ3号
アオイソメ
2016年 現時点での、メインタックル(いつもこれ)
竿:シマノ ルアーマチック S86ML
リール:ダイワ レブロス 2506H
道糸:PE1号
リーダー:ナイロン2号
電気ウキ3号
アオイソメ
- モリカズさん最近の日記(5件)
-
2017 いよいよ黒鯛にチャレンジ[2017-01-08 16:30]
-
エサ釣り[2016-11-08 09:38]
-
好敵手へのリベンジマッチ(第一回)[2016-03-12 18:19]
-
フロロを食いちぎるやつ!?[2016-03-11 09:26]
-
セイゴくんのお腹調査2016.2.27[2016-02-28 12:21]
モリカズさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
4
セイゴ
2016-02-06 23:34:22
32cm
-
0
セイゴ
2016-02-04 23:35:20
31cm
-
8
メバル
2016-02-04 23:36:10
22cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
うみさん
[02/07 10:27]
覚え書きなのにごめんなさいm(__)m
リーダーはフロロの方が重くて良いですよ~
モリカズ
[02/07 12:17]
-->[うみさん]さんへ
いえいえ!コメント頂けるのは有難いです(^-^)ありがとうございます。
実は、先日のうみさんの日記を拝見して、まったく同じヤマトヨテグスのフロロリーダー2号買いました(^-^)
ルアー用のリーダーにしようかと思っておりますを